以前から愛用しているマウス、ロジクールの「MX Master」シリーズに最新機種が登場したということで、メーカーさんが送ってくださったので、さっそく使ってみています! それがこちらの「MX Master 3S」。カラーは2色展開で、こちらはペールグレー。他にブラック(グラファイト)があります。 このMX Master 3S、価格は1万円台とマウスにしては高級な一品なのですが、なんてったって、普通 ...
2022-06-20 03:22:13
パリで開催中のイノベーションとスタートアップに特化したテクノロジー分野のカンファレンス「Viva Technology」(VivaTech)。初日の6月15日に「ネクストユニコーンアワード」が発表された。 最優秀賞に選ばれたのは、住宅保険などを販売するフランスのスタートアップ「Luko」。授賞式に参加した同社共同設立者でCTOのブノワ・ブールデル氏は、「とても幸せです。チームに感謝したい」と喜び ...
2022-06-20 03:21:12
リーカーのDigital Chat Station氏が、ソニーはIMX800シリーズと900シリーズの新型イメージセンサーを開発しているとの予想を、Weiboに投稿しました。 IMX800シリーズに高画素、900シリーズに大型イメージセンサー追加か Digital Chat Station氏によれば、ソニーが開発している新型イメージセンサーのうち1つは1億画素で、IMX800シリーズに追加され ...
2022-06-19 18:51:36
パソコン工房の通販サイトで「EliteBook 820 G3」の中古品が特価販売 Core i5-6200U(2コア/HT対応)を搭載した12.5型ノートPC「EliteBook 820 G3」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。 販売価格は37,980円で、22,000円以上の中古品PC購入で4,000ポイントが還元される「パソコン工房 超感謝祭」(要パソコン工房WEB会員登録、後 ...
2022-06-19 18:51:08
米メリーランド州ボルチモア近郊にあるAppleストアの従業員らが、労働組合の結成を投票で可決した。米国時間6月18日の発表で明らかになった。米国に270店舗以上ある同社ストアで初の労組結成となる。 The New York TimesやWashington Postなどの記事によると、国際機械工・航空宇宙労働者協会(IAMAW)への参加について、65人の従業員が賛成票、33人が反対票を投じたとい ...
2022-06-19 18:50:22
日本時間2022年6月7日午前2時に実施された、アップルのWWDC(Worldwide Developers Conference:Appleの開発者向けイベント)で、iPhoneの新OSである「iOS 16」が発表されました。 このiOS 16はiPhone 8以降を対象にしており、iPhone 7が対象外になることがわかっています。 では、具体的にいつiPhone 7が使えなくなるのでしょ ...
2022-06-19 06:56:48
【シリコンバレー時事】インターネット交流サイト(SNS)最大手の米メタ(旧フェイスブック)が、写真共有アプリ「インスタグラム」について、10代の若者を保護する機能を強化している。長時間の閲覧などによる心身への悪影響を防ぐため、保護者が利用時間に制限をかけられるようにするのが柱で、今月から日本でも導入される。 SNSへの依存に対し、社会的に問題視する風潮が強まる中、特に影響を受けやすい若者について ...
2022-06-19 06:55:50
「時間を確認する」という時計なら当たり前な機能も、アナログな腕時計のそれとApple Watchのそれとでは、意味合いが異なります。ここでは、Apple Watchが備える「時計」としてのスマートな側面について紹介しましょう。 市場には数多くのスマートウォッチやスマートバンドが存在します。しかし、iPhoneユーザーが本格的なスマートウォッチを使いたいと思った際に、まず検討しておきたいのはApp ...
2022-06-19 06:55:30
スマホのバッテリー切れはつらいので、お守りとしてモバイルバッテリーを持ち歩いています。でも思い返してみると、最近ほとんど出番はなかったかも。スマホのバッテリーのもちが良いせいか、充電忘れさえなければ1日使えます。そうなると、モバイルバッテリーを定期的に充電する手間だけがかかっていることに。コンパクトなアダプターさえあれば、出先でのバッテリー切れの不安から解放されるんじゃないでしょうか。 共同購入 ...
2022-06-18 07:37:58
欧州議会はモバイル機器などの充電端子を「USB Type-C」に統一することに暫定合意すると発表。USB Type-Cを採用していないアップルのiPhoneには、大きな影響が及ぶと考えられます。 欧州連合(EU)の欧州議会は現地時間の2022年6月7日、スマートフォンなどの電子機器の充電端子を「USB Type-C」に統一する暫定合意に達したと発表しました。携帯電話やタブレットだけでなく、デジタ ...
2022-06-18 07:37:04