新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」

くうるが提供する、「Sion」というアプリが2020年12月8日にリリースされました。くうる代表の武智さんにインタビューする機会をいただきましたので、ご紹介します。 アプリ「Sion」とは? 「Sion」公式サイトにも書かれているとおり、Sionは「“傾聴”によりあなたの心を支えるための」アプリです。なにか心がモヤモヤしたり、相談相手のいないときに、匿名でつぶやくことができます。そして、そのつ ...

2021-01-06 20:41:55

サンワサプライ、スピーカーにもイヤホンにもなる肩乗せタイプのBluetoothヘッドセットを発売

サンワサプライ株式会社は、Bluetoothヘッドセット「MM-BTSH54BK」を発売した。ウェアラブルネックスピーカーとネックバンドイヤホンという2つの使い方を切り替えられる製品。コンパクトに折りたたむことも可能で、持ち運びに適したアイテムとなっている。標準価格は11,800円(税別)。 本製品は、肩に乗せる(首に掛ける)スタイルで装着して使用する。イヤホンを収納するとスピーカー、イヤホンを ...

2021-01-06 20:01:28

HDMI業界の閉鎖体質がオープンソースのGPUドライバーに悪影響を及ぼしているとの指摘

LinuxのマシンにHDMI接続したディスプレイで映像を楽しもうとしたことがある人の中には、AMD独自の画面同期技術「FreeSync」が機能せず閉口した経験がある人もいるはず。オープンソースの環境でHDMIを使用する上でしばしば発生する問題にはHDMI業界の閉鎖体質が関係していると、Linux関連のニュースサイトPhoronixが指摘しています。 Phoronixの創設者であるマイケル・ララベ ...

2021-01-06 19:42:52

GIGABYTE、Z490チップセット搭載マザーボードの最新BIOSを公開

GIGABYTEは1月7日、Z490チップセット搭載マザーボードの最新BIOSを公開した。 最新BIOS(F20)では、次世代のインテルCoreプロセッサーおよびPCIe 4.0に対応してパフォーマンス向上が見込めるという。 また、Resizable Base-Address Register (Resizable BAR) 機能ではゲーミング時にCPUとビデオメモリー間の帯域幅を広げてゲーミ ...

2021-01-06 19:41:15

「新型コロナウイルス変異種に既存のワクチンが効かない可能性は低い」と専門家が説明

新型コロナウイルス変異種の流行により、イギリスでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の新規感染者が連日5万人を超え、南アフリカでは総感染者数が100万人を突破しています。「既存のワクチンは変異種には効かない可能性がある」と複数の専門家が主張する中、南アフリカの変異種の特定を主導したリチャード・レッセル氏が「変異種に既存のワクチンが効かない可能性は低い」と発言しました。 新型コロナウイル ...

2021-01-06 19:40:24

AI緊急速報ツールを用いた防災製品で連携-JX通信社×パトライト

JX通信社とパトライトは1月7日、JX通信社が開発・販売するAI緊急速報ツール「FASTALERT」(ファストアラート)を用いた防災ソリューション分野で連携を行うと発表した。これにより、回転灯・表示灯を提供するパトライトのネットワーク対応型表示灯と、SNS上から災害・事故・事件などリスク情報をリアルタイムに配信しているFASTALERTを組み合わせ、FASTALERTが強みとするリスク速報を、わか ...

2021-01-06 19:07:12

240Hz対応のモバイルディスプレイはPCゲームでどれだけ役立つのか

近年、特に2020年以降は新型コロナウイルスの流行に伴うテレワークの導入もあり、注目度が上がっているモバイルディスプレイ。その主流はサイズが15.6型で、価格も2万円台~3万円程度の製品が人気だ。  そのような中で、今回紹介するASUS JAPANのモバイルディスプレイ「ROG Strix XG17AHPE」は17.3型と大型で、公式ストア価格で7万920円(税込)となかなか突き抜けた存在だ。そ ...

2021-01-06 19:06:21

Facebookの「スマートグラス」は年内にまずはAR機能抜きで提供開始と幹部

米FacebookでAR/VR部門を統括する“ボズ”ことアンドリュー・ボスワース氏は1月6日(現地時間)、同部門の2021年の取り組みについて公式ブログで説明した。この中でRay-Banとの提携で開発している「スマートグラス」の第一弾を年内に立ち上げると語った。 ただし、同氏は米Bloombergに対し、このスマートグラスは機能満載ではあるがAR機能は搭載していないと語った。「このメガネはたしか ...

2021-01-06 19:05:43

Windows 10プレビュー、タスクバーにニュースフィード表示、記憶域の管理を改善

米Microsoftは1月6日 (現地時間)、Windows InsidersプログラムのDevチャンネルに「Windows 10 Insider Preview Build 21286」をリリースした。ニュースや天気などのフィードをタスクバーで表示する「News and interests」、記憶域の作成/管理やタイムゾーンの自動変更の改善などを含む。 Microsoftの2021年はどんな1 ...

2021-01-06 19:04:14

最・広・角! SIRUIの24mmアナモフィックレンズがクラファンスタートです

なんだかんだ、一番つぶしが効く画角でもある。 50mm、35mmと、順調に世界を圧縮してきたSIRUIのアナモフィックレンズたち。もっとも広角域となる24mmがついに登場し、Indiegogoにてクラファンが始まりました。もちろんゴールは余裕の達成済み。 APS-C向けのレンズで、24mmのF2.8、10群13枚の8枚絞り。偶数の絞り羽根は光芒の本数と等しくなるため(奇数絞りは2倍になる)、8 ...

2021-01-06 19:03:59



お問い合わせ