新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

大丈夫?あなたの位置情報、ずっとダダ漏れしてますよ!

スマホやアプリは、私たちの居場所を記録しつづけています。 あまりにも多くのデータが広告企業に垂れ流しにされているという事実に、もはや疑問すらもたなくなってしまった人が多いのではないでしょうか。 でも、その情報がどのように保管されているか、驚くほど個人を特定できてしまうかを誰も知らないのは非常に由々しき問題です。 先ごろニューヨークタイムズが実施した調査によると、デバイス、アプリ、サービス、ウ ...

2020-01-07 20:15:47

Googleの元国際関係責任者が退職、「Googleは邪悪になってしまった」と退職の理由やGoogleの内情を暴露

Googleの元国際関係責任者であるロス・ラジュネス氏が、2020年1月2日にGoogleを退職したことを発表しました。退職の理由についてラジュネス氏は、Googleが長年にわたって掲げてきた「Don't be evil(邪悪になるな)」というスローガンが、もはや意味を持たなくなってしまったからだと述べています。 ラジュネス氏は2008年にGoogleへ入社した時のことを振り返り、「シンプルだが ...

2020-01-07 20:15:26

半導体もGAFAが創る? データ社会の進化速く

最近、何人もの研究者から半導体開発の現状に関して同じフレーズを聞いた。ゲームチェンジという言葉だ。専業メーカーから調達していては遅すぎる。そう感じた巨大米ITの「GAFA」が自ら半導体開発に乗り出したというのだ。 加速度的に進化するデータ社会。もしその勢いにブレーキがかかるとすれば、コンピューターを支える半導体の技術が追いついていかなくなるからだろう。人工知能(AI)を使ってビッグデータを処理す ...

2020-01-07 20:14:07

ネット広告「クッキー離れ」広がる 10兆円市場変調も

ネット広告産業に変調の兆しが表れている。「クッキー」と呼ばれる閲覧履歴データを巡り、広告主企業の間で利用を見直す動きが広がっているためだ。クッキーは個人の趣味や嗜好を絞り込むターゲティング(狙う)広告に使われ、同広告の世界市場は2019年に初めて10兆円を超えたもよう。だが各国当局も規制に動いており、個人データ活用の巧拙やルール対応は企業のデジタル化競争に影響を及ぼしそうだ。 キリンホールディン ...

2020-01-07 20:13:53

ヤフー、長期間不使用の「Yahoo! JAPAN ID」を利用停止へ 不正アクセス対策で

ヤフーは1月8日、長く使われていない「Yahoo! JAPAN ID」の利用を、2月から順次停止すると発表した。長期間利用実績のないIDは不正アクセスの対象になりやすいため、今回の措置によって被害を未然に防ぎ、ユーザーの個人情報を保護する。 対象のIDは、4年以上使われていないもの(一部を除く)。不使用の期間が4年未満でも、ヤフーが不正アクセスの可能性を検知したIDは利用を停止する場合がある。こ ...

2020-01-07 20:13:39

ドラッグ&ドロップでファイルを開けない場合に試してほしい対処法

会議で使用する資料の作成など、何らかの作業をPCを使って行っている際、こんな問題が発生してしまい、困ってしまうことがあります。 ドラッグ&ドロップでファイルが開かない!? Windows OSを搭載したPC上で動作するアプリケーションソフトウェアの中には、あらかじめ起動しておいたソフトウェアのウィンドウに対し、デスクトップやエクスプローラーのファイルをドラッグ&ドロップすることで、 ...

2020-01-07 20:12:47

ドローンが監視しながら飛び回るSunflowerのホームセキュリティシステム

2020年のCESで目を引く製品のひとつに、新しいタイプのホームセキュリティシステムがある。ドローンを使って家屋を見守り、ガーデンライトを模したセンサーと中央処理装置を合体させたものだ。 Sunflower Labs は、新製品のSunflower Home Awareness Systemを発表した。システムは、社名を冠したSunflower(ひまわり:移動・振動センサーで一見ふつうのガーデン ...

2020-01-07 20:11:39

Nintendo Switchのように携帯ゲーム機にも据え置き型ゲーム機にもなるWindows 10搭載ゲーミングPC「Concept UFO」がALIENWAREから登場

DellのゲーミングPCブランドであるALIENWAREが、2020年1月7日にラスベガスで開催された世界最大規模の技術見本市「CES 2020」の中で、PCゲーム版Nintendo Switchのような見た目のコンセプトモデル「Concept UFO」を発表しました。 Concept UFOの見た目は携帯ゲーム機そのもので、ディスプレイを挟むようにコントローラーが搭載されています。 Conc ...

2020-01-07 20:11:21

パソコンがニンテンドースイッチ化? Dell流ラップトップの未来形 #CES2020

ゲーム機とパソコンは限りなく融合していくのか。 現在米ラスベガスで開催中のCESは、今年発売されるコンシューマー用ガジェットのお披露目の場であるとともに、もうひとつ大事な役割があります。それは、遠い将来のモノのあり方を変えようとする斬新なデバイスを、世界に先駆けて示すことです。今回Dell(デル)が発表したConcept UFO、Concept Duet、そしてConcept Oriは、まさにそ ...

2020-01-07 20:10:56

Intel、次世代CPU「Tiger Lake」を初公開 - CES 2020

CES 2020の会場となっている米ラスベガスで、Intelの次期プロセッサ「Tiger Lake」(開発コードネーム)が初公開された。 Tiger Lakeのチップの実物が初めて披露されたほか、Tiger LakeのiGPU(統合GPU)である「Intel Xe」と、そのXeアーキテクチャがベースのdGPU(外付けGPU)である「DG1」(開発コードネーム)を組み合わせたシステム上で動いている ...

2020-01-07 20:10:34



お問い合わせ