UNiCASEの各店舗にて、iPhone SE(第3世代)とiPad Air(第5世代)のフィルム貼りサービスが開始しています。対象の保護フィルムを購入することにより、無料で貼り付けをしてもらえます。 フィルム代のみで貼り付けてもらえるサービス UNiCASEの各店舗は3月18日より、iPhone SE(第3世代)とiPad Air(第5世代)のフィルム貼りサービスを開始しました。以下の対象製 ...
2022-03-22 18:52:21
今や多くの人が腕につけているスマートウォッチ。カウンターポイントの調査によると、2021年の全世界のスマートウォッチ市場は前年比24%の出荷増となりました。メーカー別のシェアを見るとアップルが30.1%と1位。前年の32.9%より下がってはいるものの、出荷量そのものは増えています。2位はサムスンで10.2%、前年は8.9%でファーウェイの10.7%に次ぐ3位でしたが、ファーウェイが2021年は7. ...
2022-03-22 18:52:02
Appleは3月23日、Beats Fit Pro向けに新しいファームウェアバージョン「4E65」を配信開始した。「4B65」からのアップデートとなる。最新バージョンの詳細は明らかにになっていないが、バグ修正やパフォーマンスの向上が行われているだろう。 AirPodsと同様に、Beats Fit Proのアップデートを手動で適用する方法はない。ファームウェアバージョン確認およびアップデートは、i ...
2022-03-22 18:51:15
米グーグルは3月15日、米医療IT大手メディテック(MEDITECH)と臨床向け統合ソリューションの開発で提携すると発表した。医療部門「グーグル・ヘルス」が手がける医療データプラットフォーム「ケア・スタジオ(Care Studio)」の検索などの一部機能を、メディテックの電子医療記録(EHR)システムに導入する。グーグルのほこる高度な「情報整理力」で使い勝手のよくなったEHRが普及すれば、既存の医 ...
2022-03-22 18:50:39
先日リリースされたiOS15.4(iPadOS15.4)では、印刷されたものや手書きのテキストをスキャンできるショートカットが、公式「メモ」アプリに搭載されています。 これまで以上に読み取りが手軽に iOS15より登場した「テキストの認識表示(Live Text)」機能の応用として、iOS15.4では、メモアプリでも「テキストをスキャン(Scan Text)」がショートカットで利用できるように ...
2022-03-22 03:16:11
ロシアの国営宇宙企業ロスコスモスは日本時間2022年3月19日、有人宇宙船「ソユーズMS-21 “セルゲイ・コロリョフ”」を打ち上げました。今回打ち上げられたソユーズMS-21には、1950~60年代の旧ソ連にて黎明期の宇宙開発を率いたセルゲイ・コロリョフ(Sergei Pavlovich Korolev)の名が付けられています。 ソユーズMS-21にはロスコスモスのオレッグ・アルテミエフ(Ol ...
2022-03-22 03:15:54
Xiaomi(シャオミ)から、完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル「Xiaomi Buds 3T Pro」が発売された。価格はオープンで、実勢価格は¥24,000前後。 Xiaomi Buds 3T Proは、アクティブノイズキャンセル(ANC)に対応したスティックタイプのワイヤレスイヤホンで、最大40dBものノイズ抑制性能を持つという。ANCのモードは4種類――ライトモード/バランスモ ...
2022-03-22 00:47:52
iOS 15から利用可能な『集中モード』 いつ何時でも、誰とでも連絡が取れるのは便利ではあるが、日中は四六時中誰かからメールやメッセージが来て集中できない……という人も多いのではないだろうか? 筆者も、メルマガなども合わせると1日あたり200~300通のメール、メッセージ、Slack、電話……などの連絡を受ける日もある。 また、仕事中でも、FacebookやTwitterの通知や、友達や友達 ...
2022-03-21 21:23:55
第3世代iPhone SEは先週発売されましたが、さっそく分解動画がYouTubeで公開され、内部構造や使用パーツ、バッテリー容量が明らかにされています。 YouTubeチャンネルPBKreviewsが分解した結果、バッテリー容量は2018mAhであり、第2世代モデルの1821mAhを大きく上回っています。アップル公式の技術仕様でも第2世代と比べてビデオ再生時間は最大2時間、オーディオ再生は10 ...
2022-03-21 20:45:16
Apple純正ディスプレイ「Studio Display」に搭載されているスタンドはユーザー交換できない仕様だが、Apple StoreまたはApple正規サービスプロバイダに持ち込めば、購入後にスタンドの交換が可能であると明らかになった。 Studio Displayは、以下の3種類のスタンドを購入時に選択できる。MacRumorsが入手した内部資料によると、購入後でも対応店舗で予約を取れば、 ...
2022-03-21 18:54:41