新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

ワイヤレス充電できるiPad専用スタンド「Kolube」に注目! 回転は自由自在でポート拡張も

米国最大級のクラウドファンディングサイトKICKSTARTERに、ドッキングステーションとワイヤレス充電機能が付いたiPad Pro/Air専用スタンド「Kolude」が登場しました。執筆時点で約160名のサポーターから約2万ユーロ(約260万円)を集めており、その人気ぶりが伺えます。 マグネット吸着でiPadをホールド iPad Pro/Air専用スタンド「Kolude」は、マグネット吸着で ...

2021-12-24 18:09:21

ファーウェイの独自OS「鴻蒙」搭載端末、2億2千万台超える

23日、発表会で登壇したファーウェイの余承東(よ・しょうとう)コンシューマー事業部CEO。(深圳=新華社配信) 【新華社深圳12月24日】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は23日、旗艦モデルの新製品発表会を広東省深圳市で開き、独自開発した基本ソフト(OS)「鴻蒙(ホンモン、Harmony)」の搭載端末が2億2千万台を突破したと発表した。 23日、折り畳みスマホ「HUAWEI P50 ...

2021-12-24 02:46:01

Pixel 6の通話支援機能、アプデ不具合により一時無効化

米Googleのスマートフォン「Pixel 6シリーズ」にて、アップデートにより複数の通話支援機能が利用できなくなっている問題が報告されています。 Pixelスマートフォンでは、AI(人工知能)を活用したさまざまな通話支援機能が利用可能です。たとえば企業の担当者につながった時にGoogle アシスタントが通知をおこなう「Hold for me(米国、オーストラリア、カナダで利用可能)」や、電話に ...

2021-12-24 02:45:37

サムスンがPCIe 5.0対応のサーバー向けSSD「PM1743 SSD」を発表、読み取り速度は最大13GB/s

韓国サムスンは接続インターフェイスに最新規格「PCIe 5.0」を採用したSSD「PM1743 SSD」を発表しました。 PCIeは世代を重ねるごとに転送速度をあげており、2019年に策定されたPCIe 5.0では前世代の「PCIe 4.0」の2倍となる32GT/s(ギガ転送/秒・1GT/sは1秒あたり10億回の転送)を実現しています。 PM1743 SSDでは最大13GB/sでの読み取り速度 ...

2021-12-24 02:45:20

MSI、「VENTUS」シリーズから12GB版GeForce RTX 2060搭載カード

エムエスアイコンピュータージャパンは12月24日、12GBのVRAMを組み合わせたNVIDIA GeForce RTX 2060搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 2060 VENTUS 12G OC」を発売した。メーカー想定売価は66,990円。 NVIDIA、GeForce RTX 2060に12GBのVRAMを組み合わせた新モデルをこっそり追加 2,176個のCUDAコアを ...

2021-12-23 22:58:27

米NY警察、AirTagがストーキングに悪用された疑いある事件を2件報告

アップルの落とし物トラッカーAirTagが車泥棒に悪用されたとの証言に続き、今度は2件のストーカー事件に使われた疑いがあるとの警告が発せられています。 地元ニュースWGRZ報道によると、米ニューヨーク州ウェスト・セニカにて、最近2件のAirTagが関わったと思しきストーカー事件の相談があったとのこと。最初のケースは先月で、ある女性が自分のiPhoneから「一緒に移動しているAirTagが見つかっ ...

2021-12-23 22:58:07

Tensorチップ、2021Q3に0.1%の台数シェアを獲得~Appleは収益で2位

2021年10月にデビューしたGoogleのTensorチップが、2021年第3四半期(7月~9月)にスマートフォン向けシステム・オン・チップ(SoC)市場で、0.1%の台数シェアを獲得したことがわかりました。 Appleは同市場の収益シェアで2位にランクインしています。 0.1%の出荷台数を獲得したGoogle Tensorチップ 調査会社のStrategy Analyticsによると、G ...

2021-12-23 17:59:10

Microsoft MSHTMLの脆弱性「CVE-2021-40444」に対する修正パッチを回避する新たな攻撃

Microsoftは2021年9月の月例セキュリティ更新プログラムの一部として、Microsoft MSHTMLにおけるリモートコード実行のゼロデイ脆弱性「CVE-2021-40444」に対する修正パッチをリリースしている。しかしこの修正パッチのリリース後に、パッチによる保護を回避する新しい攻撃が行われていたことが、セキュリティソリューションベンダーであるSophosの調査によって明らかになったと ...

2021-12-23 17:58:48

携帯契約数5Gが初めて3Gを上回る!? ガラケーユーザーってまだそんなにいたの?

12月18日、総務省が令和3年度第2四半期(2021年9月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアについて調査結果を発表。5Gの契約数が初めて3Gの契約数を上回ったことが分かり「3Gを使っている人ってそんなにいるの!?」と驚きの声が上がっている。今回は同調査をもとに、スマホ契約数の割合について詳しく見ていこう。 3G対象端末ユーザー、まだそんなにいるの? LTE契約に次いで、地域広帯域移動無線 ...

2021-12-23 17:57:16

重さは驚異の589g! Windows11搭載7インチUMPC「ONEXPLAYER mini」

テックワンは、深センOne-Netbook Technology社が開発した「ONEXPLAYER mini」を、日本国内で2022年1月28日に発売する。 同製品は、第11世代インテル Core i7-1195G7プロセッサーを採用したWindows11搭載7インチポータブルゲーミングUMPC(超小型ノートパソコン)。One-Netbook公式ストアでは現在予約を受け付けており、数量限定で10 ...

2021-12-23 02:17:49



お問い合わせ