新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Androidスマホで「新型コロナ接触追跡アプリ」を使うには - いまさら聞けないAndroidのなぜ

新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の流行が続いています。なにぶん0.1μmという小ささのため完ぺきな予防は難しく、世界各国が感染拡大に手を焼いていますが、GoogleとAppleは共同でCOVID-19濃厚接触者の追跡/通知を可能にするソフトウェアを開発しました。 AppleとGoogle、新型コロナ感染者との「接触通知アプリ」APIの提供を開始 そのソフトウェアは「Exposure ...

2020-06-05 20:44:49

スマホから小型家電まで対応するバッテリー付きバックパック「Sapphire 60」がパワフル!

気がつけば身の回りにはバッテリーで動くガジェットがたくさんある。スマホにワイヤレスイヤホン、PC、タブレット、デジカメ、ゲームデバイス、電動スケートボード、ドローン……。 それらをいつでも充電できる強力なバッテリー付きパックパックがクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。ACコンセントやUSBに対応し、4万mAhものバッテリー容量を持つ「Sapphire 60」だ。 スマ ...

2020-06-05 20:44:22

苦境の楽天モバイル 捨て身の「1円スマホ」は本当に買いなのか?

4月より第4のキャリアとして参入した楽天モバイル。 【画像】ライバル各社の「楽天モバイル」対抗プランとは? テレビCMでは「世界初の完全仮想化技術により、1年間無料を実現」とアピール。実際、キャンペーンで先着300万名までは1年間、基本料金が無料となる。その基本料金は月額2980円でデータ通信、音声通話が使い放題だ。 「コロナ禍で景気の先行きも不安。スマホ代を安くしたい」という人であれば、楽 ...

2020-06-05 20:43:54

前中後3カメラでバッチリ撮影、ミラー型ドラレコ「ミラーカムPro」

近年、「あおり運転」をはじめとする自動車運転時のトラブルが問題になっており、「もしものとき」に役立つドライブレコーダーの需要も高まっています。最近は前後撮影のドラレコが主流になっていますが、現在GREEN FUNDINGで支援を募集している「ミラーカムPro」は、前後だけでなく車内や左右も撮影できる3カメラ式のスグレモノです。販売予定価格の9%オフの2万9800円で購入可能。割引価格は個数限定で、 ...

2020-06-05 20:14:05

日本でもApple Watchの心電図機能が利用可能に?Appleが承認取得

日本でも、Apple Watchの心電図(ECG)機能が利用可能になる日が近いかもしれません。Appleが、医療機器や医薬品の承認を行う日本の機関から登録・承認を受けていることが分かりました。 医療機器の審査・承認を行う機関からAppleが認定を取得 医療機器や医薬品の審査・承認などを行う、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA;Pharmaceuticals and Medical ...

2020-06-05 20:13:27

お出かけの際はMacとiPhoneでルートを共有しておくのが楽ちん:iPhone Tips

お出かけのプランを立てるとき、調べものは欠かせません。スマホでもできますが、現地までの行き方やおすすめのランチ、口コミなどなど、同時にいろんなことを検索できるためにパソコンを使う人も多いはず。でもパソコンは持ち歩かないから、調べた情報をスマホに転送できたら便利ですよね。 本記事では、Macの「マップ」で検索した経路を、iPhoneに転送する方法を紹介します。あらかじめ経路を共有しておけば、外出先 ...

2020-06-05 19:33:20

一部のiPhone11シリーズでロック解除後画面が淡い緑にぼやける現象が発生

一部のiPhone11、iPhone11 ProおよびiPhone11 Pro Maxで、ロック解除時に画面が淡い緑色でぼやけた感じになるとの報告が、Reddit、米メディアMacRumorsのフォーラムなどに寄せられています。 ロック解除後、画面が数秒間緑色にぼやける 今のところ原因はわかっていませんが、多くのユーザーは緑色のぼやけた感じは、iPhoneをロック解除後に現れ、数秒で元に戻ると ...

2020-06-05 19:33:01

新手のランサムウェアがWindowsとLinuxを攻撃、Javaイメージファイルを悪用

セキュリティの研究者が最近発見した新種のランサムウェアは、あまり知られていないJavaのファイル形式を利用して識別を困難にし、まんまとそのファイル暗号化ペイロードを起爆する。 コンサルティング大手KPMGのインシデント対策グループは、ヨーロッパの某教育機関からランサムウェアに攻撃されたファイルのリカバリを頼まれた。KPMGと提携しているBlackBerryのセキュリティ研究グループがそのマルウェ ...

2020-06-05 19:32:46

パッと使えてスッとしまえる、折り畳み式扇風機「TATAMU」

ドウシシャは、どこにでも持ち運びができて簡単に収納もできる折り畳み式扇風機「充電式フォールディングファン TATAMU(タタム)」を全国の家電量販店・専門店で発売した。税別価格は1万2800円。 充電式フォールディングファン TATAMU TATAMUは、リチウムイオン電池を搭載した充電式の扇風機。独自の折り畳み構造で、収納時は7.5cmの薄さになる。家中のちょっとしたスペースにスッとしまって ...

2020-06-05 19:32:31

操作不要。スマホのGPSで自宅の家電をコントロールできる?

「OK Google、エアコンを消して」「アレクサ、リビングの照明をつけて」 これまでは、音声で家電製品のON/OFFなどをコントロールしてきましたが、いよいよ次のステージに入ったようです。 「GPS連携」。これは、自宅などの指定エリアから離れたり、近づくことで、スマホの位置情報サービス/GPSを基に、家電製品をまとめてON/OFFできるというもの。 そこで、スマート家電や関連製品などを手が ...

2020-06-05 19:32:12



お問い合わせ