Huaweiが独自に開発している、スマートフォン向けのHongMeng OS(鴻蒙OS:英表記ではHarmony OS)が12月にもベータ版公開となる見込みです。 2021年に正式版リリース見込み 米中貿易摩擦の煽りを受け、米政府の禁輸措置リスト(エンティティ・リスト)入りしているHuaweiは、Googleとの取引を禁じられているため、Android OSを利用することができません(オープン ...
2020-11-09 00:34:28
シャープは11月9日、対面での接客を伴うサービス業などを中心に需要が高まっている、フェイスシールド、アイシールド、マウスシールドの計4種類6モデルを商品化し、販売を開始すると発表した。 プラズマクラスター技術で空気中の新型コロナウイルスを90%以上削減できると実証 同製品は、フィルム表面に微細な凹凸処理を施したモスアイ構造により、外光の屈折率を連続的に変化させ表面反射率を低減する。日光や照明な ...
2020-11-08 23:07:16
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は11月9日、OutSystemsのローコード開発プラットフォーム「OutSystems」の販売を開始した。価格は個別見積もり。販売目標は4年間で4億5000万円を計画している。 サイボウズ「kintone」から見る、ノーコード/ローコードの魅力 OutSystemsは、直感的なUIにより高速開発を可能とするローコード開発プラットフォーム。主 ...
2020-11-08 22:18:12
安くなったiPhone 11と完ぺきな12。 どちらにしようかただでさえ迷うのに、来年出るであろうiPhone 13(仮称)は真のゲームチェンジャーになるという情報も出てきました。ちょっと見てみましょう。 理由① X55がX60搭載になる iPhone 12は5Gが最大のセールスポイントですが、米国以外の国はミリ波非対応でサブ6のなんちゃって5Gなので物足りなく感じている人もいるのでは?5G ...
2020-11-08 22:17:35
ゾタック日本は11月9日、レイトレーシングに対応するディスクリートグラフィックス「NVIDIA Quadro RTX 3000」を搭載するミニPC「ZBOX QCM7T3000」を発売した。ZOTAC公式ダイレクトショップで販売する製品で、価格は248,000円(税別)。ZOTAC公式ダイレクトショップで販売する製品で、価格は248,000円(税別)。 ZOTAC、Ryzen 3 3200Uを搭 ...
2020-11-08 22:16:55
TSUKUMO(ツクモ)ブランドを展開するProject Whiteは11月6日、「G-GEAR」シリーズのデスクトップPC「G-GEAR GA5A-G204/XT」「G-GEAR GA5A-H204/XT」「G-GEAR GA9A-I204/XT」「G-GEAR GA9A-J204/XT」「G-GEAR GA7A-X204/XT」の5製品にAMD Ryzen 5000シリーズのCPUを搭載して発 ...
2020-11-08 22:16:38
LG エレクトロニクス・ジャパンは、「LG UltraGear」シリーズとして、27インチ「27GN650-B」と23.8インチ「24GN650-B」のゲーミングモニター2モデルを2020年11月28日に発売する。市場想定価格は「27GN650-B」が35,000円前後、「24GN650-B」が25,000円前後(ともに税別)。 MSI、家庭用ゲーム機に向く31.5型4Kゲーミングディスプレイ「 ...
2020-11-08 20:18:54
無料でWebサーバー向けのSSL/TLS証明書を発行している認証局Let's Encryptが、「全世界に存在するAndroidデバイスの3分の1で、Let's Encryptの証明書が使えなくなる」と警告しました。 電子フロンティア財団やMozilla Foundationが設立したLet's Encryptは、すべてのWebサーバへの接続を暗号化することに取り組む非営利団体。設立時に、新しい ...
2020-11-08 20:17:58
無料でWebサーバー向けのSSL/TLS証明書を発行している認証局Let's Encryptが、「全世界に存在するAndroidデバイスの3分の1で、Let's Encryptの証明書が使えなくなる」と警告しました。 電子フロンティア財団やMozilla Foundationが設立したLet's Encryptは、すべてのWebサーバへの接続を暗号化することに取り組む非営利団体。設立時に、新しい ...
2020-11-08 20:17:50
超小型携帯ゲーミングPC「GPD WIN 3」発表!さらなる高性能化に加え携帯ゲーム機調に遊べるように GPDは、超小型携帯ゲーミングPC「GPD WIN 3」を中国SNS「QQ」上で発表しました。 AAA級タイトルでも中設定であれば60fpsで遊べる、というWin10搭載の超小型携帯ゲーミングPC「GPD WIN 3」。「GPD WIN 2」までと異なり、キーボードはスライド式になっており、 ...
2020-11-08 20:17:17