新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

コンパクトな筐体に5基のスピーカーと4基のパッシブラジエーターを搭載したJBLのサウンドバー「Bar 5.0 MultiBeam」

ハーマンインターナショナルは、アメリカ・カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランド「JBL」より、サウンドバー「Bar 5.0 MultiBeam」を発売した。価格はオープンだが、JBLオンラインストア販売価格は39,800円(税込)。 「Bar5.0MultiBeam」は、横幅709㎜のコンパクトな筐体に、5基のスピーカーと4基のパッシブラジエーターを凝縮して搭載したサウンドバー。 ...

2021-02-23 18:49:02

iPhoneのAirDropでファイルが送受信できないときの対処法

iPhoneやMacなどのユーザーがワイヤレスでファイルを共有できるAirDrop。今回は、ファイルを送ったり受け取ったりできないときの対処方法を紹介します。 AirDropとは、近くにいる相手(iOS端末やMac)同士がお互いに写真、ビデオ、ウェブサイト、メモ、連絡先などのファイルや情報を無線で共有(送受信)できる機能のこと。 AirDropを使うには、ファイルを送る相手が近くにいて、お互い ...

2021-02-23 18:30:48

Androidスマホのバイブ機能が改善?QualcommとLofeltの提携で

スマートフォンに搭載されたバイブレーターによるフィードバック(触覚フィードバック)は、スマートフォンが正しく入力を受け取ったかどうかを知ったり、着信や通知を受け取ったことを知ったりするための重要な機能の1つです。しかしながら、AppleのiPhoneに比べてAndroidスマートフォンの触覚フィードバック機能は質の面で劣っているものが多いのが実情といえます。そんな状況がQualcommとLofel ...

2021-02-23 18:22:46

さらに進化した最高のクリエイターに向けモバイルマイクRode Wireless Go II

Rode Microphones(ロード・マイクロフォン)が、人気の高いGoポータブルマイクの、新しい改良版であるWireless Go II(ワイヤレス・ゴーII)を発表した。これまでのものとサイズは同じだが、多くの新機能と改良された機能を搭載している。最も注目すべき点は、Go IIには1台の受信機に接続できる2台の送信機が同梱されており、2人の話者の声を同じカメラもしくは接続機器で録音すること ...

2021-02-23 18:22:28

Apple、サカナクション山口一郎や写真家の蜷川実花らが登場する「Macの向こうから」公開

Appleは、学生をメインターゲットにした毎年恒例のPR企画「Macの向こうから」の2021年バージョンを公開した。 これまでにも、『君の名は』の新海誠さんを起用したり、国際女性デーに合わせてMacの向こうから世界を変える女性たちを紹介したり、アニメの中に登場するMacと思われるパソコンを紹介したりと、Macを使ってのクリエイティブな活動や、世界をより良くする人たちを紹介してきたApple。 ...

2021-02-23 18:22:00

Pixel 5/4a 5Gでデュアル5G SIMが利用可能になる見込み。Android 12適用で

米グーグルのスマートフォン「Pixel 5/4a 5G」とAndroid 12の開発者プレビュー版の組み合わせで、デュアルSIM環境での5G通信の利用が可能になることが報告されています。 今回の変更は、海外掲示板のRedditで報告されました。配布が始まったAndroid 12のプレビュー版をPixel 5にインストールすると、上画像のようにアンテナピクトと同時に5Gが表示されていることが確認で ...

2021-02-23 02:43:45

今売れてるホームシアターシステムTOP10、BOSEとデノンがヤマハを追う 2021/2/23

「BCNランキング」2021年2月8日から14日の日次集計データによると、ホームシアターシステムの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 フロントサラウンドシステムYAS-109(B)(ヤマハ)2位 Bose TV Speaker(BOSE)3位 DENON DTS Virtual:X & Bluetooth 対応サブウーハー内蔵サウンドバーDHT-S216(K)(ディーアンドエムホールディ ...

2021-02-23 02:42:51

サイバーパンク風味のPCを自作できる「The Ready! Model 100」がクラファン実施中

RaspberryPiのようなシングルボードコンピューター(SBC)を組み込み、小型PCを自作するベアボーンキット「Ready! Model 100」がクラウドファンディングサービスのKickstarterで出資を募集しています。 なんともいえないレトロでサイバーパンクな雰囲気を醸し出すReady! Model 100は、アルミ筐体にメカニカルキーボード、1920x480のタッチスクリーン、5W ...

2021-02-23 02:25:02

23年前に発売されたゲームボーイ『ポケットカメラ』を発掘!起動するととんでもないメモリーが残っていた...

23年前に発売されたゲームボーイ『ポケットカメラ』を発掘!起動するととんでもないメモリーが残っていた… もっと画像を見る こんにちは、SUKESANです。 僕は最近、都会から田舎に引っ越しました。その際、膨大なゲームのコレクションを一旦ダンボールに詰める作業があったのですが、この時になかなかの「ブツ」が発掘されました。 それは1998年に発売されたゲームボーイ専用の『ポケットカメラ』という ...

2021-02-22 23:35:45

折りたたみiPhone発売により、iPad miniが廃番になる?

中国メディアGizchinaが現地の情報として、折りたたみiPhone発売により、iPad miniが段階的に廃番になると報じました。 約157,800円で2022年9月に発売される? 同メディアによれば、AppleはApple Pencilをサポートするディスプレイサイズ7.3インチ〜7.9インチの折りたたみiPhoneを開発しており、これが発売されることでiPad miniが廃番になるとの ...

2021-02-22 22:09:47



お問い合わせ