プラスチック製品の製造・販売会社「河島製作所」(本社・東大阪)は、繰り返し使用可能なエラストマー性抗菌マスクを開発しました。 2020年4月24日以降に、河島製作所オンラインショップ(楽天市場・AMAZONプライム)にて販売予定です。 ゴムやシリコンのように柔らかい素材 商品名は「カワシマスク」。本体部分はやわらかいエラストマー製樹脂を使用しています。エラストマー樹脂はゴムやシリコンのように ...
2020-04-21 19:25:28
ATENジャパン株式会社は、USB接続式の“KMスイッチ”の新製品として「CS62KM」を発売した。1組のUSBキーボードおよびUSBマウスで、最大2台のパソコンを切り替えながら操作することが可能。独自の「マルチスクリーンコントロール機能」が搭載されているため、ディスプレイの境目を超えて隣のディスプレイへとマウスポインタを移動するだけで、操作するパソコンを簡単に切り替えることができる。価格は980 ...
2020-04-21 19:24:56
BlueGreenGroupは、ノートパソコンにいろいろなアイテムをくっつけて持ち運ぶことができるアイテム「beblau(ブラウ)」をクラウドファンディングサイトmachi-yaで販売開始している。価格は2000円~、お届けは6月予定。 本製品は、ノートパソコンに装着してスマホやペンなどをまとめて持ち運べるようにするラップトップカバー。 ノートパソコンを持ってオフィスのデスクから会議室まで、と ...
2020-04-21 05:24:10
AFU STOREが日本初上陸のオーディオブランド『LIBRATONE』のイヤホン「TRACK Air+」の10周年スペシャルエディション版を GREEN FUNDINGで展開中です。価格は1セット2万6580円〜、複数個セットもそれぞれ割引価格で展開されています。プロジェクトは5月15日23:59まで実施中です。 今回の製品は30段階のイズキャンセリング、風切り音の軽減、外音取り込みモード、最 ...
2020-04-21 05:23:40
5G対応、ミニLEDディスプレイのiPad Proが今年後半に発売されると予測されていましたが、発売は2021年に繰り越しとなる可能性が高い、と台湾の日刊紙「聯合報」が伝えています。 発売は2021年春になる? ミニLEDディスプレイのiPad Proは、当初2020年10月〜12月に登場するとの見方でしたが、新型コロナウイルスの影響により、発売は来年春に繰り越される見込みとのことです。 次 ...
2020-04-21 05:22:52
サンワサプライは4月21日、ノートパソコンを見やすい高さ・角度に調節できるアルミ製スタンド「PDA-STN34S」を発売した。価格は5280円。 本製品にノートパソコンを設置して使用することで、使用時の目線を上げられるため、姿勢が正され、長時間のデスクワークやテレワーク・在宅勤務における体への負担を軽減するとしている。 角度は無段階に調整が可能で、タイピングの角度も微調整できる。また、タブレッ ...
2020-04-21 03:19:56
ATENジャパンは4月21日、マウスポインタを移動させるだけで、操作するPCを切り替えられるキーボード・マウス切替器「2ポートUSBケーブルKMスイッチ」を発売した。価格は9,800円(税別)。 ベルキン、最大85W給電や8K出力対応のThunderbolt 3ドック PC同士をUSBで接続し、1組のキーボード・マウスで2台のPCを操作するKMスイッチ。独自のマルチスクリーンコントロール機能に ...
2020-04-21 03:19:19
アモルフ株式会社は4月21日、「真救(ますく)キーパー」の量産開始を発表した。外したマスクを管理するためのアイテム。4月8日に発売し、好評を博したことを受け、約9000個の在庫確保を目指すという。販売価格は、990円(税込)となっている。 「真救(ますく)キーパー」は不織布マスクの形状を保ったまま保管するためのツール。不織布マスクにありがちな、しまってくしゃくしゃになってしまったり、置き場所に困 ...
2020-04-21 03:18:59
McAfee(マカフィー)は4月21日、ビデオ会議におけるセキュリティについて公式ブログを更新し、ユーザーが取れる防護策について紹介した。 Adobe、ビデオ会議用の背景画像を無料配布 - テレワーク需要の増加で 新型コロナウイルスの感染拡大に伴うソーシャル・ディスタンスの実践で、在宅勤務や友人との「バーチャルハッピーアワー」(いわゆるオンライン飲み会)などの利用が拡大。コミュニケーションツー ...
2020-04-21 03:18:37
アメリカ西海岸ロサンゼルスで、新型コロナウイルスの感染者数が公式発表の最大55倍に及ぶ可能性があるとの調査結果が発表されました。 カリフォルニア州ロサンゼルス郡の保健当局と南カリフォルニア大学は10日と11日、郡内の6か所で無作為に選ばれた住民863人を対象に、新型コロナウイルスに感染すると体内で作られる抗体の有無を検査し、20日、結果を発表しました。 それによりますと、ウイルスに感染した人は ...
2020-04-21 03:18:09