新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

TCL、4眼カメラ&5G対応のお手頃SIMフリースマホ「TCL 10 5G」は3万9800円

FOXは10日、TCLブランドのSIMフリースマホでは初の5G対応モデルとなる「TCL 10 5G」を発表した。+Styleで11月10~23日に先行して販売され、一般の販路では11月24日に発売される。価格は税込で3万9800円。 コスパに優れたSIMフリースマホをリリースしているTCLから、5G対応の「TCL 10 5G」が登場。写真はChrome Blueのカラバリ ディスプレーとお手頃 ...

2020-11-09 19:36:18

LG、応答速度1msのIPSパネルを搭載したディスプレイ2製品を発売

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、ハイエンドのゲーミングディスプレイ「LG UltraGear」シリーズより、27インチの「27GN650-B」と、23.8インチの「24GN650-B」を11月28日に発売すると発表した。 両製品は、視野角が広く、発色が鮮やかで自然な色彩表現が特長のIPSパネルを採用しながらも、応答速度1ms(GTG)を実現したゲーミングディスプレイ。リフレッシュレート ...

2020-11-09 18:53:07

Microsoft、Windows 10 v1903のv1909への強制アップグレード計画中

TheWindowsClubは11月8日(米国時間)、「Microsoft to finally force update Windows 10 v 1903 to the next version」において、MicrosoftがWindows 10 May 2019(version 1903)を使用中のユーザーに対し、version 1909への強制アップグレードを実施する予定だと伝えている。 ...

2020-11-09 18:50:50

アップルがiOS 14.2をリリース、100以上の絵文字とLiDARで近くの人を検知する新機能を搭載

Apple(アップル)は米国時間11月15日、iOS 14.2をリリースした。アップデートには複数の新機能だけでなく、いくつかの重要なバグ修正とセキュリティの更新が含まれているが、特に今回のリリースでは100以上の新しい絵文字の追加がアピールされている。 絵文字にはトランスジェンダーの旗、涙を浮かべた笑顔、つままれた指、2人が抱き合う姿、いくつかの昆虫や動物、変装した顔などが含まれている。新バリ ...

2020-11-09 18:50:08

半額、半額! オーキーの65W大出力モバイルバッテリーが半額ゥ!

オーキーの大容量モバイルバッテリーが、なななんと半額セール中。定価1万2,880円ですから、およそ6,000円ほど安くなってやがりますよ! 容量は26,800mAhで、PD対応Type-C端子を2つ、QC3.0対応Type-A端子を1つ搭載。機内持ち込みギリギリの容量で、かつラップトップやNintendo Switchへのチャージも可能なモバイルバッテリーとしては、このレベルがほぼ最大値でしょう ...

2020-11-09 18:49:21

3ピンプラグもUSB Type-Cケーブルも挿せる急速充電対応電源タップ「Anker PowerPort Strip PD 3」&「Anker PowerPort Strip PD 6」レビュー

急速充電に対応したUSB Type-AポートとUSB Type-Cポートと備えた上で、3口・6口のコンセントがそれぞれ接地極付きの3ピンプラグに対応している電源タップ「Anker PowerPort Strip PD 3」「Anker PowerPort Strip PD 6」が2020年11月10日(火)に登場しました。Ankerとしては初だというUSBポート搭載電源タップを、実際に使ってみまし ...

2020-11-09 18:48:52

リモートワークで活躍しそう Ankerが最大30W出力のPD対応USB-Cポート搭載電源タップ「PowerPort Strip」2製品を発売

アンカー・ジャパンは11月10日、USBポートを搭載する電源タップ「Anker PowerPort Strip」2製品を発売しました。USBケーブルを接続してデバイスを充電しながら、ACコンセントからノートパソコンやディスプレイなどの給電ができる電源タップ。リモートワークで自宅のテーブルに電源タップを置いて作業する際に、USB充電器を別途用意しなくても電源タップ1台で充電できるのが便利です。 2 ...

2020-11-09 18:47:15

Dynabook、第11世代Intel Core搭載の15.6型スタンダードノートPC

Dynabookは11月10日、店頭向けノートPCの新製品として、15.6型スタンダードモデル「dynabook C」シリーズを発表した。11月下旬から順次発売し、価格はオープン、店頭予想価格(税別)は160,000円前後~。 Dynabook、利用PCの稼働状況を可視化するクラウドサービス ○dynabook C8 dynabook C8は、CPUに第11世代Intel Core i7-1 ...

2020-11-09 18:46:39

デル、TeamsとOneDriveが1年間無償で付属する法人向けキャンペーン

デル・テクノロジーズは11月9日、対象の法人向けPCに日本マイクロソフトの「リモートワーク スターター プラン」が1年間分無償で付属する期間限定キャンペーンを開始した。同プラン単体での参考価格は年額4,788円。 デル、ビジネスノート「Latitude」刷新 - 新モデルLatitude 9000シリーズ投入 日本マイクロソフトが提供する「リモートワーク スターター プラン」は、ビデオ会議ツー ...

2020-11-09 02:56:51

ボッシュ、分割二画面表示のフルデジタルコックピット量産開始...二輪車向けは世界初

ボッシュ(Bosch)は11月5日、二輪車向けとしては世界初となる分割二画面表示のフルデジタルクラスターの量産を開始した、と発表した。 車両情報とスマートフォンアプリのコンテンツを両方とも同時に表示でき、自由にプログラミングが可能な分割二画面表示は、従来は高級四輪車にしか搭載されていなかった。ボッシュの新しい「インテグレーテッド コネクティビティ クラスター」により、この機能を二輪車にも、10. ...

2020-11-09 02:37:33



お問い合わせ