新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Huaweiの米国制裁後の最初のモデルは「Enjoy 20e」

Huaweiに対する本格的な制裁が9月半ばに導入され、米企業のHuaweiとの取引が著しく制限される形となりましたが、Qualcommの4Gチップなど一部例外も認められています。Huaweiの米国制裁の本格導入後で初となるスマホモデルは「Enjoy 20e」である、と今回伝えられました。 Qualcommは11月半ばに4G製品のHuaweiへの販売許可を取得 Huawei Enjoy 20eは ...

2020-11-23 01:55:24

次期iOS 15(仮)では初代iPhone SEと6sがサポート終了のウワサ

次期iOS 15(仮)は2021年秋にリリースが予想されていますが、そこでは初代iPhone SE、iPhone 6sおよびiPhone 6s Plusがアップデート対象から外されるとの噂が伝えられています。 ウワサの発信源となっているのは、イスラエルのサイトThe Verifierです。同サイトは的中率100%とはいかず、当てたり外したりを繰り返していますが、iOS 13ではiPhone 5s ...

2020-11-23 00:05:11

Appleシリコン搭載Mac、将来的に外付けGPUサポートの可能性が浮上

Appleシリコン「M1」チップ搭載の新型Macは3機種ともeGPU(外付けGPU)に対応してないことが判明しています。が、将来的に再びサポートされる可能性が浮上したと報じられています。 M1チップ搭載のMacBook Air、13インチMacBook ProおよびMac miniの発表後、アップルは3機種すべてがeGPUをサポートしていないと公式にコメントしています。それ以前から開発者向けサポ ...

2020-11-23 00:04:44

アプリを連続起動させてもへっちゃら!M1搭載MacBook Airの恐るべきパワー

常識的に考えれば、ダダダダ!っとアプリアイコンをクリックしたところで、起動にはある程度時間がかかり、レインボーカーソルってしまうものですが、さてM1なAirさんは?というと…。クリックするたびに一瞬でアプリが開き、開いているアプリの数が増えいっても、ほぼ待ち時間ゼロでシームレスに開かれていきます。そして全アプリ起動時のメモリ使用量は3.38GBでした。 クリックするたびに一瞬でアプリが開き、開い ...

2020-11-23 00:04:26

今週のモノ知りレポート:「光目覚まし時計」や「振動スピーカー」など

「今週のモノ知りレポート」では、先週の一週間で編集部がチェックした「気になるモノ」をご紹介します。 今週は「光目覚まし時計」や「振動スピーカー」など……。それではどうぞ! 光を活用した目覚まし時計「SmartSleep ウェイクアップライト」 どんな製品? アラームやFMラジオなどの機能を備えた「光目覚まし時計」。太陽光をイメージしたライトを徐々に明るくすることで、朝のさわやかな起床をサポ ...

2020-11-23 00:03:56

シリコンバレー101 第858回 トランプ支持者が押し寄せる「Parler」、SNSの闇を見る

トランプ支持者や保守系の人達が利用しているというSNS「Parler」に加入してみた。春にトランプ米大統領のツイートに対してTwitterが事実確認を促すラベルを付けた際、トランプ氏が利用を推奨しているという噂が広まって注目され始めたサービスだ。特徴は、投稿をParlerがキュレートしないこと。著作権を侵害するコンテンツやポルノなどガイドラインに反する投稿は削除するが、Parlerは「言論の自由」 ...

2020-11-22 19:26:13

Xiaomi「Redmi K30 Pro」は5万円以下で買えるSnapdragon 865搭載スマホ

Xiaomiのスマートフォンは、メインラインの「Mi」シリーズと、低価格モデルの「Redmi」シリーズの2つのラインに分かれています。日本でも税込み2万4800円でトリプルカメラを搭載した「Redmi Note 9S」が販売されています。プロセッサはSnapdragon 720G、ディスプレイサイズも6.67型となかなかのスペックです。  しかしRedmiシリーズは低価格モデルだけをそろえている ...

2020-11-22 19:09:21

ラズパイの拡張ボード「Sense HAT」に搭載された加速度計、磁力計、ジャイロスコープでサイコロを作る

ラズパイの拡張ボード「Sense HAT」は、これまで紹介した湿度センサー、気圧センサーの他、加速度計と磁力計、ジャイロスコープの機能を備える「IMU」(Inertial Measurement Unit)を搭載しています。測定できる値は以下の通りです。 加速度計:加速力を測定してSense HATがどちらに動いているのかを測定 磁力計:コンパスのように地球の磁場を測定 ジャイロスコ ...

2020-11-22 19:06:55

今売れてるiPhone 12/12Pro対応スマホケースTOP10、シンプルな手帳型が4位にランクイン 2020/11/23

「BCNランキング」2020年11月9日から15日の日次集計データによると、iPhone 12 12Pro対応スマホケースの実売台数ランキングは以下の通りとなった。 1位 iPhone 12/12 Pro ハイブリッド ケース TRANTECT クリアPM-A20BHVCCR(エレコム)2位 iPhone 12 / 12 Pro [Turtle] ハイブリッドケースTR-IP20M-TT-CL( ...

2020-11-22 19:05:14

iPhoneの「Siriからの提案」を使ってオススメアプリを探す

好きなアプリの情報を大きく表示したり、アプリへのアクセスをしやすくするウィジェット。ウィジェットの中には「Siriからの提案」というものがあります。 Siriからの提案とは、よく使うアプリや機能を音声アシスタント機能「Siri(シリ)」が判断して、オススメのウィジェットを提案してくれるというもの。アプリを提案する「おすすめのApp」とショートカットを提案する「おすすめのショートカット」の2種類に ...

2020-11-22 19:04:55



お問い合わせ