コクヨは2月1日、NTTドコモの協力のもと、現在リニューアル中のコクヨ新品川オフィス「(仮称)品川NX」のラボ施設に実装した5G設備を活用し、オフィス内で離れていてもつながっている「近距離遠隔体験」の実証実験を実施したことを発表した。 時速360km走行の新幹線でSA方式の5G通信に成功‐ドコモとJR東日本 同社は、5Gを活用したソリューションの研究開発を通じ、ニューノーマル時代の新しい働き方 ...
2021-02-01 19:54:39
これまでも何度も噂が登場していましたが、今回はウォール・ストリート・ジャーナルが次期iPhoneことiPhone 13(仮)へのディスプレイ指紋認証機能の搭載を報じています。 報道によると、iPhone 13(仮)では顔認証機能「Face ID」が継続搭載される一方、セカンダリな生体認証方式としてディスプレイ指紋認証機能が搭載されるとのこと。さらにこれは現在主流の超音波式ではなく、より信頼性の高 ...
2021-02-01 19:54:22
Amazon(アマゾン)が公開した透明性に関するデータによると、同社は2020年下半期に過去最多となる政府からのデータ要求に対応した。 同社が半年ごとに発表する透明性レポートに盛り込まれた新たなデータは週末にAmazonのウェブサイトで公開された。 2020年下半期に同社は2万7664件の政府からのユーザーデータ要求を処理した。同年上半期の3222件から800%近く増加している。要求のあったユ ...
2021-02-01 19:42:33
ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ iPhone 12シリーズの背面に磁力で吸着、片手持ちにも便利な多機能スタンド~MOFT「Snap-on Stand & Wallet for iPhone 12 Series」 iPhone 12シリーズの背面に磁力でアクセサリーを吸着できる規格「MagSafe」は、充電器ばかりが取り上げられがちですが、以前紹介したApple純正の「M ...
2021-02-01 19:42:19
Canon(キヤノン)は、PowerShot PICKというおもしろいロボットカメラでAIを駆使した未来を探っている。この小さなデバイスは指定された被写体をAIで追い続け音声コマンドを受けつけたり、勝手にスナップや動画を撮ったりする。 Pickはスマート防犯カメラやFacebookのPortalに似ているが、据え置き式ではない。ユーザーがあちこち携帯したりセルフィースティックに取りつけたりするこ ...
2021-02-01 19:41:54
米Ford Motorは2月1日(現地時間)、米GoogleのAndroid OSをベースにした車載OSの採用と、「Google Cloud」を優先クラウドプロバイダーとすることを発表した。2023年以降に世界で発売する数百万台のFordとLincolnに新OSを搭載する計画だ。 「Android Auto」のようにAndroid端末を接続して使うのではなく、車載OSがAndroidベースになり ...
2021-02-01 19:14:03
Fitness+のAirPlayでのサポートに加えて、米国時間2月1日に配布されたiOS 14.5のデベロッパーベータでは、同モバイルオペレーティングシステムにいくつかの重要な新機能が追加されている。間違いなく最も重要なのは、フェイスカバーやマスクを着用しているユーザーのためのApple Watchによるロック解除機能だ。 この待望の機能は、これまで広く普及していなかったマスクがパンデミックによ ...
2021-02-01 19:13:15
MediaTekの新しいフラッグシップ システム・オン・チップ(SoC)であるDimensity 1100のAnTuTuベンチマークスコアがリークされました。前世代のDimensity 1000+に比べて着実な進歩があるようです。 10%以上の性能向上 リークされた情報によると、Dimensity 1000+のAnTuTuスコアが約520,000だったのに対し、Dimensity 1100は約 ...
2021-02-01 19:13:00
最近勢いのある台湾のファブレスチップメーカーであるMediaTekが、Appleのサプラインチェーンに初参入したそうです。対象はBeatsのヘッドセット製品向けのチップで、2月から3月に正式に出荷が見込まれています。 Beats向けのチップを出荷 報道によると、MediaTekはAppleのヘッドセットブランドであるBeats製品の部品生産に参入するそうです。 MediaTekがApple製 ...
2021-02-01 19:12:44
Time to Walkを導入した1週間後、Apple(アップル)はそのFitness+の機能を拡大することを目的とした、別のソフトウェアアップデートをリリースした。米国時間2月1日にリリースされたベータ版のwatchOS 7.4とiOS 14.5では、AirPlay対応テレビにワークアウトをストリーミングすることが可能となる。ただし、いくつかの注意点がある。 ユーザーはAppleのサブスクリプ ...
2021-02-01 19:12:29