SHOEIは、ツーリング向けフルフェイスヘルメット「GT-エアーII」にグラフィックモデル「LUCKY CHARMS(ラッキーチャームズ)」を追加、2021年6月末までの受注限定で同年3月(予定)に発売する。 GT-エアーIIは、アグレッシブかつ洗練されたデザインで多くのライダーの支持を獲得した、SHOEIのツーリング向けフルフェイス定番モデル。レバー操作で素早く開閉できるインナーサンバイザーを ...
2021-01-03 18:33:32
Fossbytesは12月29日、「How To Find WiFi Password On Mac|Share It On Your iPhone」において、Macで一度使ったWi-Fiのパスワードを表示する方法を取り上げた。新しいデバイスをセットアップする場合もリセットする場合も、Wi-Fiパスワードを知っている必要があり、この方法を使えば、忘れてしまったパスワードを手に入れることができる。ゲ ...
2020-12-31 02:49:04
冬こそ活躍するはずの、Pixel 5とPixel 4a 5Gの超広角カメラによる天体撮影モードが削除されてしまいました。 Pixel 5とPixel 4a 5Gに搭載され、Pixel 4から導入された天体撮影モードは、スマートフォンのメインカメラと超広角カメラの両方で使用できました。しかし、Google Camera 8.1の配信とともに、超広角カメラによる同撮影機能が削除されたのです。 グー ...
2020-12-31 02:48:49
2020年は国内で5G(第5世代移動通信システム)がローンチされたエポックメイキングな年であった。一方で、筆者にとっては「コロナ禍」で外出頻度が“極端に”減った1年でもあった。 企業に所属していないフリーランスのライターである筆者だが、記者会見などを現場で取材する頻度が減り、在宅勤務時間が大幅に増えた。その経験から働き方を見直すきっかけも得られた。 この記事ではそんな2020年を振り返り、 ...
2020-12-31 02:05:02
AirPods Pro (2nd generation) とされる小さな同軸コネクターと、Appleのカスタム製SiPユニットの写真がTwitterで公開されている。投稿者はMr. whiteを名乗る人物。 同軸コネクターの長さは2種類あるようで、Mr. whiteは2サイズで販売される可能性があると指摘している。 Apple Watch Series 3と同じW2チップが採用されるようだ。 ...
2020-12-31 02:04:26
ドナルド・トランプが任期1期だけで退任した米大統領の一人となることが決まり、主流主要メディアやフェイスブック、ツイッターがトランプによる危険な陰謀論や根拠のない選挙不正の主張を無視(トランプ支持者に言わせれば検閲)することを決めたことで、トランプ支持者の多くは代替となる交流サイト(SNS)「パーラー」に注目し始めた。 ただ、こうした超保守層の大多数は今もツイッターやフェイスブックを使用し続けてお ...
2020-12-31 02:03:41
筆者は現在、「Cyberpunk 2077」にドハマリ中なので、最近はやや放置気味なのですが、2020年のベストバイに迷いなく選出したのはVRデバイス「Oculus Quest 2」。本記事ではOculus Quest 2の進化点、現在どんな装備で遊んでいるのか、そしてオススメVRゲームなどをご紹介いたします。 Oculus Quest 2(Amazon) ■Oculus Quest 2は低価 ...
2020-12-31 02:02:26
M1搭載MacBook Airを試す ワークスタイルを変える驚きの静音性能とバッテリー MacのプロセッサにApple Siliconを採用 iPhoneが5G対応に iPadがトラックパッド/マウスをサポート AirPodsに初のオーバーヘッド型「AirPods Max」 App Storeの手数料率を引き下げ フィル・シラー氏がワールドワイドマーケティング担当の ...
2020-12-31 01:11:43
―[プロが自腹で買ったもの「ジバラーガジェット」]― ◆iPhoneにあるまじき、デカサイズに戦慄! 最新iPhoneのなかでも最強の一台。史上最大の6.7インチディスプレイを採用し、カメラシステムも歴代No.1。3Dスキャナとして使えるLIDARも備えているヤツだ ●Apple iPhone 12 Pro MAX 価格:11万7800円(128GB)サイズ:78.1×160.8×7.4m ...
2020-12-31 00:29:15
12月31日を迎え、2020年も最終日となりました。そこで、2020年1月1日~同12月30日の間にiPhone Maniaで掲載した記事のなかから、特に人気を集めた記事をランキング形式でご紹介します! 今年はどんな記事が注目を集めていたのでしょうか。 ▼ニュース記事部門 年間ランキングTop5 ▼レビュー記事部門 年間ランキングTop5 ▼iPhoneの使い方記事部門 年間ランキングTop ...
2020-12-31 00:28:40