新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

アンカー、人気モデルの後継となるBluetoothスピーカー「Soundcore 3」を販売開始

アンカー・ジャパン株式会社は、Anker公式オンラインストアやAmazon.co.jpなどにおいて、スピーカーシリーズSoundcoreの最新モデル「Soundcore 3」の販売を開始した。価格は5,990円(税込)。 本製品は、2017年6月発売の人気モデル「Anker SoundCore 2」に音質強化と機能強化のアップグレードを施したBluetoothスピーカー。 ドライバーの出⼒(オ ...

2020-12-10 00:12:34

ローカル5Gを活用した無人化施工の実証実験をNECと熊谷組が実施

熊谷組とNECは12月10日、自然災害現場などの工事現場におけるネットワーク対応型無人化施工を想定した実証実験を実施し、ローカル5Gを活用した4K映像の伝送および重機模型のVR遠隔操作に成功したと発表した。 コマツ、建設現場のDXをミニショベルへ拡大 近年、自然災害現場での無人化施工は二次災害を防ぐため有効な手段となっているほか、国土交通省では「ICTの全面的な活用(ICT土工)」などの施策を ...

2020-12-10 00:12:13

NEC、宇宙空間で大容量データを伝送する衛星用光通信装置を開発

NECは12月10日、JAXAからの契約のもと光衛星間通信システム「LUCAS」向けに、レーザ光を用いて宇宙空間で大容量データ伝送を実現する衛星用の光通信装置を開発したと発表した。開発した光通信装置は静止衛星用と地球観測衛星用の2種類。 NEC、大学祭で混雑状況を可視化するIoTサービスの実証実験 静止衛星用の光通信装置は、2020年11月29日に種子島宇宙センターから打ち上げられたJAXAの ...

2020-12-09 23:03:10

2020年、日本で最もダウンロード数が伸びたアプリは? App Annieが発表

アプリ市場分析会社のApp Annie Japanは12月10日、「アプリから振り返る2020年の消費者動向」を発表しました。 新型コロナウイルスの影響で、アプリダウンロード数は前年比10%増 2020年は新型コロナウイルスの影響により、外出自粛をはじめライフスタイルそのものが大きく変化した年となりました。消費者は、人とのつながり、仕事、学習、余暇時間の手段としてモバイル端末を利用する機会が以 ...

2020-12-09 23:02:34

Razer、ゲーミングマウス「Viper」にMercury Whiteカラー

Razerは、ゲーミングマウス「Viper」について「Mercury White」カラーを新たに発売する。価格は6,345円(税別)。 Razer、ゲーミングマウス「Razer Viper Ultimate」にクオーツピンクを追加 Viperは、Team Razerのプロゲーマーの監修のもと、設計されたゲーミングマウス。Razer 5Gオプティカルセンサーを採用しており、99.4%の追跡精度と ...

2020-12-09 23:02:09

サンワ、DC出力やPD 60W出力に対応した19,080mAhモバイルバッテリー

サンワサプライは12月10日、PD 60W出力に対応した19,080mAhの大容量モバイルバッテリー「700-BTL047」を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。価格は13,455円(税別)。 Anker、モバイルバッテリにもなる3,590円のUSB-C充電器 - 急速充電を強化 最大60WまでのUSB PD対応Type-Cポートを搭載したモバイルバッテリー。USB PD充電に対応し ...

2020-12-09 23:01:18

Apple、Face IDへの満足度とケーブル同梱の必要性についてアンケート実施?

Appleが、iPhone12 Pro Maxを購入したユーザーに対して行ったいくつかの質問の中に、Face IDへの満足度と、同梱されたケーブルを使っているか尋ねる項目があったと9to5Macが報じています。Appleは、iPhoneへの電源アダプタ同梱を終了する前にも、ユーザーに対して同種の質問を行っていました。 Face IDに満足していないユーザーへの追加質問 iPhone12 Pro ...

2020-12-09 22:11:39

どんなものでもリモートで作る自称「ハードウェアのGitHub」Wikifactoryが4.7億円を調達

カール・マルクスは「資本論」で、資本主義の奴隷制度の中で自由を獲得するために、労働者は自ら生産する手段を持たねばならないと主張した。おそらくその日は近づきつつある。米国時間12月9日、自称「ハードウェアのGitHub」、Wikifactory(ウィキファクトリー)は、300万ドル(約3億1000万円)の資金調達ラウンドを完了し、シリーズA前の総調達額を450万ドル(約4億7000万円)とした。出資 ...

2020-12-09 22:11:18

Elechomesからアロマとライト機能搭載の大容量・超音波式加湿器

サウザンドショアスは、Elechomesの加湿器シリーズから、本体の上から給水できるタイプの大容量超音波式加湿器「JS4002」を発売した。 JS4002は、1台で加湿器とアロマディフューザー、ナイトライトの三つの機能を搭載する多機能加湿器。超音波振動で水を振動させ、細かい霧を吹き出す加湿機能に加え、好みのアロマオイルを入れてミスト状にして香りを拡散することができる。また、夜間照明としても活用で ...

2020-12-09 20:21:04

AirPods Maxが高いって? 高くないよ。高いけど。

ついに、アップル初のオーバーイヤーヘッドホンにして2020年最後の隠し球「AirPods Max」が発表されました。 正直「AirPods Maxって名前はどうなの? AirPodsとは別物じゃない?」と最初は思いましたが、よく見るとメッシュ素材はエアリーだし、全体的にまゆ(Pod)っぽい感じはあるし、すぐに「マジでデカいAirPods=AirPods Max」だと納得できました。 AirPo ...

2020-12-09 20:20:19



お問い合わせ