正月休み中に美味しいものを飲み食いして、体形の変化が気になる人も多いはず。そんな時に使えるアイテムがあるぞ! ZOZOがアパレル業界に革命をもたらしたアレだ! 忘れちまったのか? アレだよ、アレ! ZOZOスーツだよッ!! もしかして、もう使えなくなったのだろうか? 1年半ぶりにZOZOスーツを引っ張り出して着てみたところ、ちゃんとアプリで計測も出来るぞ! ただ……測ってみたら、私(佐藤)の身体 ...
2020-01-07 17:25:18
米ネバダ州ラスベガスで開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで、「NEON」をPRするポスター(2020年1月6日撮影)。 【AFP=時事】韓国のスマートフォン・半導体大手、サムスン電子の研究開発部門は7日、米ラスベガスで開催されているコンシューマー・エレクトロニクス・ショーの開幕式で、人工知能(AI)を搭載したデジタルアバターを発表した。「人工人間」と紹介されているこのアバターは、 ...
2020-01-07 04:21:20
ソースネクストは、ラスベガスで開催される家電見本市「CES 2020」において、AI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)S」を出展し、海外市場で提供開始することを発表した。2020年1月5日より、米国およびヨーロッパの一部地域を対象に、海外向けサイトにて予約を開始した。 「POCKETALK」は55言語の音声とテキスト、19言語のテキストに対応するAI通訳機。世界133の国と地域で、Wi-F ...
2020-01-07 04:20:51
State of JavaScriptがこのほど、2019年におけるJavaScript関連の調査結果「The State of JavaScript 2019」を公開した。公開されたデータにはJavaScriptユーザーが情報を得るために訪れているブログやマガジンサイト、情報サイト、Webコースなどのランキングが含まれている。 JavaScriptユーザーが日常どのようなWebサイトから情報を ...
2020-01-07 04:20:34
Shiftallは、つくりおきした料理を冷蔵保存し遠隔から加熱できる調理家電「Cook'Keep(クッキープ)」を開発し、米ラスベガスで開催している「CES Unveiled」「CES 2020」でプロトタイプを展示している。 1台で冷蔵・加熱に対応し遠隔操作できる調理家電「Cook'Keep(クッキープ)」 Cook'Keepは、大きく分けて二つの機能を持っている。一つ目は、つくりたてで熱い ...
2020-01-07 04:20:16
CES 2020の開幕を翌日に控えた米ラスベガスで1月6日(現地時間)、AMDがRDNAアーキテクチャをベースとしたデスクトップ向け新GPU「Radeon RX 5600 XT」を発表した。 グラフィックスカードの発売開始は1月21日を予定し、価格は279ドル。 7nmプロセスで製造されるRDNAアーキテクチャ(Navi)ベース世代の新GPU。既存のRadeon RX 5700シリーズと同55 ...
2020-01-07 04:19:44
Lenovoが北米最大の家電展示会「CES 2020」で、折りたためるPC「ThinkPad X1 Fold」を発表しました。 様々なモードでデバイスの使用が可能 「ThinkPad X1 Fold」は、13.3インチの折りたたみ可能なLEDディスプレイ(アスペクト比4:3)を搭載しています。 Lenovoによれば、ThinkPad X1 Foldは軽量合金とカーボンファイバーでできており、 ...
2020-01-07 04:19:24
パソコンよりも持ち運びが容易で、スマートフォンよりも動作が安定しているなど、使い勝手の良さでタブレットを選ぶ人が多数います。そのタブレットで、表計算ソフト・エクセルを便利に使う方法について詳しく解説しましょう。 タブレットでエクセルを使いたい ビジネスシーンをはじめとして、学校や一般家庭にもユーザーが広がっているエクセルは、現代社会に欠かせないツールといっても過言ではありません。 また、携行 ...
2020-01-07 04:18:49
心踊る「世界初」という響き! 昨年5月にチラ見せしていたLenovoの世界初折りたためるラップトップ。満を辞して開催中のCES 2020で、ThinkPad X1 Foldデビューです。 …折りたためるラップトップって、そもそもラップトップって折りたたむじゃん。いや、画面が曲がって折りたたむということです! 従来のキーボードやタッチパッドを排除して開くと全面がスクリーン。LG製のフレキシブル ...
2020-01-07 03:04:46
Western Digitalは1月7日、20Gbpsの高速通信に対応した、ポケットサイズの8TB SSDプロトタイプの開発を公開。また、1TBの大容量を備える小型USB Type-Cメモリもあわせて発表した。 8TB SSDのプロトタイプは、「SanDisk 8TB SSD Prototype」という名称のポータブルSSDの開発版。ポケットに入る小型タイプでありながら8TBの大容量を実現し、最 ...
2020-01-07 02:59:47