ThinkPad X1 Foldは世界初の「画面2つ折り」PCである。本体はタブレット型の13.3インチで、完全に2つに折って持ち歩きができるうえ、「半折り」でクラムシェルPCのようにも使えるのがミソなのだ。大和研の技術がぎっしり詰まった未来型PCなのである。 5G通信機能入りモデルも予約可能です 5コア5スレッドのCPU搭載 メインメモリ内蔵は某社シリコンと同じ CPUはLakefield ...
2020-11-19 22:23:58
Samsungから、エンタープライズ向けのハイエンドSSD「PM1735」シリーズが発売された。オリオスペックでは容量1.6TBの「MZPLJ1T6HBJR-00007」を販売中だ。 拡張カード型のHHHLフォームファクター採用のハイエンドSSD、エンタープライズ向けのハイエンドSSD「PM1735」シリーズ 「PM1735」シリーズは、拡張カード型のHHHLフォームファクター採用のハイエンド ...
2020-11-19 22:23:12
現地時間2020年11月19日、アメリカの半導体大手NVIDIAがクラウドゲームサービス「GeForce NOW」のベータ版がiOS Safariに対応したと発表しました。 NVIDIAの「GeForce NOW」は、クラウド上の高性能マシンで処理されるゲームをストリーミング形式で配信するため、マシンスペックが非力なPC・デバイスでも最新の3Dゲームをプレイできるというクラウドゲームサービス(月 ...
2020-11-19 19:47:18
ついに来た! 噂の「Apple M1」搭載のMacBook Airを試す(初日) Apple M1搭載のMacBook Airが到着して3日目、ここまでの感想を一言でいうと「速い」。到着直後の時点では、「予想より」とか「エントリーモデルとしては」という前置きありでの感想だったが、しばらくしてそのような言辞が適切でないことを理解した。とにかく「速い」のだ。 Apple M1搭載のMac(以下、M ...
2020-11-19 19:46:06
iPhone 12/12 Proから3週間遅れて登場したiPhone 12 Pro Max(以下、12 Pro Max)。画面がでかいからMax……と思いきや、実はカメラユニットもでかい。 気になったのでノギスでざっと測ってみた。ボディーからカメラがどれだけ出っ張っているか。 12 Proは約1.8mmの出っ張り。カメラ部がそれだけ出っ張っているわけである。それが12 Pro Maxになる ...
2020-11-19 19:34:43
Appleが、iTunes経由または、iPhone 12シリーズのソフトウェア・アップデート経由で「iOS 14.2.1 ソフトウェア・アップデート」の配布を開始した。iPhone 12 miniでロック画面が反応しないことがある問題が報告されていたが、このアップデートで解消されるという。 「iPhone 12 miniでロック解除に失敗してしまう」問題 トリニティが回避方法を紹介 iOS ...
2020-11-19 19:34:00
横持ちのゲームスタイルに特化したデザインを採用する、レノボのゲーミングスマートフォン「Legion Pro」がアキバに入荷。取り扱っているのはイオシス アキバ中央通店で、価格は8万4800円だ。 Legionブランド初のゲーミングスマホ「Legion Pro」が直輸入でアキバ店頭に。カラバリは2色が入荷している レノボのゲーミングブランド「Legion」の名を冠した、Snapdragon 86 ...
2020-11-19 19:31:06
アップルは20日、iOS 14.2.1を配信開始しました。iPhone 12シリーズ、すなわちiPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro およびiPhone 12 ProMaxのみで利用可能となっています。 届いていれば通知から、あるいは「設定-一般 — ソフトウェア・アップデート」から確認して手動でアップデートできます。 iOS 14.2.1は、iPhone ...
2020-11-19 19:30:36
液晶ディスプレーやデスクに取り付け可能なカードリーダー「クランプ固定式 USB Type-C ドッキングステーション」(型番:DN-916010)が上海問屋から発売。ドスパラ秋葉原本店3Fの上海問屋にて店頭販売中だ。 液晶ディスプレーやデスクに取り付け可能なカードリーダー「クランプ固定式 USB Type-C ドッキングステーション」 クランプ固定式で液晶ディスプレーやデスクに固定(厚み約5m ...
2020-11-19 19:30:18
NECは2020年11月20日、A3カラーページプリンタの最上位モデル新製品「Color MultiWriter 3C750/3C730」を発売した。約150万ページの印刷が可能な高耐久性を有し、従来機と比べて印刷速度を最大12%高速化したほか、店頭POPなどで使われる厚紙やチラシなどの薄紙への印刷にも対応する。本体には5型タッチパネルを搭載するほか、オプション追加で無線LANを含む最大3系統のL ...
2020-11-19 19:29:47