新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

auが5G通信サービスの開始を発表!提供は3月26日から

auが、次世代5G通信の商用サービス「au 5G」を発表した。提供開始は今月26日を予定し、まずは全国15都道府県の一部エリアが対象となる。同時に、5G対応スマートフォン7機種の取り扱い予定も明らかになった。 5Gサービスの詳細 サービスの提供は、3月26日にスタートする。対応エリアは全国15都道府県の一部に限られるが、順次拡大が予定されている。具体的には、2020年夏以降に全都道府県主要都市 ...

2020-03-22 23:29:35

テレビやエアコン、家電をスマホで操作 スマートリモコン

生活家電およびパソコンなどの周辺機器を扱うエレコム(大阪市)は、スマートリモコン「スマホでかんたんどこでもリモコン ESH-IR01GAWH」を2020年3月下旬から順次発売する。 スマートスピーカーとも連携、声でも操作可能に テレビやエアコン、照明など赤外線リモコン対応の家電を、それぞれのリモコンに持ち替えることなくスマートフォン(スマホ)だけで操作できる。自宅に加え外出先からでも家電の操作 ...

2020-03-22 23:29:06

Lyftが新型コロナ感染拡大で医薬品や食事を配達するサービスを提供へ

Lyftは新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に対する取り組みをさらに強化しようと、オンデマンド輸送ネットワークを通じて提供するサービスを拡大する。同社は「高齢者や慢性疾患を抱える人など医薬品などを必要とする個人へそれらを届けるサービスを提供する」と発表した。また、学校からランチを支給されていた学生や高齢者へ食事を届ける。 この新たな取り組みは、ブログ投稿の中で詳細が発表された。ヘルス ...

2020-03-22 23:28:43

約3万円でバランス良い性能の「TCL PLEX」は、いぶし銀のスマホだった!

勝手な先入観かもしれないが、「スマートフォンといえば?」という問いに、多くの人は「iPhone」と答えるのではないだろうか。それくらい、日本におけるAppleのiPhone人気は根強い。 また、Androidの機種に着目してみても、「Xperia(ソニー)」「arrows(富士通)」「AQUOS(シャープ)」など、大手家電メーカーのシリーズはやはり安定したネームバリューを誇る。 今回のレビュー ...

2020-03-22 20:47:05

新型iPad ProのLiDARスキャナって、なにをするもの?

ToFとは呼ばせない。 新しいiPad Proの背面に搭載されている、3眼カメラのうちの一つ「LiDARスキャナ」。この新しいiPad Proの眼がどのように役立つのかが、Apple(アップル)の公式サイトにて解説されています。 そもそも「LiDAR」ってなに? まずLiDARとは「Light Detection and Ranging:光検出と測距」の略で、光が反射する速度からスマートフォ ...

2020-03-22 20:46:40

5G対応iPhoneは2020年に投入されるのか?

アップルの潜在力が5G市場に大きな影響与える 国内3キャリアの5Gサービス発表会も終わり、また海外では大手メーカーの2020年上半期新製品もほぼ発表された。今年は5Gを開始するキャリアが昨年よりも増え、先進国では5Gサービスへの乗り換えが大きく進む年となるだろう。スマートフォンシェア上位メーカーは1社を除き5Gスマートフォンを多数投入しており、消費者には5Gスマートフォンを自由に選ぶ環境も整いつ ...

2020-03-22 20:32:08

YouTubeやNetflixが一部地域で映像ビットレートを下げていることが判明、その理由とは?

映像ストリーミング配信サービスのNetflixが、およそ1カ月にわたってヨーロッパを対象に配信ムービーのビットレートを下げることを2020年3月19日に発表しました。また、YouTubeもヨーロッパを対象に、ムービーのデフォルト表示での画質を落とすことを明らかにしています。 Netflixは、IT系メディアのThe Vergeに対して「Netflixは30日間にわたって、ヨーロッパのすべてのスト ...

2020-03-22 20:31:46

au、5Gでもデータ使い放題の「データMAX 5G」 2年間4Gと同じ料金でテザリングは上限あり

KDDIは、3月26日から5Gサービス「au 5G」を開始するのに合わせて、「データMAX 5G」などの4つを料金プランを発表した。 その特長としては、 ・スマホでの利用は上限なしだが、PCでのテザリングには月30GBなどの上限あり ・4G時代の料金と比較すると1000円プラスだが、「5Gスタートキャンペーン」により、最大2年間1000円引きにすることで、エリア拡大までの当面は4Gと同じ料金 ...

2020-03-22 20:31:05

ゲームをしながら歯磨きが上達するスマート歯ブラシ「Playbrush」

嫌がる子供に歯磨きを教えるのは、至難の業。しかしそんな子供でも、ゲームなどのインタラクティブ要素で楽しく歯磨きが学べるスマート歯ブラシ「Playbrush(プレイブラッシュ)」が国内販売される。 Playbrushは既存の歯ブラシに装着するタイプと、電動歯ブラシの2バージョンが用意されている。 ・スマホやタブレットと連携 Playbrushは本体内部にセンサーを搭載。歯ブラシの向きや強さを検 ...

2020-03-22 20:02:16

IBM・Amazon・Google・Microsoftが政府と協力し新型コロナウイルスの研究に330ペタFLOPSもの処理能力を提供

トランプ政権の新型コロナウイルス対策チームである「新型コロナウイルスタスクフォース」が、記者会見の中で「アメリカのスーパーコンピューティングリソースを解き放つ」ために、公共および民間が協力するためのコンソーシアムを立ち上げたことを明かしました。コンソーシアムにはホワイトハウスやアメリカ合衆国エネルギー省といった政府機関と、IBM・Google・Amazon・MicrosoftといったIT企業が含ま ...

2020-03-22 20:01:50



お問い合わせ