デル・テクノロジーズは4月13日、法人向けPC「Vostro」シリーズのノートPC新製品5モデルを販売開始した。価格は99,980円から。 Alienware「m15 Ryzen Edition R5」発表、14年ぶりAMDシステムのゲーミングノート 今回販売開始したのは、第11世代Intel Coreプロセッサを搭載した15.6インチの「New Vostro 5510」、14インチの「New ...
2021-04-13 00:44:55
この2つは当たり前に搭載されてほしい。 今年も秋に登場するであろう、次期iPhone 13(仮称)。これに関して、スペックアップに関するあれこれの噂が海外にて伝えられています。 DigiTimesが伝えるところによると、iPhone 13のProモデルでは120Hzにて駆動可能なLTPO有機ELディスプレイが採用されます。このLTPOディスプレイは特に画面の書き換え時の消費電力が低いのが特徴で ...
2021-04-13 00:44:39
米NVIDIAは4月12日(現地時間)、年次カンファレンス「GTC 21」を実施し、その中でデータセンター向け、デスクトップPC向け、ノートPC向けにAmpereベースのGPUを一挙に8製品発表した。前世代比で最大2倍の高速性能を実現するという。 NVIDIA「GTC 2021」が開幕 - CEOが登壇する基調講演は0時30分から 今回発表されたGPUは、データセンター向けの「A10」「A16 ...
2021-04-12 23:41:11
業界最大規模の登録曲数(約7000万曲)を誇る、サブスク音楽サービス・Amazon Music Unlimited(月額980円)。現在、お得なキャンペーンが実施されていること、ご存知でしょうか? 新規登録して無料体験に申し込むと、“1ポイント=1円分”としてお買い物時に利用できる、Amazonポイントが500ポイント付与されます! ちなみに、Amazonプライム(有料会員)に加入してると実質 ...
2021-04-12 23:40:49
アイキューラボは4月12日、全方位から保護するカバーと2種類のベルトがセットの「Apple watch 44mm対応 メタルケース ステンレスバンド シリコンバンド 3点セット」を発売した。価格は4990円。 Apple watch全方位から保護するカバーと2種類のベルトがセットになっている。カバー本体は防滴・防塵仕様で、内部にもシリコンカバーが付属しているので、耐衝撃にも優れている。 2種類 ...
2021-04-12 23:07:28
アップルは4月7日に「探す」ネットワーク対応アクセサリープログラム「The Find My Network Accessory Program」の立ち上げを発表した。これはサードパーティーのBluetooth製品に、AirPodsで実装されているような「探す」機能を付加できるというものだ。 この探すネットワーク対応アクセサリープログラムはMFi認証プログラムの一部であり、対応製品には「Works ...
2021-04-12 23:07:08
HTCが「VIVECON 2021」イベントの開催を予告―新たなVRデバイスがお披露目か? HTCは、海外時間5月11日と5月12日に、イベント「VIVECON 2021」を開催することを発表しました。 発表される内容については詳しく明かされませんでしたが、ツイートに添付された画像はVRヘッドマウントディスプレイのように見えます。 さらに、4月10日にはTwitterで新たなVRデバイスのよ ...
2021-04-12 21:33:10
トリニティは4月13日より、iPhone SE(第2世代)をMagSafe対応可能にするハイブリッドクリアケースを販売開始しました。 iPhone SE(第2世代)がMagSafe対応に 本製品は、MagSafeに対応していないiPhone SE(第2世代)を各種MagSafeアクセサリーへ対応可能にするクリアケースです。 ケース背面にマグネットがセットされていることが特徴で、純正品と同等ク ...
2021-04-12 21:32:41
Razerは、ゲーミングマウス「Razer Viper Ultimate」「Razer Basilisk X HyperSpeed」、ゲーミングヘッドセット「Razer Kraken Black」「Razer Kraken Green」の販売価格を改定した。 Razer、ネコミミ「Razer Kraken Kitty」含む4つのゲーミングヘッドセット 「Razer Viper Ultimate ...
2021-04-12 21:21:06
「みなさん、スマートフォンのバッテリーの減りが早くなったと思うことありませんか。実は『ながら充電』が原因かもしれません」と切り出した岩田絵里奈アナに対し、司会の加藤浩次が「やりますよ。充電さしながら動画見ます」と答える。スッキリではこの「ながら充電」の問題について詳しく取り上げた。 通常4年持つはずのバッテリーが1年に ながら充電とは、スマートフォンに充電しながらゲームや動画視聴を行うこと。i ...
2021-04-12 21:20:52