Kaby Lake世代のCore i5-7300U(デュアルコア/HT対応)を搭載したパナソニック製の12.1型ノートPC「Let's note SZ6(CF-SZ6RDFVS)」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」でクリスマスセール中。 今回販売されているのは、「外観のランクはA~Cランク相当のモデルだが、外観ランク評価などの作業コストを抑えた分、安価に販売をして ...
2021-12-17 21:25:41
MediaTekが先日発表したフラッグシップ システム・オン・チップ(SoC)である、Dimensity 9000の各種ベンチマークスコアを公開しました。 QualcommのSnapdragon 8 Gen 1に対してCPU性能では勝るものの、GPU性能では劣るようです。また、AppleのA15 Bionicとも張り合える性能であることがわかりました。 MediaTekがDimensity 9 ...
2021-12-17 18:13:48
Appleは12月18日、「iOS 15.3 beta」「iPadOS 15.3 beta」「watchOS 8.4 beta」を開発者向けに配信開始した。また「Xcode 13.2.1」を正式リリースした。 iOS 15.2では、Siriを使ってミュージックにアクセスできる新しいサブスクリプションタイプとしてApple Music Voiceプランが追加。Appプライバシーレポートやデジタル遺 ...
2021-12-17 18:01:35
グーグルが新たなAndroid OSのリリースを予告した。そのOSでは、なんとこれまでよりもアプリ起動が最大30%も高速化され、バッテリーの持ちも良くなるのだという。Androidスマートフォンのユーザーであれば誰もが喜ぶ話…かと思いきや、実は一部のユーザーにしか恩恵がなさそうな話なのだ。 今回は、Android OSを改良したグーグルと、それに対するネット上の反応をお伝えしていきたい。 An ...
2021-12-17 18:01:08
人気のテック系YouTuberのマーケス・ブラウンリー氏が、スマートフォンカメラのブラインドテストを実施しました。モデル名を伏せ、写真のクオリティのみで判断した結果、Google Pixel 5aがiPhone13 Proを打ち負かすという事態が発生しました。 Pixel 5aがPixel 6 Proに勝利 iPhoneは素晴らしい動画撮影で知られていますが、ブラウンリー氏が行ったのは静止画の ...
2021-12-17 17:59:45
Appleは現地時間12月17日、iOS15.3ベータ1を開発者向けに公開しました。しかしながら、最新ベータバージョンのリリース前にすでに開発者Webサイトでリークされていたことがわかっています。 Appleのソフトウェアリークは珍しい Appleのソフトウェアが公開前にリークされるのは非常に稀なのことで、過去に数回しか起こったことがないとされています。最も記憶に新しいのは、2017年の内部用 ...
2021-12-17 17:59:24
ベルリンを拠点とする「遠隔運転」のスタートアップのVayは12月14日、2年間のテスト期間を経て、シリーズBラウンドで9500万ドル(約108億円)を調達したことを発表した。同社は、2022年初頭にドイツのハンブルグで遠隔操作による車両の運行を開始し、その後、米国でも自動車を玄関先まで届けるカーシェアリングサービスを開始する予定だ。 Vayの共同創業者でCEOのトーマス・フォン・デルオーエ(Th ...
2021-12-17 17:56:52
CES 2022を来月に控えて、レノボがビジネス向けのラージフォーマットディスプレイ(LFD) ThinkVision Tシリーズ3製品を発表しました。 サイズは86インチ、75インチ、65インチ。着脱式・首振り対応の4Kウェブカメラや8マイクアレイ、組み込みのホワイトボードアプリ等を備えた、企業の会議室向けデバイスです。 アンチグレア加工の4K液晶ディスプレイ 4Kウェブカメラ。着脱式、ス ...
2021-12-17 02:40:46
球体ロボット型スピーカーシリーズの新作『Gravastar Sirius』 球体ロボット型スピーカーシリーズ最新作となるBluetooth5.2対応ワイヤレスイヤホン「Gravastar Sirius(グラバスターシリウス)」が登場! 2020年発表の最新オーディオ技術「LE Audio」や通話時のノイズキャンセリング機能などを搭載しており、通話や音楽鑑賞をほぼ遅延ゼロ&高音質で楽しめ ...
2021-12-17 02:40:08
Security Affairsは12月13日、「Practical coexistence attacks on billions of WiFi chips allow data theft and traffic manipulationSecurity Affairs」において、数十億のデバイスに影響を与える可能性のあるWi-Fiチップの脆弱性が発見されたと伝えた。この脆弱性を悪用すると、 ...
2021-12-17 01:36:17