新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

FRONTIER、AMD最新GPU「Radeon RX 5500 XT」を搭載したデスクトップPC4機種

インバースネットは12月18日、「FRONTIER」ブランドのデスクトップPC製品として、AMD最新のミドルレンジGPU「Radeon RX 5500 XT」を搭載した新製品を発売した。CPUやメモリ、ストレージ容量などの異なる4機種をラインナップし、税別96,800円から。Web直販のFRONTIERダイレクトストアを通して販売する。 内蔵するグラフィックスカードにASRock製の「Radeo ...

2019-12-18 04:48:56

PLANET、物理キーボードを搭載した6インチスマホ「Cosmo Communicator」を発売

株式会社リンクスインターナショナルは、物理キーボードを搭載したAndroidスマートフォン「PLANET Cosmo Communicator」を12月21日に発売すると発表した。 同製品は、Android 9.0を搭載した 6インチスマートフォンPDA。明瞭な打鍵感のQWERTY物理キーボードと、暗所でもキーボードが見やすい段階式バックライトを搭載し、日本語配列でかな印字のキートップを採用して ...

2019-12-18 04:48:25

Cooler Master、ハニカムシェルを採用した軽量ゲーミングマウスを発売

Cooler Masterは、ゲーミングマウス「MM710」を12月20日に発売すると発表した。 同製品は、軽さと耐久性を両立させたハニカムシェルデザインを採用したマウスで、53gを切る軽量化を実現している。また、耐久性と柔軟性を兼ね備えた新しいケーブル「ウルトラ ライト ウィーブ ケーブル」を採用している。 右利きユーザー向けに、機能をカスタマイズできる2つのサイドボタンを備えており、穴の開 ...

2019-12-18 04:47:24

アスク、ACコンセントでMacBookやノートPCに給電可能な超薄型ポータブル電源

アスクは12月18日、米国ユタ州のソーラー&バッテリー製品メーカーである、GoalZero社製のリチウムイオン電池を搭載したポータブル電源「Sherpa 100AC Power Bank」を発表した。超薄型だがAC電源出力をはじめ幅広い給電方法に対応する。発売は12月下旬、市場予想価格は税別36,800円。 Sherpa 100AC Power Bankは、本体の厚さが約25mmと薄く、平置きす ...

2019-12-18 04:46:53

軽さに勝るものナシ! 8.4インチ超小型PC「OneMix 3S」は外出時のメインマシン|ベストバイ2019

2018年は7インチクラスのUMPCが話題になり、2019年には少し大型化した8インチ台のUMPCが数多く発売されました。幸いなことに今年出た8インチ台のUMPCは、ほぼすべて試す機会があったのですが、そんな中で筆者が現在も愛用しているのがOne-Netbookの8.4インチUMPC「OneMix 3S」(税別11万8000円)です。 気軽に持ち運べるサイズと重さ、Core m3-8100YでR ...

2019-12-18 04:46:23

これ、便利かも!箸も歯ブラシも差し込むだけで99.9%殺菌する自動除菌スタンド「Smart wisdom light」

私たちが毎日使うお箸や歯ブラシ。毎日洗って乾燥していても完全に除菌することは難しい。 そして菌は目には見えないので実感が湧かないが、気が付かないうちに増殖や繁殖している可能性がある。 というわけで、紹介したいのがお箸&歯ブラシ除菌スタンド『Smart wisdom light』。これさえあれば、感染予防対策もバッチリ◎。99.9%殺菌で家族みんなの健康を守ることができる。 自動除菌スタンド『 ...

2019-12-18 03:00:27

auスマートパスプレミアムをオープン化、au以外のユーザーに開放

KDDIと沖縄セルラーは12月18日、auユーザーに限定して提供してきた有料会員サービス「auスマートパスプレミアム」を、auスマホを利用していない人にも提供すると発表した。12月18日より開始する。利用料金は499円/月(税別)。このオープン化に合わせ、UQコミュニケーションズやUQモバイル沖縄でも取り扱いを開始する。 auスマートパスプレミアムは、「auスマートパス」の進化プラン。映像 / ...

2019-12-18 02:59:54

「特務機関NERV防災アプリ」Android版が配信開始 先行するiOS版は40万ダウンロード突破

 セキュリティ企業のゲヒルンは12月18日、自然災害関連の情報や防災気象情報などをユーザーの位置情報に基づいて配信するアプリ「特務機関NERV防災アプリ」のAndroid版の提供を始めた。9月から先行して配信しているiOS版は40万ダウンロードを超えたという。 地震や津波、噴火、特別警報といった速報や、洪水、土砂災害などの防災気象情報を、ユーザーの位置情報や登録地点に最適化して配信するアプリ。配 ...

2019-12-18 02:51:48

文系でも1年間で“AI人材”に 「NECアカデミー for AI」で即戦力が育つ理由

多くの企業が、AIやデータを活用して新たな価値を創造できる人材を求めている。こうした“AI人材”は慢性的に不足しており、優秀な人材を採用するために高待遇を用意する企業が増えるなど人材獲得競争は激化している状況だ。2019年6月に政府が発表した「AI戦略 2019」でも、AI人材の育成は緊急的課題だと指摘されている。  しかし、社内での人材育成はそう簡単ではない。AIやデータサイエンスの知識や技術 ...

2019-12-18 02:51:19

過去10年間に最もダウンロードされたアプリのランキングが発表

アプリに関する市場データと分析ツールを提供するApp Annieは、2010年〜2019年秋までの間の期間に、最もダウンロードされたアプリ、最も課金額の多かったアプリのランキングを発表しました。 TikTokが配信開始間もないにも関わらずランクイン 2010年〜2019年秋までの間に最もダウンロードされたアプリのランキングは次のとおりとなっています。 Facebook Facebook M ...

2019-12-18 02:50:38



お問い合わせ