「BCNランキング」2020年12月14日から20日の日次集計データによると、ホームシアターシステムの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 サウンドバーHT-X8500(ソニー)2位 フロントサラウンドシステムYAS-109(B)(ヤマハ)3位 Bose TV Speaker(BOSE)4位 DTS Virtual:X & Bluetooth 対応サブウーハー内蔵サウンドバーDHT-S21 ...
2020-12-28 20:46:22
2020年の最後の週となった今、Samsung(サムスン)はまだ発表されていないGalaxy S 21(正式な名前ではないが、おそらく確実だろう)のを予約するのに十分な時間を見据えている人々がいることを望んでいる。 Samsung Mobileのメーリングリストに登録している人は、「Get ready to jump to the next Galaxy」というメールを受け取ったことだろう。メー ...
2020-12-28 20:46:02
ユニークなiPhone向け壁紙の製作で知られる「不思議なiPhone壁紙」が、iPhoneのドックを猫耳にする壁紙と、ロック画面のボタンを肉球にする壁紙を公開しました。 肉球を押してライトとカメラを起動 猫好きの人にはたまらない壁紙です。設定するとドックの部分が猫耳に、ロック画面のライトとカメラが肉球になります。肉球を押してライトとカメラを起動しましょう。 ダークモード用は作者いわく「渋カワ ...
2020-12-28 20:45:24
米カリフォルニア州ロサンゼルス郡在住で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンを接種した人には、Apple Walletに追加することが可能な「デジタル証明書」が発行されることがわかりました。米メディアBloombergが報じています。 飛行機搭乗時にもデジタル証明書が提示可能に デジタル証明書の発行は、スタートアップ企業Healthvanaの協力により、今週から始まりました。ワ ...
2020-12-28 20:07:20
LGは一部の2018年モデルのスマートTVにおいて、AirPlay2とHomeKitへの対応を含むソフトウェアアップデートの提供を開始したとみられています。 2018年モデルのスマートTV、AirPlay2とHomeKitに対応 LGは今年初め、一部2018年モデルのスマートTVで、AirPlay2とHomeKitに対応予定であることを発表していました。 AirPlay2を利用するとAppl ...
2020-12-28 19:38:03
そろそろ2020年も終盤戦。今年もたくさんのガジェットが発表され、弊誌にてレビュー記事が掲載されました。そんな記事のなかでも、著者や編集部がイチオシと考える製品をピックアップしてもう一度お届け致します。 これは2020年6月10日に掲載された記事の再掲載です。記事中に登場する価格や機能、画像などは当時のもので、現在は異なる可能性があります。 6月4日、auからサムスン製Androidスマートフ ...
2020-12-28 19:37:21
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年12月29日は、2000円台のアプリ対応・温湿度計や1000円台のマイクロファイバーふきん・36枚セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。 なお、以下の表示価格は2020年12月29日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、そ ...
2020-12-28 19:01:48
以前、NTTドコモがミリ波(28GHz帯)の5G通信サービスをした際に、当時唯一の対応端末であった「Wi-Fi STATION SH-52A」を使って通信テストを行ったことを覚えているでしょうか……? →ドコモの「ミリ波5G」ってどう? 「Wi-Fi STATION SH-52A」で実力をチェックしてみた この時は、ミリ波が通信の高速化に貢献するのかどうか分からない結果に終わってしまいまし ...
2020-12-28 19:01:22
ワイヤレスモニター付テレビドアホン「どこでもドアホン」 防犯面もこれでバッチリ!パナソニックのワイヤレスモニター付テレビドアホン シンプルタイプの家じゅう「どこでもドアホン」VL-SWZ200KLを紹介したい。 同製品は玄関子機に電球色のLEDライト(照明用ランプ)を搭載した。夜間に玄関子機の「呼び出しボタン」が押されると、周囲の明るさによってLEDライトが自動で点灯し、来訪者を照らす。電球色 ...
2020-12-28 18:58:30
今年はコロナの影響で急激にリモートワークへシフトしたわけですが、私もご多分に漏れずデスクやチェアやら大物をどしどし買い込みました。そこに給付金が投入され、金銭感覚がおかしくったのか...正直、今年は買いすぎてしまいました。 iPhone 12 mini ここしばらくAndroidべったりな私が、まさかiPhoneを買ってしまうとは。 Pixelから乗り換えた理由はいくつかあって、まず愛用のP ...
2020-12-28 18:57:55