Agoop、緊急事態宣言下の流動人口データを厚生労働省に提供 ソフトバンクの子会社で、位置情報を活用したビッグデータ事業を手掛けるAgoop(アグープ)は、3月31日付の関係行政機関による統計データなどの提供要請を踏まえ、4月30日に厚生労働省と「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結したと発表した。 本協定は、緊急事態宣言下の人の接触行動を推定すること ...
2020-04-30 03:37:18
グーグルは、ビデオ会議ツール「Google Meet」を一般向けにも、無料で提供することを4月29日に公表した。 Google Meetは、法人向けサービス「G Suite」の有料プランにて提供していたツールで、5月上旬以降はメールアドレスをもつユーザーであれば誰でもGoogle Meetに登録することで、企業や教育機関に提供している「スケジュール管理」「画面共有」「リアルタイム字幕表示(英語の ...
2020-04-30 03:36:29
防水に対応したLED電球スピーカーの新モデル ソニーネットワークコミュニケーションは4月30日、電球とスピーカーを一体化し、Bluetoothでワイヤレス再生ができるLED電球スピーカーの新モデル「LST-SE300」を発売した。Amazon.co.jpでは2万350円で販売している。 本製品は、自宅で使用している照明器具の電球と入れ換えると、音楽再生が可能になるLEDライト。Bluetoot ...
2020-04-30 03:35:26
United States Computer Emergency Readiness Team (US-CERT)は4月28日(米国時間)、「Google Releases Security Updates for Chrome|CISA」において、Google Chromeに複数の脆弱性が存在すると伝えた。 OpenSSLにDoS攻撃を受ける脆弱性、アップデートを これら脆弱性を悪用されると ...
2020-04-30 01:55:12
生活家電およびパソコンなどの周辺機器を扱うエレコム(大阪市)は、USB Type-C to Type-Cケーブル2モデルを2020年4月下旬に発売する。 最大60ワットの高速充電が可能 いずれも、一般的なモデルと比べケーブルおよびコネクター部分の耐久性を高めたほか、「Certified Hi-Speed USB(USB 2.0)」正規認証を取得したという。「Power Delivery」に対応 ...
2020-04-30 01:54:13
米Rimini Street(リミニストリート)は4月22日(現地時間)、SAP S/4HANA向け保守サポートの全世界での提供開始を発表した。同社は2008年からSAP製品向けの保守サービスを提供している。 SAP幹部が2025年問題への対応を説明 - SAP TechEd Barcelona 2019 新サービスは、SAP Fiori UIやインメモリのSAP HANAデータベースを含む、 ...
2020-04-30 01:53:49
バッファローは4月30日、抗菌樹脂を採用した水で丸洗いできるキーボード「BSKBU520BK」を発表。5月下旬に発売する。 USB有線接続で、本体は抗菌樹脂を採用。防水・防塵等級「IP55」の性能を持つことから、汚れた際は水で丸洗いすることが可能。クリーニングブラシが付属し、キーボードの隙間も掃除できる。 キー数108の日本語配列。キーピッチ19mm、キーストローク3.5mm。価格はオープンプ ...
2020-04-30 01:53:25
バッファローは4月30日、抗菌樹脂を採用した水で丸洗いできるキーボード「BSKBU520BK」を発表。5月下旬に発売する。 USB有線接続で、本体は抗菌樹脂を採用。防水・防塵等級「IP55」の性能を持つことから、汚れた際は水で丸洗いすることが可能。クリーニングブラシが付属し、キーボードの隙間も掃除できる。 キー数108の日本語配列。キーピッチ19mm、キーストローク3.5mm。価格はオープンプ ...
2020-04-30 01:52:42
昨年に発行の告知がされてから話題となっていた「Visa LINE Payクレジットカード」の申し込み受付が、いよいよ4月23日より開始された。サービス初年度3%還元やスマホ決済との連携など、魅力的なサービスを備えた同カードについて、利用に際して知っておくべきことを解説する。 最低限知っておいてほしい基礎知識 ○2021年4月までは3%還元 「Visa LINE Payクレジットカード」はLI ...
2020-04-30 01:44:27
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はワクチンや特効薬の開発が急がれていますが、2020年4月時点で起こっている流行の第1波にワクチン開発は間に合わないという見方が一般的です。まだ研究段階で未知の点が多い新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ですが、他のコロナウイルスから学ぶ点が多いと疫学者のタラ・スミス氏が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の特徴についてまとめています。 S ...
2020-04-29 23:29:46