今年のフラッグシップiPhone 12(仮)シリーズは10月14日午前2時(日本時間)のスペシャルイベントで正式発表される見通しです。その直前に、数々の実績ある有名リーカー(注目の未発表製品にまつわる有力情報を発信する人)が4モデル全ての情報を投稿しました。 この噂を発信している「Kang」という人物は、情報サイトAppleTrackによればアップル未発表製品につき97.8%もの的中率を誇ってい ...
2020-10-10 02:51:05
アップルが10月14日に発表するとみられているiPhone 12のストレージは64GBからになる。著名リーカーのJon Prosser氏がTwitterで9月29日にリークした。 同氏によると、iPhone 12のうち普及モデルとなる4.7インチのiPhone 12 miniと6.1インチのiPhone 12のストレージラインアップは64GB、128GB、256GBの3種類になるという。 なお ...
2020-10-10 02:50:35
著名リーカーのジョン・プロッサー氏とベンジャミン・ジェスキン氏がTwitterで、iPhone13のノッチについて意見を交わしています。プロッサー氏によれば、iPhone13はまだ開発段階であり、ノッチについても、横幅の狭いもの、縦幅が縮小したものなど、複数のデザインが検討されているようです。 横幅が狭くなることが期待できる? ジェスキン氏とプロッサー氏は、ジェスキン氏が制作したコンセプト画像 ...
2020-10-10 01:07:48
アップルが今年発売するとうわさのiPhone 12 Pro Maxのみに、高度な手ぶれ補正機能のイメージセンサーシフト式が搭載される。そんな予測がTwitterで10月2日に投稿された。 予測を共有したのはディスプレイ業界のサプライチェーンを対象とした調査会社DSCCの創立者兼CEOであるRoss Young氏だ。 DSCCもiPhone 12 Pro Maxのみにピクセルサイズ1.7umのイ ...
2020-10-10 01:07:29
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation.Blogにて、PlayStation 5(PS5)のTempest 3Dオーディオ技術について紹介した。 PS5で「アケコン」や「DUALSHOCK 4」は使える? SIEがブログで解説 PS5の「Tempest 3Dオーディオ技術」は、正確なオーディオポジショニングを実現できるように設計された、あらゆる方向から音 ...
2020-10-10 01:07:14
MSIから、NVIDIAの新ハイエンドGPU「GeForce RTX 3090」を搭載したビデオカード「GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G OC」が発売された。価格は22万5500円。現在は完売となっている。 「GeForce RTX 3090」を搭載したビデオカード「GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G OC」 「トルクスファン3.0」搭載の ...
2020-10-10 01:06:57
時価総額1兆ドル(約106兆円)を超える巨大テック企業同士の静かな戦争が始まりました。Microsoftが自社アプリストアである「Microsoft Store」の原則(ポリシー)として発表した内容が、暗にAppleの置かれた状況を揶揄する内容だとして注目を集めています。 誰がどう見てもApple批判 Microsoftは8日、自社のブログでアプリストアに関する10の原則を発表しました。「Wi ...
2020-10-09 20:22:42
トラックパッドに貼るだけでテンキーとして利用できるようにするトラックパッドカバー、「Nums」の13インチMacBook Pro(2020年モデル)対応版をクラウドファンディングサイト、GREEN FUNDINGで購入、製品が到着しました。Numsをトラックパッドに貼り付け、専用アプリをインストールして活用しています。 ※クラウドファンディングは、製品・サービスの購入ではなく”投資”であるため、 ...
2020-10-09 20:21:49
Appleが「iPhone12」シリーズの発表を行うと期待される来週のイベントを前に、証券会社Morgan Stanleyのアナリストが、「ここ数年で最も重要なiPhoneイベントになるだろう」と述べています。 10月〜12月期のiPhone出荷台数は約7,800万台と予想 米メディアAppleInsiderが入手したMorgan Stanleyの調査メモにおいて、アナリストのケイティ・ヒュー ...
2020-10-09 20:20:53
KDDIと京都パープルサンガは、KDDIの5Gや先端テクノロジーを京都パープルサンガF.C.のホームスタジアムやファンコミュニケーションの仕組みに10月18日から組み込み、新たなサッカー観戦体験を創出する。 KDDIと京都パープルサンガは、この取り組みの一環としてサンガスタジアム by KYOCERAに5G基地局を設置するとともに、10月6日に「京都サンガF.C.アプリ」の提供を開始した。10月 ...
2020-10-09 19:57:50