新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

iPadシリーズの未使用品が山盛り入荷! じゃんぱらで大量販売中

iPadシリーズの未使用品が、じゃんぱら秋葉原5号店に大量入荷しています。 販売されているモデルの一例を上げると、2020年発売の「iPad Air(第4世代、MYFQ2J/A)」の64GBモデルが64,980円、2021年発売の「iPad Pro 11インチ(第3世代、MHQR3J/A)」の128GBモデルが90,980円、2021年発売の「iPad Pro 12.9インチ(第5世代、MHNG ...

2022-03-18 19:07:40

iPhoneによる車載システムの操作範囲拡大に向け、AppleとPorscheが協議

Bloombergが、AppleとPorscheはiPhoneによる車載システムの操作範囲拡大に向けた協議を行っていると報じました。 次世代CarPlayの開発でPorscheと協議 両社が行っている協議に詳しい関係者によれば、AppleはiPhoneベースのシステムを、空調、スピードメーター、ラジオ、電動シートの操作に組み込むことを目的として、自動車メーカーと協力してそれを進めているとのこと ...

2022-03-18 19:05:33

「Android 13」、漢字変換せずに検索結果を表示可能に

グーグルは、Androidの時期バージョンとなる「Android 13」の開発者向けプレビューの第2弾を公開した。 今回のリリースは、先週Android Open Source Project(AOSP)に移行したAndroid 12Lのfeature dropに続いて、2億5000万台以上の大きなスクリーンを搭載するAndroidデバイスをより活用するための改善や、日本語の入力・表示に関連する ...

2022-03-18 03:27:07

iPhone 13 Proの半額以下で同等の性能が使える第3世代「iPhone SE」は買いなのか使ってみたレビュー

2022年3月18日に発売された第3世代「iPhone SE」は、記事作成時点で最上位モデルに位置するiPhone 13 Proシリーズで最も安価な「iPhone 13 Pro 128GBモデル」(税込12万2800円)よりもはるかに安価な税込5万7800円から購入可能という、手頃な価格でゲットできるエントリーモデルのiPhoneです。そんな第3世代iPhone SEは実際使えるのか?という疑問に ...

2022-03-18 03:26:29

iPhone14のCADデータが報告!iPhone4に似たサンドイッチ構造を採用か

MySmartPriceが、iPhone14のものとするCADデータをもとにしたレンダリング画像(以下、CADデータ)を公開しました。同メディアが掲載したiPhone14のCADデータでは、金属フレームをディスプレイと背面パネルでサンドイッチした、iPhone4のような構造が確認できます。 フレームとガラス、ディスプレイの組み合わせ以外は13似 MySmartPriceが、業界関係者から入手し ...

2022-03-17 18:49:33

サムスン、「Galaxy A53 5G」を発表--約5.3万円で魅力的な性能のミッドレンジモデル

サムスンは米国時間3月17日、ミッドレンジスマートフォンシリーズ「A50」の最新製品「Galaxy A53 5G」を発表した。価格は449.99ドル(約5万3000円)。A50シリーズは、よりハイエンドの「Galaxy S」シリーズに似たデザインに、手頃な価格とまずまずのカメラ、仕様、バッテリー持続時間を併せ持つことが多い。A53 5Gは、2021年の「Galaxy A52 5G」に漸進的な改善を ...

2022-03-17 18:48:57

Google、iPhoneからの移行アプリでiCloudからの写真コピーをサポート?

GoogleはiPhoneからAndroidへの乗り換えを促すため、データの移行をサポートする「Switch to Android」アプリを開発中とされています。 このアプリはiCloudからGoogleフォトへの写真のコピーや、Lightningケーブル直結でのデータの移行をサポートしている可能性があるそうです。 「Switch to Android」にiCloudからGoogleフォトに写 ...

2022-03-17 18:48:41

アップル、年内にM2チップ搭載のMacBookシリーズを発売か

米アップルは3月8日の発表会で、次世代プロセッサ「M2」チップやデスクトップPC「Mac mini」のアップグレードを発表しなかった。海外メディアによると、同社は現在M2チップを搭載したMacBookシリーズの開発を進めており、早ければ年内に発表するとみられる。新しいMac mini、MacBook Air、13インチMacBook Proのプロセッサは、全てM2チップにアップグレードされる見込み ...

2022-03-17 18:47:26

ノーコードのウェブ開発ツール「Webflow」が評価額40億ドルに

ノーコードのウェブ開発ツールとして知られる「Webflow(ウェブフロー)」は3月16日、Yコンビネータの投資会社のY Combinator Continuityが主導し、アルファベットのCapitalGやAccelなどの既存投資家が参加したシリーズCラウンドで1億2000万ドル(約142億円)を調達したと発表した。 サンフランシスコ本拠の同社の評価額は40億ドルとされた。 Webflowは、 ...

2022-03-17 18:46:34

LG、エルゴノミックスタンド採用のフルHDモニター。27/23.8インチをラインナップ

LGエレクトロニクス・ジャパンは、フルHDモニターの27インチモデル「27BP450Y-B」、23.8インチモデル「24BP450Y-B」を3月下旬に発売する。価格はともにオープンだが、27BP450Y-Bは税込28,800円前後、24BP450Y-Bは税込26,000円前後の実売が予想される。 エルゴノミックスタンドを採用することで、姿勢や使用環境に合わせた柔軟な画面配置が可能だとするPCモニ ...

2022-03-17 03:16:46



お問い合わせ