海外ゲーミングデバイスのECサイト「ふもっふのおみせ」を運営するフェルマーは、アメリカのデバイスメーカー「Pwnage(ポウネイジ)」の日本正規代理店として、2021年1月15日から国内での販売を開始した。 Mad Catz、新開発の「DAKOTA」スイッチを搭載したゲーミングマウス 今回、「ふもっふのおみせ」で取り扱い開始するのは、左右非対称でエルゴノミクス形状のカスタマイズ可能マウス「E ...
2021-01-14 23:01:39
続々とスマートフォンやタブレットの新モデルの発表も続いている今年のCES 2021。そこへひょっこりSnapdragon 690プロセッサーに8GBのRAM、128GBのストレージ、4800万画素のメインカメラを中心としたクアッドカメラレンズを装備という、スペック的にはなんともない新スマホが登場しましたよ。5G対応という以外は、なんだかパッとしないようにも思えるのですが。 実は開発メーカーが話題 ...
2021-01-14 23:01:23
アスクは、HPのデータサイエンス向けモバイルワークステーションPC「HP ZBook Fury 17 G7」の取り扱いを発表した。価格は要問合せとなる。 アスク、スーパーコンピューター「NVIDIA DGX Station A100」の取り扱いを開始 第10世代Intel Core i9-10885HとNVIDIA Quadro RTX 5000を搭載し、最大級のデータセットを扱って大規模な演 ...
2021-01-14 23:00:58
Colorfulから、オリジナルVGAクーラーを採用するホワイトカラーのGeForce RTX 3070搭載ビデオカード「iGame GeForce RTX 3070 Ultra W OC」が発売された。価格は8万1680円。 ホワイトカラーが特徴的なGeForce RTX 3070搭載ビデオカード「iGame GeForce RTX 3070 Ultra W OC」 ホワイトカラーが特徴的な ...
2021-01-14 22:15:10
新型コロナウイルスの影響もあり、2020年はモバイル市場が成長を続けた。App Annie(アップアニー)が毎年発表している業界リポート「State of Mobile(モバイル年鑑)」によると、モバイルアプリのダウンロード数は前年比7%増の2180億件となり、2020年に過去最高を記録。消費者支出も20%増加し中国、米国、日本、韓国、英国などの市場が牽引したことで、1430億ドル(約1兆4900 ...
2021-01-14 21:00:00
Tポイント・ジャパンは1月12日、対象店舗にて「モバイルTカード」を利用すると、Tポイントが通常の2倍付与される「アプリならTポイント2倍キャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は2021年3月31日23時59分まで。 1ポイントが2円、3円に!? ポイントのおトクな使い道4選 ○アプリならTポイントが2倍に 同キャンペーンでは、キャンペーンサイトにてエントリーの上、期間中にモバイルTカー ...
2021-01-14 20:50:54
ドン・キホーテは、スマホアプリ「majica」会員限定で「PlayStation 5(PS5)」の抽選販売予約の受付を1月20日12時から1月24日23時59分まで実施する。 ゲームの刺激を両手で感じる! 「DualSense」の異次元体験 「majica」は、国内ドン・キホーテ店舗およびmajica加盟店での買い物をサポートする電子マネーアプリ。加盟店での会計やチャージ、クーポンの取得、利用 ...
2021-01-14 20:50:40
ボーズは、音声サービスのAmazon AlexaやGoogleアシスタント、音楽ストリーミング再生に対応したサウンドバー「Smart Soundbar 300」を発売した。価格は55,000円(税込)。 手のひらサイズでも充実の高音質! アップル「HomePod mini」を聴く 本体中央と左右にあわせて4基のフルレンジドライバーを備え、拡がりのある包み込むようなオーディオ再生を追求。中央に配 ...
2021-01-14 20:18:27
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年1月15日は、1000円台のふた付き真空断熱ステンレスタンブラーやキーボードクリーナーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。 なお、以下の表示価格は2021年1月15日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象 ...
2021-01-14 20:18:13
Microsoftの新OS「Windows 10X」のほぼ最終ビルドと見られるOSがリークされました。Windows 10Xを実際に入手した複数のメディアは新OSを、「Windows 10の軽量版で、Chrome OSに対するMicrosoftからの答えとなるものだ」と評しています。 Windows 10Xが最初に正式発表されたのは、Microsoftが2019年10月に開催したSurfaceブ ...
2021-01-14 20:17:55