新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

オンライン上で大規模カンファレンスやウェビナーを開催できる「EventHubオンライン」公開

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でカンファレンスやウェビナーを始めとした“イベントのオンライン化”が加速している。SNSを見ていても、ここ1〜2ヶ月ほどでZoomやYouTube Liveなどの動画配信サービスを活用したオンライン型のイベントに関する投稿を見かける機会が増えたように思う。 本日4月28日にEventHubがリリースした「EventHubオンライン」は、そんなオンライン ...

2020-04-27 22:20:26

グループチャットツールのMicrosoft Teamsに「GIF画像を見るだけでアカウントを乗っ取られる脆弱性」が発見される

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴って多くの企業で在宅勤務が導入されており、Microsoft TeamsやZoomをはじめとするビデオ会議やグループチャットツールの需要が急増しています。そんな中、Microsoftとサイバーセキュリティ企業のCyberArkが、Microsoft Teamsに「GIF画像やリンクを介してアカウントが乗っ取られる脆弱性」を発見したと報告しました ...

2020-04-27 21:42:18

VRフィットネスアプリSupernaturalのサブスクリプションモデル

仮想空間で人気アーティストの音楽に合わせて体を動かすSupernaturalが、Oculus Questで発売された。月額19ドルのサブスクリプション課金で、パーソナルコーチの支援や、毎日公開される運動メニューが利用できる。 VR空間でリズムゲーム形式のエクササイズ コロナ禍で外出が難しくなる中、自宅でできるフィットネスアプリの人気が高まってきた。中でも、2020年4月に発売されたSupern ...

2020-04-27 21:41:35

新iPhone SEの背面カメラ、iPhone 8と同じ。iFixitが完全分解結果を発表

おなじみの修理業者iFixitはiPhone SE第2世代を分解し、その一部パーツが(ベースと推測されていた)iPhone 8と取り替えても動作することを確認していました。 その後さらに分解および分析を進めた結果、背面カメラが同じパーツと思われるほか、ディスプレイも基本的に同じながら一部機能が削除されていると報告しています。新SEの背面カメラがiPhone 8と同じ12MPであることは、アップル ...

2020-04-27 21:41:12

ファーウェイが地図アプリHEREを採用、スマホ業界に巨大な衝撃

中国のファーウェイは今年3月末の業績発表で、2019年度のスマホの出荷台数が2億4000万台だったと明かしていた。当初の目標は3億台だったが、そのゴールが達成できなかった最大の要因は、米国の禁輸措置により、グーグルのソフトウェアを搭載できなくなったことだ。 昨年リリースした「Mate 30」と、先月リリースした「P40」は、グーグルのソフトウェアやサービスを利用できないことから、売れ行きは低迷し ...

2020-04-27 21:40:47

新型コロナの影響で北米で売上急増、消費者の多様なニーズに応えるユニークなミールキット

新型コロナウィルスの影響で、今まで注目されていなかった食品や、売上が低下していた食品にスポットライトが当たるようになっている。 今アメリカで売上が急増しているのが、ミールキットサービス「HelloFresh」。 先日Hello Freshからは、「第1四半期の売上高は前年比の約65%増になる」と発表された。 新型コロナウィルスの影響で高まるミールキットニーズ ドイツ発祥のブランド「Hell ...

2020-04-27 21:04:49

AppleとGoogleが技術提供した新型コロナウイルス感染追跡アプリ「COVIDSafe」が公開、どのようなシステムなのか?

AppleとGoogleがiOSとAndroidにそれぞれ組み込んだ「新型コロナウイルス感染追跡システム」を活用したオーストラリア政府公式感染追跡アプリ「COVIDSafe」が公開されました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は飛沫感染や接触感染でヒトからヒトへ感染が広がるため、「感染者の行動履歴」を知ることが潜在的な感染者の特定に重要です。このような理由から、AppleとGoogl ...

2020-04-27 21:04:21

「楽天モバイル」実力は!?「AQUOS sense3 lite」で実測チェックも

もっと画像を見る 楽天モバイルが4月8日から本格的な携帯電話サービスの提供をスタートした。ただ、やはり気になるのはエリアと速度だ。 楽天モバイル、一体どんなサービス? まずは簡単に、楽天モバイルのおさらいを。楽天モバイルは、これまでMVNO(自社設備を持たない携帯電話会社)として運営。ドコモやauから通信回線を借りてきたわけだが、今回新たに自社の基地局を整備。これがいわゆる楽天モバイルの ...

2020-04-27 21:03:47

Android版GmailアプリでもMeetやChatが利用可能に?最新APKファイルが示唆

Android版のGmailアプリへのGoogle MeetやChats、Tasksといった機能の統合を示唆する情報が見つかったことが海外のWebサイトで報じられています。 今回の情報は、海外テックサイトの9to5Googleが、新たに配布されたAndroid版Gmailのバージョン2020.04.12.307915656のAPKファイルから発見したものです。具体的にはGoogle Meetによ ...

2020-04-27 21:03:17

海外モバイルトピックス 第191回 急なテレカンも慌てない、ヘッドセット収納型スマートウォッチは便利なアイテム

自宅などオフィス以外で仕事をするテレワークが一般的となり、会議や打ち合わせもビデオチャットで行われることも増えています。しかし周りに家族がいるときや、会話可能なコワーキングスペースで自分の声を聞かれてはいいものの相手の声は聞かれたくない、ということもあるでしょう。そのためにはPCやスマートフォンにヘッドセットを接続すればいいが、いざ使いたいときに見つからない、なんて経験をしたことのある人も多いはず ...

2020-04-27 21:02:58



お問い合わせ