NVIDIA、329ドルからのデスクトップ向け「GeForce RTX3060」、ノートPC向け「GeForce RTX30シリーズLaptop GPU」など発表 「GeForce RTX30シリーズLaptop GPU」を発表しました。あわせてレイトレーシングのパフォーマンスを大幅に向上させたデスクトップ向けGPU「GeForce RTX3060」もお披露目されています。 次世代ノートPC向 ...
2021-01-12 19:18:03
テレワークでも電車でもエクササイズでも、場所を選ばず使えるのがナイス。 イヤフォンやヘッドフォンを作るカリフォルニア州のメーカーJLab Audioから、眼鏡のツルに装着し、耳の穴に挿さずとも音漏れがほとんどないオープンイヤー型の完全無線イヤフォン「JBUDS FRAMES WIRELESS AUDIO」が近日登場します。手持ちのサングラスでも、テレワーク時にPCの眼鏡にくっつけてもOK。骨伝導 ...
2021-01-12 19:17:38
今月も毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新プログラムやバグ修正が配信されるWindows Updateが行われました。早めにアップデートしておきましょう。 2021年1月のセキュリティ更新プログラムを公開しました。詳しくはセキュリティ更新プログラム ガイドをご覧ください。 https://t.co/U5eJTOOIIC — マイクロソフト セキュリティチーム (@JSECTEAM ...
2021-01-12 19:17:21
Apple Watch Series 7(仮称:2021年モデル)は、Appleが米国特許商標庁(USPTO)で取得した特許をもとにした生体認証、「Wrist ID」を搭載するのではないかとTheNextWebが予想しています。 手首認証「Wrist ID」が実現する? Appleは現地時間2021年1月7日に、USPTOにて「ライトフィールドカメラを備えたウェアラブル電子デバイス」の特許を取 ...
2021-01-12 19:17:03
Wi-Fi 6対応2.5G LAN搭載のデュアルバンドゲーミング無線ルーター「RT-AX86U」 ASUS JAPANから最大4804Mbpsの超高速通信を実現したWi-Fi 6対応2.5G LAN搭載のデュアルバンドゲーミング無線ルーター「RT-AX86U」が登場。 1GのWANポートとは別にWAN/LAN兼用の2.5Gマルチギガポート、4つのLANポートを搭載。2つのLANポートは、仮想的 ...
2021-01-12 19:16:19
気になる音楽だけど何の曲かわからない そんなときはミュージック認識! 飲食店や街中で流れている曲のタイトルや歌手を知りたいと思ったら、iOS 14の新機能「ミュージック認識」を使ってみましょう。ShazamはAppleが2018年に買収した企業。iOS 14.2から音楽認識アプリ「Shazam」の機能が実装され、アプリをダウンロードせずに使えるようになりました。 iOS 14.2以前もShaz ...
2021-01-12 19:15:33
PC製品を主力とする富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は、13.3型ノートPCとして世界最軽量となる「FMV LIFEBOOK UH」シリーズなど、意欲的な製品を市場に投入している。FCCLがレノボグループの一員となって、新たに事業を開始したのは2018年5月2日。FCCLの齋藤邦彰社長は、最初の会見で、新生FCCLがスタートした日を「Day1」とし、約3年後の「Day1000」で進 ...
2021-01-12 19:15:12
日常的にPCを使っているユーザーであれば、一度くらいはHDDやSSDなどのハードドライブ(HDD)の故障によってデータを失うという経験をしているのではないだろうか。そのような取り返しのつかない事態を防ぐには、日常的にHDDの状態を把握し、故障の前兆がある場合はそれをいち早く発見することが重要となる。 Microsoft、Windows 10 Insider Preview Build 21286 ...
2021-01-12 19:14:50
KDDIは1月13日、auのオンライン専用ブランド「povo」(ポヴォ)を発表しました。同ブランドでは、20GBで月2480円の新プランを3月より提供します。 「povo」(ポヴォ)は、NTTドコモの「ahamo」や、ソフトバンクの「SoftBank on LINE」対抗となる新料金です。特徴は次のとおりです。 20GB超過後も最大1Mbps 24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放 ...
2021-01-12 19:14:26
Facebook傘下のメッセージングアプリの「WhatsApp」が、独自にプライバシーポリシーに関するFAQを公開しました。WhatsAppがFAQを公開した理由は「WhatsAppがFacebookとすべてのデータを共有しているわけではない」ということを明確にし、ユーザー離れを防ぐためです。 2021年1月6日に起きたアメリカの連邦議会議事堂をドナルド・トランプ氏の支持者らが襲撃した事件をきっ ...
2021-01-12 19:14:10