ファーイーストガジェットは、12月9日、キートップに貼ることでMacのキーボードを無刻印化するステッカー「ブラックアウトステッカー」の新モデルを発売すると発表した。価格はオープン。ECサイト「STORES.jp」、Amazonなどで購入することが出来る。 MacBookのキーボードを無刻印化する「ブラックアウトステッカー」が3年ぶりにアップデート。デザインをフルリニューアルし、誰でも無刻印の世界 ...
2019-12-09 20:01:37
空港の搭乗ゲート前で出発を待っているときに、カートに載せられたスーツケースが飛行機のもとへと運搬されるシーンを見かけたことがあるだろう。 そのトラクターを自動走行させるという、世界初の試験を、エールフランスがフランスのトゥールーズ・ブラニャック空港で実施している。 ・ピストン輸送ができる 実験で使用されているのはCharlatte Autonom社が開発したトラクター「Autonom Tra ...
2019-12-09 19:51:47
Microsoftは12月6日(米国時間)、「Announcing Windows 10 Insider Preview Build 19037|Windows Experience Blog」において、Windows 10 Insider Preview Build 19037から、Windows PowerShell ISEをオプション機能(FODs: Feature on Demand、オン ...
2019-12-09 19:51:27
株式会社SHPは、“ネガポジ変換システム”として「CoCo-WA」のβ版をリリースした(https://nega-posi.appspot.com/negaposi/)。ユーザーが入力したネガティブなニュアンスを含む文章を、オリジナルキャラクターのAI「ツバサココ」が、楽しい表現を用いたポジティブな文章に変換して出力してくれるサービス。一般的なパソコンをはじめ、タブレットやスマートフォンで使えるW ...
2019-12-09 19:50:57
ウェブページを見ているとき、『Cookie(クッキー)を有効にしてください』という警告文を目にしたことはないだろうか。また、Andoroidスマホの動作が重くなったときにもその対応として、よく「キャッシュクリア」という対応が紹介されている。 キャッシュもCookieも、ひとことで言うと、ウェブページを閲覧したときの『履歴を残す仕組み』だ。ホームページやショッピングサイトなどウェブページを閲覧する ...
2019-12-09 19:50:37
※本稿は、ハワード・ユー著・東方雅美訳『LEAP ディスラプションを味方につける絶対王者の5原則』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 オンライン移行後、売上高は10分の1に激減 1990年代中頃にインターネットが普及し始めると、リクルートはインターネットで情報を提供し始めた。市場首位のポジションを守るための、先を読んだ動きだった。1996年には新卒者向けの就職情報をオンラインで提供 ...
2019-12-09 19:44:14
ビーズ(大阪府東大阪市)は、ガレージングブランド「ドッペルギャンガー」から、テレビ台やラック、本棚などを組み合わせて作れるハーフDIY家具「アイキュー」を12月3日、発売した。 アイキューは、単体でも使え、部屋のレイアウトや使用環境に応じて、自由に形や構成を変えて設置できる。サイドフレームの取り付け位置を調整すれば、市販の木材規格「2×4(ツーバイフォー)」材も、カットして棚板として使用できる。 ...
2019-12-09 19:43:41
本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「Microsoft Ignite The Tour Tokyoに参加してきました!【1日目】 #MSIgniteTheTour」を再編集したものです。 Fintechの和田です。今日はMicrosoftの開発者向けイベント「Microsoft Ignite The Tour Tokyo」に参加してきました! ...
2019-12-09 19:43:21
セキュリティソフトだからって、安全とは限らない。 ユーザーのウェブ履歴を不必要に吸い出しているとの報告を受け、2つのブラウザがAvast(アバスト)とAVG(エーブイジー)のオンラインセキュリティ用アドオンをウェブストアから除外しました。 セキュリティアプリのブラウザ拡張が謎のデータ収集 この問題を最初に報告したのはAdblock Plusの開発者であるWladimir Palant氏で、問 ...
2019-12-09 19:42:58
Androidスマホでアプリをインストールする際、利用するのが「Google Play ストア」。そんなGoogle Play ストアからアプリをインストールする方法や、インストール履歴を確認する方法などやり方を忘れてしまった人・確認してお期待人は、基本的な操作をおさらいしておきましょう。 最初に知っておきたい基本! Google Play ストアとは? まずは、Google Play ストア ...
2019-12-09 19:17:00