ユーザーローカルは12月23日、ディープラーニング(深層学習)により顔画像から感情を読み取る「ユーザーローカル 表情推定AI」を無料で提供開始した。新サービスは、人の表情から喜び・怒り・悲しみ・驚き・無表情の5感情をそれぞれ数値化でき、そのデータをWeb APIを使って他のシステムに組み込み可能という。 同サービスの利用シーンとして同社は、広告効果測定、映像・ゲームなどコンテンツ評価、店舗・施設 ...
2019-12-22 22:46:53
NECは12月23日、店舗内に設置したカメラや画像認識技術などを組み合わせることで、商品をレジに通さず決済可能なレジレス型の店舗を2020年2月に本社ビル内にオープンすると発表した。 同店舗は、同社が小売業向けに構築した売上管理、顧客管理等の店舗システムと、Cloudpick(云拿)が有するセンサーからのデータ解析システムを連携することで実現している。 社員証によって入店管理が行われており、退 ...
2019-12-22 22:46:32
ウイングアーク1stは12月23日、OCRと文書管理がオールインワンになった文書データ活用ソリューションSPAの最新バージョン「SPA Ver.10.2.3」を、同日より開始した。パッケージ版の価格は3,795,000円から(税別、初年度の保守費込)、クラウドサービス「SPA Cloud」の価格は、月々50,000円から(10ユーザー、税別)。 新たにリリースされた新バージョンVer.10.2. ...
2019-12-22 22:46:11
デル テクノロジーズ(デルとEMCジャパン)は12月23日、企業がテクノロジーとどのように向き合うべきかの指針とするため、2030年までにテクノロジーがどのようなインパクトを与えるかのレポートを公開した。 この調査は、IFTF(Institute for the Future)およびVanson Bourneとパートナーを組み、世界40カ国以上4,600人のビジネスリーダーを調査対象としており、 ...
2019-12-22 22:45:53
パロアルトネットワークスは12月20日、クラウドセキュリティ製品群「Prisma Cloud」の最新版を日本市場で展開開始すると発表した。「Prisma Cloud」には、CSPM、CWPP、DLP (情報漏洩防止) の機能が統合されている。 最新版の特徴は、今年買収したコンテナセキュリティ企業であるTwistlock社とサーバーレスセキュリティ企業であるPureSec社の製品の機能が統合されて ...
2019-12-22 22:45:32
米Tenableはこのほど、同社の研究チームが、Amazonのセキュリティカメラ「Blink XT2」に7件の重大な脆弱性を発見したと発表した。 この脆弱性を突くと、攻撃者は影響を受けるデバイスを完全に制御できるようになり、その結果、DDoS攻撃、データ窃取、スパム送信などを実行できるようになるという。 7件の脆弱性のうち、3件は、同期モジュールの完全な侵害を実現する脆弱性だったという。Ten ...
2019-12-22 22:45:15
【ビジネスワイヤ】ASIC(特定用途向け集積回路)設計サービスの台湾ファラデーテクノロジー(TWSE:3035)は、新たなIoT(モノのインターネット)SoC(システム・オン・チップ)プラットフォーム「FIE3240」を発表した。新製品は同社の「SoCreative!・IoT・SoCプラットフォームシリーズ」の最新FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)となる。業界標準の拡張インター ...
2019-12-22 22:44:56
【ビジネスワイヤ】加工技術研究会(東京都千代田区)と展示会事業のJTBコミュニケーションデザイン(東京都港区)は、第2回フレキシブルデバイス要素技術展「JFlex」を来年1月29~31日に東京ビッグサイトで開催すると発表した。低価格で装着時の違和感を解消する次世代オムツセンサー、においセンサーで便と尿を検知する排せつケアシステムなどが展示される。基調講演ではこれら技術以外にも、脈波・呼吸・睡眠の深 ...
2019-12-22 22:44:38
【ビジネスワイヤ】オープンな無線アクセスネットワーク(RAN)を推進するオーラン・アライアンスは、初の世界的プラグフェストを実施したと発表した。オープンで相互運用可能な5G(第5世代移動通信)RANの採用を促進することが狙い。35社がアジア、欧州、北米の会場で、最近公表されたインターフェース仕様のデモを実施した。同アライアンスは来年のMWCバルセロナで活動状況を報告する。 【注】この記事はビジネ ...
2019-12-22 22:44:21
アップルの完全ワイヤレスイヤホンAirPodsは売れ行き良好と伝えられ、上位モデルAirPods Proも需要が「予想よりもはるかに好調」として増産が発注されたとの噂もありました。 そんななか、2020年の5G対応iPhone(通称iPhone 12)では、同梱されるイヤホンとして有線のEarpods(Lightningコネクタ付きの有線イヤホン)かAirPodsか、どちらかを選べるようになると ...
2019-12-22 22:43:49