新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

健診結果の保存や様々な身体のデータを記録できる便利な健康管理アプリの活用法

カラダの様々なデータを記録・管理できる「CARADA」 1日に歩いた歩数、食事、体重、睡眠時間などを一括管理するアプリ。健康診断のデータベースにも連動しているので、自分の健康状態に合った情報をアドバイス。企業や健康保険組合がこのアプリを導入しているならぜひ活用を。 導入している健康保険組合では、アプリを通して栄養指導を行なったり、健康イベントを開催するところも。 健診結果を保存すると、その人 ...

2020-05-25 01:09:40

ロシアの完全自律型潜水ロボット 初めてマリアナ海溝最深部へ到達

ロシア国防省は、太平洋艦隊の救難航洋曳船フォーティ・クリロフが、潜水ロボット「ヴィチャズD」の試験を終え2020年5月23日(モスクワ時間)、ウラジオストクに帰着したと発表しました。この試験でヴィチャズDは、初めてマリアナ海溝最深部への到達に成功しています。 【関連リンクはこちら】 ヴィチャズ(騎士)Dは、ロシアのルビーン海洋工学中央設計局が開発した無人の自立型潜水ロボット。深海作業のために設 ...

2020-05-25 01:09:17

緊急事態宣言後、YouTubeなど動画サービスの体感通信速度はどれくらい下がっていたのか?

あれ?なんか読み込み時間、いつもより長くない?…… 外出自粛で暇を持て余し、YouTubeなどで動画を見ようとしたものの、こんなふうに、なかなか再生されなかったり、再生されても画質が荒かったり、途中で止まってしまったりしてイライラした経験、あなたにもないだろうか? このほど、一般社団法人「WebDINO Japan」では、2月から5月のゴールデンウィーク明け (5/10) までの期間を対象とし ...

2020-05-25 01:08:59

中国でiPhone SEが好調〜4月のiPhone売上台数の約4分の1に到達

中国での4月のiPhoneの売上台数は390万台に上り、3月の156万台から160%増となりました。中でもiPhone SE(第2世代)が好調で、全体の売上の約25%に達したことがわかりました。 ECサイト天猫でiPhoneの売上は3月から33%増 Appleは中国国内にオンライン上の販売経路をいくつか持っていますが、中でもAlibabaがグループが経営するECサイト天猫(ティエンマオ、英:T ...

2020-05-25 01:08:33

Apple 福岡、Apple 名古屋栄 5月27日から営業再開

Appleは5月27日からApple 福岡とApple 名古屋栄の営業を再開することを発表しています。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて営業を中止していた国内のApple Storeも営業再開に向けて動き出しました。 午後だけの時短営業 Apple 福岡とApple 名古屋栄は5月27日12時から営業を再開し、毎日12時から20時まで営業します。国内のApple Storeも3月から2カ月以 ...

2020-05-25 01:07:56

「赤いSuica」誕生 楽天ペイアプリでSuica発行・決済が可能に チャージで楽天ポイント

「楽天ペイ」アプリのSuicaサービス開始画面のイメージ(画像:JR東日本)。 楽天ペイメントとJR東日本は2020年5月25日(月)、スマートフォン決済サービス「楽天ペイ」のアプリで、JR東日本の交通系ICカード「Suica」の機能を利用できるサービスを同日に開始したと発表しました。 楽天ペイアプリ内でSuicaの発行やチャージ(入金)、Suicaによる支払いが可能に。また、楽天カードを支払 ...

2020-05-25 00:46:14

ピコ太郎、手洗い推進ポスターを無償提供 『PPAP-2020-』は約1000万回再生

COVID-19ウイルスの影響で国内だけでなく、世界中で外出自粛の生活が続き、感染拡大防止に務めている状況の中、ピコ太郎は先月に、自身の大ヒットナンバー『PPAP』を2020バージョンとして、手洗いを推奨する動画『PPAP-2020-』を発表した。発表後、Youtubeでの世界150カ国以上で約1000万回再生されて話題になっている。 動画を見た全国の学校関係者や自治体関係者から、子どもたちや高 ...

2020-05-25 00:45:55

Apple Store営業再開、5月27日から名古屋栄と福岡

アップルは、「Apple Storeの営業再開に向けた方針」を公表。5月27日から名古屋栄と福岡のApple Storeを再開する。各ストアでは、一度に入店可能な人数を制限し、十分な間隔を保てるようにするという。 また、ストア内のスタッフ全員がマスクを着用し、マスクを持参していない来客者にはマスクを支給する。なお、ストア内への入場の際は、ストアの入り口で体温チェック、せきや発熱のような症状がある ...

2020-05-25 00:45:21

小型電動アシスト自転車によるシェアサイクルサービス「LUUP」スタート

Luupは5月25日、小型電動アシスト自転車によるシェアサイクルサービス「LUUP」を都内6エリアで提供開始した。 どこからでも乗れて好きな場所に返すことができるシェアリングサービス。同社ではこれまで電動キックボードの文脈での取り組んできたが、「新しい機体の実証」と「短距離移動のための新しいシェアサービスの実証」として小型の電動アシスト自転車のシェアを開始。将来的にはさまざまな電動マイクロモビ ...

2020-05-25 00:44:50

ブロックチェーン活用のアプリケーション開発フレームワークを提供開始

Cryptoeconomics Labは5月20日、ブロックチェーンを活用したアプリケーションを開発するためのフレームワーク「gazelle(旧Plasma Chamber)」α版を提供開始した。 gazelleα版は、同社が2019年以降、イーサリアム財団からの2度の開発助成金採択を受けて開発を進めてきた技術。主要ブロックチェーンの1つである「Ethereum」上で、処理スピードが速く、低コス ...

2020-05-25 00:44:29



お問い合わせ