新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

CO2削減に貢献 家の壁が「充電式バッテリー」になる未来

低炭素経済を実現するためには改良された高性能バッテリーが不可欠ですが、その選択肢の1つとして、住宅のコンクリートを活用する案が検討されています。世界経済フォーラムのアジェンダからご紹介します。 ・住宅をバッテリーとして活用するということが、現実になろうとしています。 ・充電式セメントバッテリーが実用化されると、機能性コンクリートを使って多層建物全体を建てることが出来るようになります。 ...

2021-12-28 20:50:07

GIGABYTEの「X570SI AORUS PRO AX」が入荷、Mini-ITX最上位

AORUSブランドのAMD対応Mini-ITXとしては最上位にあたる製品で、8+2フェーズ/90Aスマートパワーステージのデジタル電源設計や、ファンレスのチップセット冷却設計、デュアルM.2スロットの搭載などが特徴。 ストレージインターフェイスはM.2(PCIe 4.0 x4接続)×2、SATA 6Gbps×4。DDR4メモリスロット×2は最大5,300MHzに対応する。 背面インターフェイス ...

2021-12-28 17:55:14

富士通の2in1 PC「ARROWS Tab Q737/P」が22,800円!PCコンフルで中古セール

Core i5-7300Uを搭載した富士通の13.3型着脱式2in1「ARROWS Tab Q737/P」の中古品が、PCコンフル秋葉原各店で29日(水)からセール予定。店頭価格は22,800円で、在庫数は各店合計で50台。保証30日の中古品となっています。 本体の主な仕様は、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドット、搭載CPUがCore i5-7300U(2コア/4スレッド)、4GBメ ...

2021-12-28 17:54:56

Apple、人材確保のため一部のエンジニアに多額の株式ボーナスを支給

非公開のボーナスは8万ドル、10万ドル、12万ドル相当が支給 Appleは先週、シリコン設計、ハードウェア、一部のソフトウェアとオペレーショングループの一部のエンジニアに、新たなボーナス通知を行いました。株式は4年間で権利が確定し、Appleに残留するインセンティブとなる見通しです。 このようなボーナスは予想外だったとされていますが、ボーナス額は5万ドル(約574万円)から、最大で18万ドルに ...

2021-12-28 17:54:35

TikTokのインフルエンサーを狙うサイバー犯罪者たちの手口

ここ数年で急激に成長したTikTokは2021年7月、月間アクティブユーザー数が10億人を突破したことを発表した。TikTokの人気インフルエンサーたちは、何百万人ものフォロワーを持つため、彼らのアカウントはサイバー犯罪者にとって魅力的なターゲットになっている。 セキュリティ企業「アブノーマル・セキュリティ(Abnormal Security)」の研究者は11月、125以上のTikTokのアカウ ...

2021-12-28 17:54:11

医療の可能性広げるARやVR 乗り越えるべき課題も

長年、患者が診療を受けるには医師との対面のやりとりが必要だった。その後、インターネットとデジタルな手段を介した遠隔医療(テレヘルス)が登場し、状況はいくらか変わった。 そしてここへきて、これまでの診療のあり方を一変させるような大きな破壊(ディスラプション)が起きようとしている。拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の技術によって、患者と医師のかかわり方にも、以前には想像すらされなかったような可能性が ...

2021-12-28 17:53:16

TikTokのインフルエンサーを狙うサイバー犯罪者たちの手口

ここ数年で急激に成長したTikTokは2021年7月、月間アクティブユーザー数が10億人を突破したことを発表した。TikTokの人気インフルエンサーたちは、何百万人ものフォロワーを持つため、彼らのアカウントはサイバー犯罪者にとって魅力的なターゲットになっている。 セキュリティ企業「アブノーマル・セキュリティ(Abnormal Security)」の研究者は11月、125以上のTikTokのアカウ ...

2021-12-28 17:52:48

LGが複数タッチスクリーン搭載ノートPC特許を出願 上部スペースはセカンドディスプレイなどに利用可能

韓国LGがキーボードの左右にタッチスクリーンを搭載したノートパソコンの特許を出願していたことが、海外テックサイトのMySmartPriceにより報告されています。 ノートパソコンにタッチスクリーンを搭載するというアイディアは、すでに台湾ASUSのノートパソコン「Zenbook 14X OLED」などによって実現しています。同PCではタッチスクリーン「ScreenPad」をセカンドディスプレイとし ...

2021-12-28 03:00:33

Samsung、エンタープライズサーバ向け高性能PCIe5.0 SSDを開発

Samsung Electronicsは12月23日、第6世代V-NAND(3D NANDフラッシュメモリ)を用いたPCIe 5.0規格対応エンタープライズサーバ用SSD「PM1743」を開発したと発表した。 中国西安で都市封鎖もSamsungのNAND工場は稼働を継続、海外メディア報道 同製品は、PCIe 5.0をサポートするように設計された独自のコントローラを活用することで、データセンター ...

2021-12-28 02:36:16

ワーケーションをやってみた 第1回 PCとネット回線がなければなにもできない!

リモートワークやワーケーションが一般的になった時代が来ている。新型コロナウィルス感染拡大の阻止がきっかけであり業種によっては難しい場合もあるとはいえ、勤務地を自由に選択できるのは新時代感がとても強い。油断してるのかリモートワーク廃止と言い出している企業があるようだがそれはそれとして、PCとネットがあれば遠隔地で働くことが可能であるということが実証されたのは事実である。しかも、自宅勤務のリモートワー ...

2021-12-28 02:35:58



お問い合わせ