すべてのmacOSに付いてくるアップル純正アプリ「イメージキャプチャ」は、他のデバイスからMacに写真や動画を簡単に取り込めるツールです。 が、このアプリに新たなバグが発見され、取り込んだ写真ファイルのサイズが不要に大きくなってディスク容量を圧迫することが報告されています。不具合を報告しているのは、Mac用アプリNeoFinderの開発者です。そのブログによると、この問題はiPhoneまたはiP ...
2020-04-28 22:34:30
サガシキは、紙を素材とした使い捨て防護マスク「ハコデガード」を開発し、4月28日にAmazing Dayから販売を開始した。また、ハコデガードの販売開始に先立ち、佐賀県と東京都の複数の医療機関に同製品を寄贈した。 「ハコデガード」装着イメージ ハコデガードは、箱製造の技術を活用し、簡単で低価格なシールドマスクとして開発したもの。一枚の紙から作られた箱型で、頭部から首までを覆う形状となっている。 ...
2020-04-28 22:34:12
Cooler Masterから、桜柄デザインのPCケース「Q500L Sakura Edition with V750 Semi」(型番:MCB-Q500L-KANA75-SJP)が発売された。電源標準搭載の日本限定モデルで、価格は2万5080円。 桜柄デザインのPCケース「Q500L Sakura Edition with V750 Semi」(型番:MCB-Q500L-KANA75-SJP) ...
2020-04-28 22:33:49
YouTubeは米国時間4月28日のブログで、ついに米国でもファクトチェック機能を導入することを発表した。ブラジルとインドでは既に実施されており、今回の決定はオンラインや一部メディアを通じて新型コロナウイルス(COVID-19)に関する偽情報や陰謀論が急激に氾濫していることを受けたものだ。 ファクトチェック記事は、該当する検索結果とともに表示されるようになり、The Dispatch(ディスパッ ...
2020-04-28 22:33:26
Macを「必要なときだけWindows PCに変換する」というか、MacにWindowsをインストールして利用できるようにするアップル純正ソフトウェア「Boot Camp」は、Macユーザーにとって、もはや馴染みの薄い存在になりつつあるのかもしれない。 しかし、最新のmacOSに標準装備されているバリバリの現役だ。この記事では、最新のBoot Campがどのような状態になっているのか、改めて見直 ...
2020-04-28 21:35:26
走査型電子顕微鏡で撮影した新型コロナウイルスSARS-CoV-2。米国立衛生研究所提供(2020年3月12日提供)。 【AFP=時事】中国で最初に新型ウイルスの流行が発生して以来、患者の排せつ物の中にはっきりとウイルスの存在が認められることがいくつかの研究で明らかになっている。下水の検査は今や感染拡大の追跡にとって重要なカギであり、流行の第2波が危惧される中で貴重な早期警報システムにもなるかもし ...
2020-04-28 21:35:06
細菌やウイルスに対抗する人間の免疫系は、過去に感染したりワクチンを打たれたりした際の「記憶」により、次に感染した時は効果的に病原体を排除する仕組みを持っています。しかし、近年の研究から、一部の免疫細胞は「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性が示唆されています。 細胞表面にCD4抗原を発現しているCD4陽性T細胞(ヘルパーT細胞)は、血液やリンパ組織などに進入した微生 ...
2020-04-28 21:26:48
ごめん、ただし…で想像できた人も多いと思うけど、「米国で」なんだ。 昨年の「Made by Google '19」にて発表されたGoogle(グーグル)のイヤホン「Pixel Buds」の2世代目(映像の10分ころから)。 この春に登場するとアナウンスされていましたが、本日から米国のGoogleストアで販売が始まりました。価格は179ドル(約1万9200円)で、すでに注文できるみたい。 国内 ...
2020-04-28 21:26:27
アップルは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、世界各地で実施されている公衆衛生対策の活動を先端テクノロジーで支援しています。その一環として、Appleマップのナビゲーションデータを集計して、国や都市、地域別に人の移動傾向(モビリティ・トレンド)を可視化するためのツールを公開していますが、このほど日本の47都道府県別のモビリティデータが検索できるようになりました。 Apple、「マップ」で ...
2020-04-28 21:25:59
2010年代に入ると、スマートフォンは多くの人が利用する携帯電話になっていく。 時代を開拓した『iPhone』もデザインを刷新。『iPhone 4』は新時代にふさわしい最先端のスマホとして進化しいく。 そして、2011年に発売された『iPhone 4S』は、ソフトバンクに加えてKDDI(au)からも発売される。 iPhoneは日本の携帯電話業界を根底から変えていくことになる。 【参考】https ...
2020-04-28 20:45:47