新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

シャオミ、9日に発表するのはあの5眼カメラスマホ!?

シャオミの日本語公式Twitterアカウント(@XiaomiJapan)が、今日3日のツイートで、9日に発表予定と前日に公表した国内市場向け製品の1つ目(つまり複数ある!?)について、ヒントを提供している。 皆さんには内緒で1つ目に発表する製品を公開します!みんなでどの製品かRTして当ててみよう! #SmartLifeMadeSimple #ThisIsMi — Xiaomi Japan ...

2019-12-03 04:01:22

米人気の高い対戦型アクションシューティングゲーム「Overwatch」とコラボした、Razerのヘッドセットとマウスパッドが日本上陸

Razerは、⽶Blizzardのチーム対戦型アクションシューティングゲーム「Overwatch(オーバーウォッチ)」とコラボレーションしたヘッドセット「Razer Nari Ultimate- Overwatch Lúcio Edition」とマウスパッド「Razer Goliathus Medium Speed - Overwatch Lúcio Edition」の国内販売を開始した。 価格 ...

2019-12-03 04:00:55

高輪ゲートウェイ駅でインバウンド向け多機能自販機の実証

JR東日本ウォータービジネスは12月3日、2020年に増大が見込まれる訪日外国人の自販機利用を促進させるため 「インバウンド向け多機能自販機」の実証実験を2020年春にスタートすると発表した。 インバウンド向け多機能自販機は、2020年春に開業予定の高輪ゲートウェイ駅前特設会場をはじめ、インバウンド客数が多く利用することが予想される複数駅に展開を検討し、実証実験は同年秋までの実施を想定している。 ...

2019-12-03 04:00:32

渋谷のハチ公がデジタルに! 無料Wi-Fiや充電スポットを備えた新ハチ公誕生

GMOインターネットグループは、2019年12月5日(木)に開業する渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS)の商業施設「東急プラザ渋谷」において、フリーWi-Fiや充電スポットを備えた「待ち合わせスポット GMOデジタル・ハチ公(デジタル・ハチ公)」を設置すると発表した。 本スポットでは、最新のホログラムディスプレイ技術を活用しハチ公の画像を投影。設置された専用端末(Surface)を操作 ...

2019-12-03 04:00:07

デンソーアイティーラボラトリが見据える自動運転のロードマップとは

次々に新機能が実装される現代の自動車。その中で目玉機能の一つとなっているのが、自動ブレーキなどの運転支援機能だ。先行車を追尾する速度調整機能や、走行レーンを維持するレーンキープ機能など、さまざまな技術が実用化されている。これらは広義の自動運転技術に含まれる。その先には無人走行車が見据えられるが、その道筋は1つではないようだ。ガートナー ジャパンが2018年4月に開催したセミナーで、デンソーアイティ ...

2019-12-03 03:02:06

2019年に注目すべきデータセンターの5大技術トレンド

2019年は多くの組織がオープンソースソフトウェア(OSS)やIoT(モノのインターネット)デバイスの管理、AI(人工知能)の統合、機械学習などに投資するだろう。  こうしたデンターセンターのトレンドは、より反応が早く、自動化され、メンテナンスが容易なデータセンターを構築する助けとなり得る。 オープンソースを取り込む業界大手 従来、ベンダー各社が独自のハードウェアとソフトウェアを顧客のた ...

2019-12-03 03:01:41

Intelがモバイル用モデム事業をAppleへ売却。お値段約1000億円でもIntelは苦しい?

数年後には「iModem」登場か? Intelがスマートフォン用モデム事業をAppleに売却する契約を7月に発表したあと、ようやく市場から撤退することになりました。買収額は10億ドル(約1000億円)といわれていますが、Intelにとってはいいことばかりではないようです。 Intelは売却後も損をする REUTERSによると、Intelが先週裁判所に提出した書類の中で、この買収によりInte ...

2019-12-03 02:51:21

スタートアップと大手企業のSaaS型オープンイノベーション基盤

デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)は12月3日、スタートアップ支援で培ってきたノウハウとデータを活用し、SaaS型のオープンイノベーションプラットフォーム「six brain」を開発したと発表した。今回、第1弾として、プラットフォーム上でスタートアップと大手企業を最短1分間で結びつける協業支援サービスの提供を開始する。 近年、スタートアップと大手企業とのオープンイノベーションが活 ...

2019-12-03 02:41:26

ViewSonic、31.5型WQHDでsRGB99%のIPS液晶ディスプレイを3万円台前半で発売

ビューソニックジャパンは12月3日、WQHD解像度(2,560×1,440ドット)で、sRGB99%カバーの広色域パネルを搭載した、31.5型IPS液晶ディスプレイ「VX3211-2K-MHD-7」を発表した。発売日は12月5日でオープンプライス。店頭予想価格は税込32,800円前後。 画面サイズが31.5型、WQHD解像度(2,560×1,440ドット)のノングレアIPSパネルを搭載。最大輝度 ...

2019-12-03 02:41:10

Gloture、ステーク付きで地面に刺せるアウトドア向けBluetoothスピーカーを発売

株式会社Glotureは12月3日、スピーカー「STEED BT87」の発売を発表した。地面に刺して固定できるアウトドア使用に特化したBluetoothスピーカー。ECサイト「GLOTURE.JP」にて、ソーラー充電対応「BT87B」、LEDライト付「BT87C」を各5,000円(税抜)で販売する。 「STEED BT87」は付属ステークを地面に刺して固定ができるスピーカー。Bluetoothバ ...

2019-12-03 02:40:53



お問い合わせ