これまでiPad Airは、iPadとiPad Proの中間的なポジションを維持してきた。スタンダードなiPadよりも常に高性能でありながら、薄く、軽い。ある意味、「iPadよりもiPadらしいマシン」という位置付けでもあった。それでも、性能的にはiPad Proには及ばず、中身は一世代前のiPad Proのお下がり的な印象があるのも否めなかった。今回のiPad Airは、そうした既成概念を打ち破 ...
2020-11-03 00:38:44
Appleが現地時間2020年11月10日に開催するイベント「One more thing.」ではAppleシリコンを搭載するMacBook以外の製品の発表を予想する海外のテック系メディアがあります。各メディアの予想をまとめました。 Mac どのメディアも発表を確実視しているのがAppleシリコンを搭載する新型MacBookです。Wccftechは、新型13インチMacBook AirにはA1 ...
2020-11-03 00:37:28
MagSafe充電器を使用すると、iPhone12シリーズを磁力で完璧な位置に装着でき、ワイヤレス充電がこれまでよりもすばやく簡単に完了します。Appleは開発者ページのアクセサリーデザインガイドラインを更新し、アクセサリー内でMagSafeのマグネットがどのように並べられるべきかの詳細を記しています。 マグネットの構成素材やコーティングも指定 「Made for MagSafe」アクセサリー ...
2020-11-03 00:37:10
Appleは、同社が提供するサブスクリプションサービス「Apple Music」「Apple TV+」「Apple Arcade」「iCloud」をまとめた「Apple One」の提供を開始した。個人で申し込んだ場合の月額は1100円で、それぞれ個別に利用するより、1210円お得になるという。iCloudの容量は50GBだ。 Appleのサブスクサービスをまとめて楽しめる「Apple One」 ...
2020-11-03 00:36:50
360度カメラの新製品「Insta360 ONE X2」が登場。ECサイトや家電量販店で同日から順次発売する。プレビュー用の円形タッチディスプレイや、1630mAhの交換式バッテリー、360度音声収録用のマイク4基を搭載。単体で最大10mまでの耐水性能(IPX8)も搭載。本体サイズは幅115×奥行き48×高さ28mm、重さ149g、バッテリーも容量が増え、連続撮影時間は最長80分(5.7K、30f ...
2020-11-02 20:13:55
Net Applicationsから2020年10月のデスクトップOSのシェアが発表された。2020年10月はWindowsとLinuxがシェアを増やし、Macがシェアを減らした。Windowsをバージョン別に見るとWindows 10がシェアを増やし、Windows 8.1とWindows 7がシェアを減らしている。LinuxではUbuntuがシェアを増やしている。 9月OSシェア、Windo ...
2020-11-02 20:12:33
Androidスマートフォンの脳みそともいえる「Android OS」を開発しているのは、ご存知グーグルです。そんなグーグルがソフトウエアであるOSだけでなく、ハードウエアまで開発している「Pixelシリーズ」は、“純正Androidスマートフォン」ともいえるでしょう。 そんなPixelシリーズ初の5G対応スマートフォンとして同時発売されたのが、Pixel 4の後継機である「Pixel 5」と、 ...
2020-11-02 19:26:02
流行の最先端を生きるZ世代。生れた時からインターネット環境が整い、スマホを身体の一部のように操る彼ら・彼女らは、どのようなアプリをどれくらい利用しているのだろうか? そんなZ世代のアプリ利用動向をまとめたレポートがこのほど、モバイル市場データプラットフォームを提供するApp Annie Japanより公開された。 詳細は以下の通り。 多くの国ではZ世代のアクティブユーザー増加率が他の世代より ...
2020-11-02 19:23:33
いよいよ発売となったiPhone 12シリーズ。これから購入を検討しているiPhoneユーザーも多いのではないでしょうか? しかし、今まで使っていたiPhoneと比べて、サイズ感はどうなっているのか、画面サイズは大きくなるのかと、気になっている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、新たに発売されたiPhone 12シリーズ4モデルの大きさを紹介するとともに、2014年以降に発売されたiP ...
2020-11-02 19:22:35
レノボ・ジャパンは、ビジネスノートPC「ThinkBook 13s Gen2」「ThinkBook 14 Gen2」「ThinkBook 15 Gen2」「ThinkBook 15p」を発売した。 今回、ThinkPadの信頼性や思想を継承し、コストパフォーマンスを追求したThinkBookブランドの第2世代となるモデル「ThinkBook 13s」「ThinkBook 14」「ThinkBoo ...
2020-11-02 19:20:12