新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

キヤノンMJら、日本特有の脅威対応強化した独自「FortiGate」発売

キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とキヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)は2020年6月24日、日本国内で流行するサイバー攻撃への防御を強化した中小企業向けセキュリティアプライアンス「FortiGate『Security Suite JL』」を7月1日より提供開始すると発表した。フォーティネットのUTM「FortiGate」にラックが提供する脅威情報データベース「J ...

2020-06-23 19:38:22

YouTubeがアートやSTEMに親しめる夏休みの子供向け「バーチャルサマーキャンプ」提供

北米などでは長い夏休みの間に子供たちはサマーキャンプという夏季プログラムに参加するのが一般的だ。キャンプといってもテントを張って宿泊体験するものではなく、通いの日中アクティビティを指す。 ただし今年は新型コロナウイルスの影響で中止となっているプログラムも多い。そこでYouTubeは、バーチャルのフィールドトリップなどを体験できるプログラムを提供する。 幼児から10代まで YouTubeによる ...

2020-06-23 19:37:55

Microsoft Teamsの基本と活用 第11回 予定表を使ったビデオ会議

Teamsを使って、チームのビデオ会議を開催します。即時会議を開催することもできますし、予定表に登録して計画的に会議を開催することもできます。 (1)チームのページを開き、会議を開催するチャネルクリックして開く。 (2)チャットページでビデオ会議のボタンをクリック。 (3)件名(会議のタイトル)を入力。 (4)今すぐ会議を開催するときは、「今すぐ会議」をクリック。 (5)会議 ...

2020-06-23 19:27:21

MIT発のスタートアップ「ClosedLoop」、AIと統計分析でケアが必要な患者を予測する

ケアが必要な患者が、最適なタイミングで来院するとは限らない。これを知り、病院が働きかけることで、例えば生活習慣病の患者の病状悪化を防ぐことも可能だろう。 MIT発のスタートアップ「ClosedLoop」が提供のヘルスケア・データサイエンス・プラットフォームは、各医療機関が保有するデータセットを分析して、感染リスクが高い人や健康診断が必要な人など、優先的にケアが必要な人を予測できる。 目的に沿っ ...

2020-06-23 19:26:45

WWDC 20の映像に、開発中のプロトタイプMacが映りこんでいた??

リーカーの有没有搞措(@L0vetodream)氏が、WWDC 20の映像に開発中のプロトタイプMacが映りこんでいたのではと指摘しています。 映像は不明瞭 有没有搞措(@L0vetodream)氏が指摘したのは、アップルのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長クレイグ・フェデリギ氏が、Pro Display XDRの前でプレゼンする場面です。 prototype interesting ...

2020-06-23 19:26:29

Faebook、Oculus Goの販売を終了。QuestとRiftに集中

Facebookが、VRヘッドセットOculusのエントリーモデルOculus Goの販売を終了すると発表しました。また「2021年の初めに、開発者がOculus Questアプリを配布するための新しい方法を提供する」と述べています。 OculusStoreは、12月4日まででGo向け新規アプリの登録やアップデート受け入れを終了し、12月18日以降はストアでの新規公開もなくなります。またOcul ...

2020-06-23 19:24:38

世界で初めて発見されたアインシュタインリングの距離がようやく判明(NASA)

都市封鎖のおかげで溢れるほどの研究時間に恵まれた天文学者は、そのチャンスを活かして世界で初めて発見された「アインシュタイン・リング」の距離を測定することにようやく成功したそうだ。その距離は100億光年だったという。 「アインシュタイン・リング」とは、大きな質量を持つ天体がその重力によって光を曲げること重力レンズ現象の一種で、(その天体の後ろにある天体がリングのような像となって見えるものは、アイン ...

2020-06-23 19:24:19

マイクロソフト、東京都の新型コロナ感染者の健康管理アプリに技術協力

日本マイクロソフトは6月23日、東京都の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)対策において、「健康管理アプリケーション」の提供において技術協力したと発表した。 IBM、ニューノーマルに向け職場復帰の課題に対応する「Watson Works」 健康管理アプリケーションは、入院治療の必要がないい軽症者などが、毎日の自身の体調を看護師など報告し、その情報をリアルタイムに把握できるモバイルアプ ...

2020-06-23 19:23:56

Google、画像検索にもファクトチェックのラベルを採用

アメリカのヒューストンのフリーウェイで、サメが泳いでいるというフェイクニュースに関する画像検索 Googleは、Google検索の画像版「Google画像検索」について、ファクトチェック(事実確認)機能を新搭載すると発表した。 ネット上に情報が溢れ、コロナや選挙など、デマ・フェイクニュースの拡散が大きな問題となっている現代。 SNSでの投稿などと同様に画像についても出所や信憑性が重要視される ...

2020-06-23 03:57:32

14年ぶり!アップルがCPU変更でデバイス大統合を狙う3つの理由

過去5年で最大の発表 今年も、アップルの開発者会議「WWDC」が開催された。 例年とようすが異なるのは、同社の本拠地、米・カリフォルニア州サンノゼに開発者やメディア関係者を集めておこなうイベントではなく、オンラインでの映像配信イベントになっていることだ。日本時間6月23日早朝におこなわれた基調講演は、ライブ配信ではなく、事前収録したものを流すかたちだった。 コロナ禍を受けての異例の開催だが、 ...

2020-06-23 03:33:32



お問い合わせ