米Appleがパスワード管理アプリ向けの開発リソースを提供するオープンソース・プロジェクトを開始した。同社のパスワード管理ツール「iCloud Keychain」で用いているユニークで破られにくく、主要なWebサイトの条件を満たすパスワード生成を統合できるようにする。 Apple、新型コロナ対策で医療用フェイスシールドの製造法を公開 Password Manager Resourcesでは、互 ...
2020-06-05 19:31:36
HDMI&USB Type-Cポートを装備 なめらかに加工されたメタルボディーに170度の広視野角15.6型フルHD(1920×1080ドット)IPSパネルを搭載。 フル充電で10時間駆動するという容量1万mAhバッテリーを内蔵するほか、5度~150度まで無段階調整が可能なキックスタンドを搭載し、どこでも取り出してすぐに使える高い携帯性を実現。モバイルバッテリーとしても使用できるという。 H ...
2020-06-05 19:31:21
圧倒的な耐久性を誇る、パナソニックのタフネススマートフォン「TOUGHBOOK P-01K」がアキバで特価販売中だ。取り扱っているのはイオシス アキバ中央通店で、中古モデルが6980円で購入できる。 防水・防塵・耐衝撃など、圧倒的な高耐久をウリとするタフネススマホ。コンクリに落下しても耐える頼もしさだ 米軍事調達規格の「MIL-STD-810G」と、それより過酷な1000回の連続落下試験、コン ...
2020-06-05 19:31:03
Type-Cアダプターでスマートフォンに直挿しできる「Type-C ワイヤレスマウス(SZ-PMF843)」があきばお〜零で販売中だ。価格は880円と安い。 Type-C搭載のスマホやタブレットなどで使用できる、格安のワイヤレスマウスが入荷 Bluetoothマウスより安価に、かつ簡単に使用できるType-C接続のワイヤレスマウス。2.4GHzワイヤレスに対応するマウスで、スマートフォンに直挿 ...
2020-06-05 19:30:34
考えたくもない話だが、今、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行と、それを発端とした医療崩壊が懸念されていることをご存じだろうか? 新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行により、どのような弊害が生じるのか オーストラリアをはじめとする、南半球の国々では下半期より冬シーズンに突入する。そうした中で、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行が発生するのではないかとの懸念が報じられは ...
2020-06-05 19:30:12
ジョルダンは、6月3日より順次、iOS・Android向けアプリ「乗換案内」にて「各駅停車優先検索」を無料で提供する。 新型コロナウイルス感染拡大の第2波を防ぐため、公共交通機関において「混雑している列車・時間を避けた移動」へのニーズが高まっていることから無料化する。「各駅停車優先検索」は、「乗換案内」アプリの有料機能として提供していたもので、経路検索時に、急行などの速達列車でなく各駅停車など、 ...
2020-06-05 03:56:53
ジョルダンは、6月3日より順次、iOS・Android向けアプリ「乗換案内」にて「各駅停車優先検索」を無料で提供する。 新型コロナウイルス感染拡大の第2波を防ぐため、公共交通機関において「混雑している列車・時間を避けた移動」へのニーズが高まっていることから無料化する。「各駅停車優先検索」は、「乗換案内」アプリの有料機能として提供していたもので、経路検索時に、急行などの速達列車でなく各駅停車など、 ...
2020-06-05 03:49:28
ランドセルのオンライン接客イメージ 株式会社三越伊勢丹ホールディングスは、百貨店の接客をオンラインで受けられるシームレスサービスを順次スタートすると発表した。 百貨店の魅力の一つとして、上質な接客が受けられることにあるが、ウィズコロナの状態では、対面での接客を避けたいというユーザーも多い。 そこで、デジタル技術を活用し「越伊勢丹オンラインサイト・アプリ」を刷新。店舗・距離にかかわらずオンライ ...
2020-06-05 03:49:11
ほんとでござるかぁ? 最近、『Sid Meier's Civilization VI』や『Grand Theft Auto V』といった魅力的なタイトルを期間限定で無料配布してきたEpic Games Store。5月のメガセール時にはアクセスしにくい状況になるほど賑わっていましたね。 SlashGearは、このEpic Games StoreがAndroidやiOSに登場する可能性があると報 ...
2020-06-05 03:22:43
もっと画像を見る ZMPは、1人乗り自動運転ロボット『RakuRo(ラクロ)』の量産タイプを2020年7月より発売すると発表した。 ラクロは、豊かな表情と声によるコミュニケーションを取りながら自動走行する一人乗り車いすロボット。レーザーセンサーやカメラで周囲を把握、監視し、障害物を回避しながら、自動走行により目的地まで安心で確実な移動を提供する。また、時速6km/h以下で走行する電動車椅子 ...
2020-06-05 03:22:24