新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Facebookの請負業者が数千ドルの賄賂を受け取り詐欺広告を表示していたとの報告

Facebookで、本来なら規約で禁止されているはずの悪質な詐欺広告が表示されていたことについて、Facebookの請負業者がマーケティング会社から賄賂を受け取っていたことがわかりました。 Exclusive: A Facebook Contractor Accepted Bribes From A Scammer To Reactivate Banned Ad Accounts このことはB ...

2019-12-10 22:21:06

Pro Display XDR、画面を拭く時はApple特製クロスのみが使用可能

本日から販売の始まったディスプレイ「Pro Display XDR」は精密で高性能な、そして高価格なディスプレイとなっています。この高価なディスプレイの手入れにはAppleが作った特製クロスのみが使用可能とされています。 特製クロスは付属 AppleはPro Display XDRの発売に合わせてサポート文書を公開しています。その中で「Pro Display XDRにはディスプレイに付属の乾い ...

2019-12-10 22:20:37

macOS Catalina 10.15.2配信開始。ミュージックやメールなど複数のバグ修正

アップルは10日(米現地時間)、macOS Catalina 10.15.2を配信開始しました。前回のmacOS Catalina 10.15.1から約40日ぶりのマイナーアップデートとなります。 本バージョンは、macOS CatalinaをインストールしたMacのソフトウェア・アップデートから導入できます。日本向けには安定性や信頼性およびパフォーマンスが向上したほか、複数のバグが修正されてい ...

2019-12-10 22:20:19

Apple Storeの初売りは1月2日から!

いい夢、みさせてください Apple(アップル)の公式アプリにて、Apple Storeの2020年元旦の営業時間が伝えられています。 全店舗共通して、1月1日はお休み。そして、1月2日は午前10時から午後8時まで営業するとしています。これは、12月14日にオープンする「Apple 川崎」も一緒ですよ。 なお、Appleは例年正月に初売りを実施しており、2019年の初売りでは最大2万4000 ...

2019-12-10 21:12:48

小型キーボード「HHKB」がType-C搭載に! USB/BT両対応などラインナップ一新

PFUは12月10日、高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)シリーズを一新。接続インタフェースやカスタマイズ性を改善した新製品16モデルを発表した。同日から直販サイト「PFUダイレクト」限定で発売する。 ラインナップは「HYBRID Type-S」(6モデル)、「HYBRID」(6モデル)、「Classic」(4モデル)の3グレードを用意。価格はH ...

2019-12-10 19:45:29

3万2000円出しても後悔しないキーボード。高価格でも許せる使いやすさとは?

―[デジタル四方山話]― 職人は道具にこだわる、それはPCで作業するビジネスパーソンにも言えること。長時間PCに向かって執筆し続ける筆者のようなライターは、PCはもちろん、入力デバイスも厳選する。この8年くらいは、PFUの「HHKB Professional Type-S」というキーボードを利用しているのだが、その最新モデルが12月10日に発表された。スゴイ進化を遂げているうえ、筆者の経営する原 ...

2019-12-10 19:44:00

AvastとAVGのアドオンをすぐに消して!

セキュリティソフトだからって、安全とは限らない。 ユーザーのウェブ履歴を不必要に吸い出しているとの報告を受け、2つのブラウザがAvast(アバスト)とAVG(エーブイジー)のオンラインセキュリティ用アドオンをウェブストアから除外しました。 セキュリティアプリのブラウザ拡張が謎のデータ収集 この問題を最初に報告したのはAdblock Plusの開発者であるWladimir Palant氏で、問 ...

2019-12-10 19:43:29

コンセントに挿すだけで空気の質をモニタリング、「bluSensor」はIFTTT連携もできる!

寒くなってきて暖房のきいた部屋にこもりっぱなしの方も多いだろう。空気の質が健康に悪影響を与えないうちに換気するべきだが、なんせ空気には色がついていないのでセンサー頼みになる。 Kickstarterに登場した「bluSensor®AIR」は、温度や湿度、空気の質が測れてさまざまな機能と連携できるIoT時代のスマートセンサーだ。 ・換気が十分かどうかを教えてくれる bluSensor®AIRで ...

2019-12-10 19:42:55

長時間持っても指が痛くならない!スマホ落下防止アイテム「ポップソケッツ」をチェック

長時間持っても指が痛くならない!スマホ落下防止アイテム「ポップソケッツ」をチェック もっと画像を見る スマートフォンの落下防止アイテムは色々登場しているが、多機能で見た目もかわいい商品となると、結構悩む。今回はモバイルデバイスを“掴む・立てる・取り付ける”ことが可能な「ポップソケッツ」を試してみた。 ポップソケッツは、2012年にアメリカで誕生したモバイルアクセサリ。スマホに貼り付けるベース ...

2019-12-10 19:38:43

米ドミノピザ、GPSを活用した配達サービスを全国展開へ

GPSでピザ配達員をチェックできる Domino's Pizza(ドミノ・ピザ)は12月9日(米国時間)、今年初め頃から提供しているGPSを使ったピザの追跡サービスを2019年末までにアメリカの約1/4の場所で導入すると発表した。そのほかの店舗についても、2020年にかけて徐々に対応していくと明言している。 このサービスに対応した店舗でピザを注文すると、配送員がどこにいるのかを地図上で把握でき ...

2019-12-10 19:37:57



お問い合わせ