新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

MSI、湾曲率1,500R・165Hz駆動で応答速度1msの27型ゲーミング液晶

エムエスアイコンピュータージャパンは6月3日、ゲーミングモニターブランド「Optix G」シリーズから、同シリーズでは初となる高さ調整可能なスタンドを備えた27型湾曲パネル搭載ゲーミングディスプレイ「Optix G27C6P」を発表した。ユニットコム限定モデルとして販売され、価格は29,800円前後。 MSI初の湾曲率1,000R、165Hz駆動で応答速度1msの23.6型ゲーミング液晶 「O ...

2021-06-03 01:10:58

熱々スマホをペルチェ素子冷却シートで瞬間冷却できる「スマートフォンクーラー」

サンワサプライ株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンワダイレクト」において、スマートフォンクーラー「TK-CLN24」を発売開始した。価格は8,580円(税込)。本製品は、熱くなったスマートフォンを冷却するためのクーラー。 風を吹かせて熱を冷ますのではなく、ペルチェ素子という急速冷却が可能な電子を使い、冷たくなった面をスマホに押し当てて冷却を可能にするデバイスだ。 2021年の夏は例年より ...

2021-06-03 01:09:29

MSI、手頃な価格の27型湾曲ゲーミングディスプレー「Optix G27C6P」

エムエスアイコンピュータージャパンは6月3日、湾曲画面を持つゲーミングディスプレー「Optix G」の新モデルの新モデル「Optix G27C6P」を発表。6月12日発売する。 27型液晶は解像度1980×1080ドット、リフレッシュレート165Hzと応答速度1msの高速応答性を備え、AMD FreeSync Premiumに対応。映像入力はHDMI 1.4b×2、DisplayPort 1.2 ...

2021-06-03 01:08:07

TSMCは3nm製品を2022年に量産へ、2nm開発ラインは2021年内に完成予定

TSMCは、6月1~2日にかけて「TSMC 2021 Online Technology Symposium」をオンライン形式で開催し、同社の最高経営責任(CEO)である魏哲家(C.C.Wei)氏が、3nmプロセスによる量産を、予定通り2022年下半期に台南市にある台南サイエンスパークにて開始すること、ならびに2nmプロセスについても、年内に台湾の新竹地区に開発ラインを完成させる計画であることを明 ...

2021-06-03 00:18:41

夏のレッツノート、テレワークを快適にする「FV」シリーズに注目

パナソニックは6月3日、モバイルノートPC「Let's note」(レッツノート)の2021年夏モデルを発表した。店頭向けには12.1型の「Let's note SV1」、12型の2in1 PC「Let's note QV9」に加え、新たに13.3型PCとほぼ同サイズの14型モデル「Let's note FV」が登場した。 14型で1kgを切るモバイルPC「レッツノートFV」、Web会議が快適に ...

2021-06-03 00:03:45

フェイスブックがInstagram用Messenger APIの正式導入を開始、すべての開発者や企業が利用可能に

Facebook(フェイスブック)は、毎年開催している開発者会議「F8 Refresh(F8リフレッシュ)」(2021年は例年より規模を縮小し、バーチャルでの開催となる)に先立ち、いくつかのニュースを発表した。そのうちの1つは、すべての企業がMessenger(メッセンジャー) APIを活用してInstagram(インスタグラム)ユーザーの顧客と対話できるようになるというものだ。この機能は、まず世 ...

2021-06-02 23:49:37

Mini-ITXマザーを使ってコンパクトなカジュアルゲーミングPCを自作

写真や動画編集、音楽・イラスト・CG作成といったクリエイティブ用途はもちろん、最新の3Dゲームが快適に遊べる環境が欲しいのであれば、高いCPU性能とグラフィック性能が手に入るデスクトップPCが最適だ。しかし一般的には、多少性能が見劣りしても気軽に移動して使え、設置場所にも困らないノートPCの方が人気がある。 しかし、デスクトップPCは性能面以外でも、ノートPCにない魅力がある。その一つが、「PC ...

2021-06-02 20:32:26

Huawei P50、とんでもないカメラデザインに

おめめギョロリ。 HarmonyOSに新製品と盛りだくさんだったHuawei(ファーウェイ)の発表会。次期フラッグシップスマートフォン「P50」のティーザーが公開されました。 スペックも発売日も未発表なP50ですが、目を引くのが背面の2個の巨大なカメラ突起。これは2個の巨大カメラというわけではなく、内部に3 + 1個のカメラとフラッシュが搭載された複雑な構成となっています。今回のP50もLei ...

2021-06-02 20:16:10

Microsoftが「次世代のWindows」を2021年6月24日のイベントで発表

Microsoftが、新しいWindowsの発表イベントを2021年6月24日11時(日本時間の25日0時)に開催すると告知しました。 Microsoftのサティア・ナデラCEOは、5月25日から開催されていた開発者向けイベント・Micorosoft Build 2021で「次世代のWindows」について言及し、重要な発表イベントの開催が近いことをほのめかしていました。 「次世代のWindo ...

2021-06-02 20:15:48

Google ChromeのCPU使用率とバッテリーの消耗を抑える方法6つ

Google Chromeはおそらく、今あるブラウザのなかで最速と言えるでしょう。けれども、「速い」ことには代償が伴います。 あの速さを出すには、ほかのブラウザよりもCPUを使わなければなりません。そしてCPUを使えば、バッテリーを消費します。 ノートパソコンでGoogle Chromeを使わないほうがいい理由はたくさんありますが、その1つがこれです。 CPUの使用率が非常に高いということは ...

2021-06-02 20:15:07



お問い合わせ