新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

PayPay、オンライン診療や服薬指導の支払いに対応

PayPayは6月1日、ビデオ通話を利用したオンライン診療や服薬指導に対して、「PayPay」を使った簡便なオンライン支払い機能の提供を開始した。 ヘルステック領域で導入進むAWS、オンライン診療のMICINが事例紹介 医療機関などの加盟店は、ビデオ通話を通じて診察や服薬指導を行った後、画面上で利用者にオンライン診療専用の「PayPay」のQRコードを提示することで、その場で「PayPay」で ...

2020-06-01 19:48:26

iOS14はiOS13搭載iPhoneの全モデルをサポートか

今月オンライン開催される世界開発者会議(WWDC 2020)で発表される見通しのiOS14は、現在iOS13を搭載するすべてのiPhoneおよびiPod touchをサポートするとの情報を、システム開発プロセスに詳しい情報源から入手したとニュースサイトThe Verifierが報じています。 昨年は正しい情報を伝えたThe Verifier 同メディアの情報が正しければ、Appleは今年のメジ ...

2020-06-01 19:47:56

劇的変化:Wi-Fiの電波があまりに繋がらないので「Wi-Fi中継機」を導入したら約430倍もスピードアップしたって話

自宅でネットを利用するためにWi-Fiを使用しているという方は多いと思う。そして、同じ自宅内なのにWi-Fiの電波が繋がりやすい場所とそうでない場所があるという悩みを持つ方もきっと多いのではないだろうか。 かくゆう自分もそのひとりだ。一般的な3LDKのマンションに住んでいるのだが、Wi-Fiルーターを設置しているリビングは問題ないものの、離れている自室は大変繋がりにくい。Wi-Fiの電波は距離が ...

2020-06-01 19:47:34

レビューを書いて、暗号通貨を貯める。「打倒・食べログ」を標榜するグルメSNSの勝算

「表参道、肉、ランチ」。その日そのときの外食に迷ったとき、スマホ上から冒頭のようなキーワードを打ち込み、飲食店を検索する人は今やほとんどだろう。 このビジネスモデルで思いつくのが、食べログやぐるなび、Retty。彼らの強みは、何と言ってもユーザーたちによる「食レビュー」だ。これを飲食店事業者へ「集客力の要」として提供し、ビジネスモデルを成立させてきた。しかし、近年は「口コミレビュー高評価」の検索 ...

2020-06-01 19:47:05

最大120インチ投影! 小型プロジェクター「Homey Pro」でおうち時間が楽しくなりそう

新型コロナウイルの影響で、自宅で過ごす時間が長くなっている人は多いだろう。仕事や授業をPCやモバイル端末でこなすのが日常となりつつある。 だが、四六時中、小さな画面ばかり見ていては疲れやストレスがたまる。そんな人にオススメなのがプロジェクター。このほどクラウドファンディングサイトMakuakeに登場した「Homey Pro」は手のひらに載るサイズながら最大120インチ投影することができる。 A ...

2020-06-01 19:46:17

今さら聞けない『Apple Pay』とは? 対応カードや設定、基本的な使い方を紹介

昨今、スマホを用いたさまざまな決済サービスが普及している。QRコードやバーコードを利用したモバイル決済のほか、スマホをかざすだけで支払いができる非接触決済のサービスも複数ある。iPhoneユーザーなら「Apple Pay」を利用している人も多いだろう。 本記事ではApple Payについて、基本的な使い方や設定方法、機種変更時に必要な操作などを紹介する。 Apple Payとは Apple ...

2020-06-01 19:45:54

TinyBetterの樋口CEO、クラウド時代のグループウェアを再定義する

TinyBetter(タイニーベター)のCEO樋口昭太郎氏は、オービック在籍時代に社内用のグループウェアを一人で書き上げたスーパープログラマーだ。そして、自ら立ち上げたTinyBetterでは「Hignull」でクラウド時代のグループウェアを再定義する。TinyBetterを切り盛りする小宮誠氏といっしょに、尖り続けたオービック時代とHignullへ至る道を聞いた。 2000人規模の社内グループ ...

2020-06-01 19:44:11

ドコモ Xperia 1 IIは6月18日発売、11万8052円

NTTドコモは、ソニーモバイル初の5Gスマートフォン「Xperia 1 II」を6月18日に発売します。本体価格は税込11万8052円です。 Xperia 1 IIは、アスペクト比が21:9の超縦長有機ELディスプレイを搭載したスマートフォンです。 搭載するトリプルカメラは、ソニーのαシリーズと同様に「ツァイス」レンズを採用。AF・AE追従最高20コマ/秒の高速連写を実現するなど、デジタル一眼 ...

2020-06-01 19:42:30

NTTドコモ、同時に複数チャンネルを視聴できる「マルチストリーミング機能」スタート

NTTドコモは6月1日、「ひかりTV for docomo」にて5Gスマホで複数のチャンネルを同時に視聴できる「マルチストリーミング機能」を提供開始した。 ひかりTV for docomoで提供しているチャンネルのうち18チャンネルの中から最大7番組を同時に視聴することが可能となる。利用にあたっては、ひかりTV for docomoとの契約、ドコモの5Gスマホに「ドコモテレビターミナルアプリ」を ...

2020-06-01 03:37:18

ブルーライトを約26%カットする23.8型対応の保護フィルム、サンワサプライから

サンワサプライは6月1日、23.8型対応のブルーライトカット液晶保護指紋防止光沢フィルム「LCD-BCG238W」を発売した。価格は8228円。 ブルーライトをメイン波長450nmにおいて約26%カットできるとうたうフィルム。フィルム内外からブルーライトを吸収して眼への悪影響を抑えるため、眼精疲労対策にオススメとする。 接着面にはシリコン素材を使用。Windows 10などのタッチパネル操作に ...

2020-06-01 03:36:58



お問い合わせ