新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

今夜午前3時から開催!11月のAppleイベントは何が発表される?

Appleは現地時間2020年11月10日(日本時間11日午前3時)より、オンラインにてイベント「One more thing.」を開催します。9月、10月、11月と異例の3カ月連続イベントとなりましたが、今回はApple独自設計チップ「Appleシリコン」関連製品の発表が中心とみられています。 ▼ 2020年は新製品、サービスで多くの発表 ▼ 今回のイベント「One more thing.」 ...

2020-11-10 03:02:09

オカムラがゲーミング家具「ストライカー」発表 ゲームに集中できるチェアなど4製品

オフィス家具大手のオカムラは11月10日、eスポーツ向けゲーミング家具ブランド「STRIKER」(ストライカー)を立ち上げると発表した。第1弾はデスク、チェア2種、シェルフ。2021年1月から公式ECサイトや同社製品の取扱店で販売する。 チェアはヘッドレストの左右が大きく張り出した印象的なデザイン(EXタイプのみ)。オフィス家具のプレイヤーが圧迫感を感じない程度に周囲の視線を遮り、「適度な“こも ...

2020-11-10 02:57:24

BMWの電動化、空へ...ウイングスーツは300km/h以上

BMWグループ(BMW Group)は11月6日、11月10日(日本時間11月11日深夜0時)に開幕するデジタルイベント、「#NEXTGen 2020」において、BMW iの「エレクトリファイド・ウイングスーツ」を初公開すると発表した。 「#NEXTGen」は、BMWグループが2019年に開始したデジタルイベントだ。第2回目となる今年の #NEXTGen 2020では、BMWグループがモビリティ ...

2020-11-10 02:56:41

シャープの6.7型スマホ「AQUOS sense4 plus」、11月下旬以降に楽天モバイルから発売

シャープは11月10日、約6.7型ディスプレーを搭載するスマホ「AQUOS sense4 plus」を発売すると発表した。楽天モバイルから11月下旬以降に発売する。 ディスプレーの解像度はフルHD+(2400×1080ドット)。液晶テレビ「AQUOS」で培ったという高画質化技術「リッチカラーテクノロジーモバイル」を備え、明るく鮮やかな映像を表示するとのこと。高出力のステレオスピーカーも搭載し、動 ...

2020-11-10 02:40:59

シャープ、AQUOSスマホ最大となる大容量バッテリーを搭載した「AQUOS sense4 lite」

カラーバリエーションはライトカッパー/シルバー/ブラック シャープは11月10日、Androidスマホ「AQUOS sense4 lite」を発表した。楽天モバイルより11月12日発売予定。 AQUOSスマホ最大となる4570mAhの大容量バッテリーと省エネ性能に優れたおよそ5.8型IGZO液晶ディスプレーを搭載。1週間の電池持ちを実現したという。 CPUにQualcomm Snapdrag ...

2020-11-10 02:40:38

iPhone12 Pro Max、miniとの比較で想定以上の人気うかがえる

11月6日に予約が始まり、13日(いずれも日本時間)に発売となるiPhone12 Pro MaxとiPhone12 miniですが、価格の安いminiよりも上位モデルのPro Maxのほうが需要が高いのではないか、とする観測が浮上しています。 Pro Maxの方が長く待つ必要あり 投資銀行JP Morganでアナリストを務めるサミク・チャタジー氏によると、iPhoneを予約してから実際に手に届 ...

2020-11-10 01:46:06

Micosoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」をバラバラに分解して中身をのぞいてみた

4K・最大120Hz出力が可能なMicrosoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」が2020年11月10日に発売されました。内容物の確認、実際のプレイときて、次はぜひどんな中身なのかをこの目で見てみたい!ということで、実際に予約してゲットしたXbox Series Xをバラバラに分解してみました。 まったく新しい Xbox Series X | Xbox Xbox Series ...

2020-11-10 01:45:49

Dynabook、ワコム製デジタルペン付属の新ノートPC 360度ヒンジ採用で23万円

Dynabookは11月10日、2in1ノートPCの新モデル「F8」を発表した。「コロナ禍におけるリモートや対面(での仕事)、ホビーなどでの使い勝手に考慮した」(中村憲政執行役員)として360度ヒンジを採用。ワコム製のデジタルペンもセットにしてタブレットとして使えるようにした。12月下旬に発売予定で、想定店頭価格は23万円(税別、以下同)。 タッチ入力とペン入力に対応するタッチパネル付きの15. ...

2020-11-09 22:18:39

今夜のアップルイベントに向けて、イマジネーションを膨らませよう

iMacは来年かもしれないけど… 11月10日(日本時間11日)にはApple(アップル)イベントが開催され、複数の新型Macの発表が期待されています。そんなイベントに向けて、ちょっと期待を膨らませてくれるファンによるコンセプトイメージが登場しました。 Svetappleが今回制作したのは、「もしベゼルレスなiMacが登場したら…」というもの。ディスプレイしたのチン(顎)部分を取り去り、スッキ ...

2020-11-09 22:17:37

MagSafeデュアル充電パッド、発売目前?米FCCの認可を取得

MagSafeデュアル充電パッド(英語名はMagSafe Duo)が、米連邦通信委員会(FCC)の認可を取得したことが分かりました。発売日が近いとみられます。 韓国に続き米FCCの認可も取得 米メディア9to5Macによると、Appleが「A2458」の製品番号で10月に申請した、MagSafeデュアル充電パッドとみられry「2コイル充電器」が現地時間11月9日、FCCの認可を取得したことが分 ...

2020-11-09 22:17:18



お問い合わせ