フィットネス用、スポーツ用の活動量計といえば腕に巻く小さなバンドという印象が強いですが、大きな画面を備えた珍しい製品として登場したのが「HUAWEI FIT」。1万円台半ばという手頃な価格ながら心拍計を装備し、運動強度までチェックできるのが特徴です。 このフィットネスウォッチが発売されたのが、2016年の今日です。 単純に歩数や心拍数が測れるだけではなく、コーチ機能を持っているのが便利なところ ...
2019-12-15 16:42:03
株式会社サードウェーブは、「上海問屋」より、ヘッドホンスタンド「DN-915947」を発売した。 同製品は、アルミ合金製のヘッドホンスタンド。クランプ固定式なので卓上のスペースをあまり占有せず、ヘッドホンをスマートに収納できる。 シンプルなデザインのため、ヘッドホンの外観を損なうことなくディスプレイできる。対応天板サイズも幅広く、ポール部は90°向きを変えて取り付けることもできる。また、デスク ...
2019-12-15 16:41:30
2020年以降のデバイス事情を、識者はどう見ているのだろうか。3人それぞれの見解を伺ったところ「音声操作」「ジェスチャー」「5G」というキーワードが浮かび上がってきた。 太田 今後のトレンドは絶対に音声操作だと見ています。グーグルだけでなくアップルやFacebookもARグラスを作っているウワサがあります。将来的にはARと音声で全部使えるんじゃないかと。 小口 高齢者向きの音声デバイスとしては ...
2019-12-15 16:41:13
Googleの音声検索とはどういうものなのか、気になっている人もいるのではないでしょうか。Google純正のAIアシスタントであるGoogleアシスタントを使って、快適な音声検索を試してみましょう。音声検索のメリットや設定方法について紹介します。 Google音声検索のメリット Googleの音声検索は、Google純正のAIアシスタント『Googleアシスタント』が実現する機能のひとつです。 ...
2019-12-15 16:40:46
「ダークパターン」とは心理学的な仕組みを用いてユーザーをだまし、企業の利益になる方向へ意図的に行動を誘導するためのウェブデザインのこと。プリンストン大学の研究チームが行った調査により、ダークパターンが幅広いオンラインショッピングサイトにおいて使用されている実態が明らかとなりました。 ダークパターンはユーザーを引っかけて利益を得るためのウェブデザインに対し、ロンドンのデザイナーであるHarry B ...
2019-12-15 16:40:06
文具メーカー「ぺんてる」が発売する話題のノック式シャープペンシル「オレンズネロ」より、12月17日(火)、黒をベースにした2色の限定カラーが登場する。 自動で芯が出てくる「オレンズネロ」 「オレンズネロ」3000円(税別)は、世界初のノック式シャープペンシルを生み出した「ぺんてる」が、半世紀にわたり追求してきた技術を結集した芯径0.2mm・0.3mmのフラッグシップモデル。1回のノックで芯が1 ...
2019-12-15 16:39:25
ペットを見守るために取り付けたはずのウェブカメラで、実は自分の私生活が覗かれていた――。家庭内にIoT家電が増えて便利になるはずの生活が、逆に第三者からの脅威にさらされるという事態が起きている。メルコグループの中核企業であるバッファローが2019年12月中旬から発売するネットワーク対応Wi-Fiルータ「AirStation connect」の「WTR-M2133HSシリーズ」は、外部ネットワークの ...
2019-12-15 16:38:53
国内スマートフォン(スマホ)市場に初上陸したシャオミの「Mi Note 10」が12月16日にAmazon.co.jpで発売した。 シャオミが「Mi Note 10」を12月16日に発売。価格は税込み5万8080円 Mi Note 10は、6.47インチの3D曲面有機ELディスプレイ&水滴型ノッチを搭載するAndroidスマホ。背面に、1億800万画素の広角レンズを含む5眼カメラを採用している ...
2019-12-15 16:38:01
カメラの性能向上がめざましいスマホも、薄型コンパクトな設計上物理的な操作感はデジタル一眼には到底およばない。カメラを多用する方にとって操作感は重要。スマホ用Bluetoothシャッターを愛用されている方も多いのではないか。 デジタル一眼の操作感をスマホで再現する「ShutterGrip 2」は、撮影で必須の自撮り棒やスタンドにもなる優れもの。シックリ手に馴染んで、片手での快適な撮影が楽しめそうだ ...
2019-12-15 16:37:21
ドイツ軍用時計の製造も担った実績をもつチュチマ・グラスヒュッテが発表した新シリーズ『SKY』は、そのノウハウや伝統的な時計作りを踏襲しながらも、グラデーションカラーの文字盤を採用し、活気に満ちた1970年代のライフスタイルを表現したモデルだ。 TUTIMA GLASHÜTTEの新シリーズ『SKY』 グラデーションカラーの文字盤は、ブルー、レッド、グリーン、グレイの4色にて展開しており、実用的な ...
2019-12-15 16:36:35