エレコム株式会社は、電源タップの新製品として、2020年5月下旬に「T-H0103シリーズ」を発売する。10個口も用意された2ピン式プラグの法人向けタップ。本体カラーバリエーションとして、ブラックとホワイトの2種がラインナップされている。価格は各3300円(税抜)。 本製品は、未使用時に差込口へ埃が入ることを防ぐシャッターを実装しており、トラッキング現象による火災や不用意な感電・火災を防止できる ...
2020-04-21 01:52:35
Dynabookは、15.6型液晶搭載のニュースタンダードノートPC「dynabook C7」を4月28日から順次発売する。スタイリッシュブルーとリュクスホワイトのカラーバリエーションを用意している。 dynabook C7は、狭額縁ディスプレイの採用によって、15.6型大画面ボディでありながら、薄さ約19.9mm、重さ約1.79kgと一回りコンパクトサイズにすることで、家庭内の移動や外出時の持 ...
2020-04-21 01:52:13
パナソニックは4月20日、「くらしに馴染む調理家電」をコンセプトにした可変圧力IHジャー炊飯器「SR-MP0」シリーズを発表した。大きく3モデルがあり、新制御の「Wおどり炊き」を搭載した上位モデル「SR-MPW0」シリーズ、同じく新しい「可変圧力おどり炊き」を搭載した「SR-MPA0」と「SR-MPB0」を用意。いずれも7月発売予定で価格はオープン。 あの「ツインシェフ」を使った カレーとごはん ...
2020-04-21 01:51:44
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が2018年4月25日に米国特許商標庁に出願した特許が2020年4月16日に公開されました。 SIEが今回特許を出願したロボットの図が以下。目と手足を備えた、モコモコとしたぬいぐるみのような見た目です。このロボットには「Hikoemon(ひこえもん)」という仮の名前が与えられています。 そして、このロボットを使用している様子がこれ。ゲーム ...
2020-04-20 21:52:48
急展開多すぎやしません? 先日、iPad ProやらiPhone SEやらが発表・発売されたばっかりで、僕らのお財布が寂しくなっているタイミングでこんなこと言うのもなんですけど…。ひょっとしたら来月、次世代のAirPodsが出るかも知れません。いや、「かも」だよ「かも」。 情報の出どころは、Apple関連のリーク情報に精通しているJon ProsserのTwitter。 New AirPod ...
2020-04-20 21:51:57
ゲオストアは、「DVDプレイヤー搭載プロジェクター(GH-DVPJA-BK)」を4月24日から全国のゲオショップ451店舗およびゲオの公式インターネット通販(EC)サイト「ゲオオンラインストア」で発売する。価格は9,980円(税別)。 ベンキュー、独自のゲームモードを搭載したゲーミングプロジェクター 「DVDプレイヤー搭載プロジェクター(GH-DVPJA-BK)」は、DVD再生機能付の家庭用プ ...
2020-04-20 21:51:38
エアフレームカーサイドタープ もっと画像を見る PIAAは、システムキャリアブランド「Terzo(テルッツォ)」の新製品として、クルマのサイドおよびリアに装着して使用する「エアフレームカーサイドタープ」を5月下旬(予定)より発売する。 新製品は、オートキャンプやアウトドアに最適なタープ。カーサイド、リアハッチどちらにもセッティングが可能でフルクローズからフロントオープンまで対応する。 ...
2020-04-20 21:51:14
新しいAirPods Proの発売は2020年後半か2021年まで遅れるとの予想が伝えられました。 新しいAirPods Pro DigiTimesの最新のレポートによれば、新しいAirPods Proの発売は2020年後半か2021年まで遅れる見通しとのことです。Wccftechが報じた、DigiTimesのレポートの導入部は下記の通りです。 Appleは新しいAirPods Proの発売 ...
2020-04-20 21:37:32
Amazon.co.jpのセール品のなかから、いまオススメしたい商品を紹介します。なお、価格は掲載時点のものなので、販売ページでも確認してくださいね。 ニコン、2000mm超望遠の「COOLPIX P950」 動画撮影機能を強化 ○COOLPIX P950+アクセサリー5点セット (92,806円→86,157円) 4月21日限定で、NikonのCOOLPIX P950とSDメモリーカードな ...
2020-04-20 21:37:15
Adobe Sparkが2ヵ月間のクレジットを無償提供 アドビ システムズは4月21日、ビジュアルコンテンツ作成ツール「Adobe Spark」の個人版プランを2ヵ月間無償化すると発表した。 今回の取り組みは、テレワークなどリモート環境で働くユーザーを支援するためのもの。6月15日まで、1つのアドビIDにつき1回限りの特別トライアルに申し込むと、Adobe Spark個人版プランを2ヵ月間、無 ...
2020-04-20 21:36:54