国立精神・神経医療研究センター(NCNP)ならび千葉工業大学(千葉工大)は、瞳孔径の時間的な複雑性と左右瞳孔の非対称性の解析により、覚醒や注意機能を担う脳活動をリアルタイムに推定する技術を開発したと発表した。 ヒトの脳が他者の声を聞く前から準備して待ち構えていることを東工大が解明 同成果は、NCNP 精神保健研究所 児童・予防精神医学研究部の白間綾リサーチフェロー、千葉工大 情報科学部 情報工 ...
2021-03-15 03:55:32
読書が好きで仕事の合間にもよく本を読んでいるが、ジャンルがミステリーと古典文学に大きく偏っているのが悩みだ。そんな読書のマンネリ化を解決するために使ってみたのが、「taknal(タクナル)」というスマホアプリ。すれ違ったユーザーのおすすめする本が表示されるアプリで、日頃自分では手に取らないような作品にも出会えるのが特徴だ。実際に使ってみて感じた魅力を紹介しよう。 「taknal」は、大阪ガスとヱ ...
2021-03-15 03:51:42
「1/10RC TA08 PRO シャーシキット」は、3月14日のタミヤRC Liveでその詳細が語られた新シャーシ。ベルトドライブ4WDを採用するTAシリーズの最新商品となる。最大の特徴はV字型のシャーシ。バッテリーやRCメカが斜めに配置されることでこれまでのTAシャーシとは重心バランスが変わる。 これまでツーリンガー向けシャーシはバッテリーやRCメカの乗るシャーシをできるだけ地面に近く、低く ...
2021-03-15 03:44:37
シャープは、スマートフォン「AQUOS sense5G」のSIMフリーモデル「SH-M17」を2021年3月12日から順次発売している。「AQUOS」スマートフォンシリーズ初だという第5世代移動通信システム「5G」対応。3GやLTEに加え5Gの主要な周波数(n77/n78/n79)に対応するなど幅広いネットワークで使用できる。 「DSDV」対応のnanoSIMスロット×2を装備 OSは「And ...
2021-03-15 03:22:02
エムエスアイコンピュータージャパンは3月15日、ミドルタワー型のPCケース「MPG SEKIRA 100P」を発表した。3月19日から発売する。価格は14,300円(税込)。 Cooler Master、桜モチーフのピンク・ホワイトMini-ITXケース ヘアライン加工を施したアルミ製フロントパネルを備えるPCケース。サイドパネルは4mm厚の強化ガラス製で、ケース内部でPCパーツのドレスアップ ...
2021-03-15 03:21:00
エムエスアイコンピュータージャパンは3月15日、ミドルタワー型のゲーミングPCケース「MAG VAMPIRIC 010X」と「MAG VAMPIRIC 100R」を発表した。ともに3月19日から発売する。 Cooler Master、桜モチーフのピンク・ホワイトMini-ITXケース ○MAG VAMPIRIC 010X MAG VAMPIRIC 010Xの価格は10,340円(税込)。背面 ...
2021-03-15 03:19:58
GIGABYTEは3月15日、AORUSマザーボードシリーズより、Z590およびB560チップセット搭載の新製品5モデルを発表した。3月19より発売する。またSSD新製品2モデルも発売する。 「Z590 AORUS TACHYON」はシールド強化メモリー配線などのOCに特化した特別仕様マザーボード。Smart Power Stage 12+1 フェーズ・デジタル電源設計やOC仕様の大型ヒートシン ...
2021-03-15 00:44:45
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 4を所有しているユーザー向けにメールで「PlayStation Communities」を閉鎖することを発表しました。 PlayStation Communitiesは、PS4ユーザーがゲームや話題に特化したグループを自由に作成し、他のユーザーと情報交換ができるサービス。各ゲームのコミュニティでは、パーティーの作成や攻略方法の ...
2021-03-15 00:38:19
FUGU INNOVATIONS JAPANは、Nintendo Switchの音声をワイヤレスイヤホンなどに出力できるBluetoothトランスミッター「FG-NSWITCH-BT1」をドン・キホーテ系列店(一部店舗を除く)で発売した。カラーはネオンレッド、グレーの2色。 Nintendo Switchで無線イヤホンを使おう! お手ごろ送信機「BT-W3」が便利 Switch本体下部のUSB ...
2021-03-15 00:38:02
Wi-Fi Allianceは3月11日、オンラインで「Wi-Fi 6E and 6 GHz Update」と題したイベントを開催。Wi-Fi 6Eの普及状況と各国の動向について説明を行った。 LG Innotek、車載用Wi-Fi 6Eモジュールを開発 そもそもWi-Fi 6Eで追加される6GHz帯は5925MHzのU-NII-5から7125MHzのUNII-8までかなり広帯域であるが、これ ...
2021-03-14 23:29:35