いずれは『スターフォックス』にレイトレを実装してみたり…! カートリッジの中に別のグラフィックス処理チップを内蔵することで、初代『スターフォックス』は16ビットのスーパーファミコンで3Dグラフィックスを可能にしました。スーファミ自体にこういったアップグレードの可能性を残しておいた任天堂もクレバーですが、スターフォックスの登場から29年、エンジニアのBen Carter氏はこれを利用し、最早アンテ ...
2020-12-21 02:31:39
Amazonが電子書籍ストア「Kindle本ストア」で、「【最大50%OFF】Kindle本 年末年始キャンペーン」をスタートしています。 アニメ化された「おちこぼれフルーツタルト」などの人気コミック、投資のバイブルと呼ばれる「敗者のゲーム」「ウォール街のランダム・ウォーカー」などのビジネス・経済書など2万冊以上を対象に最大50%オフとなる大規模キャンペーンです。セール期間は1月4日ま ...
2020-12-21 02:30:59
アップルのワイヤレスイヤホンのAirPodsシリーズは大ヒットを記録しているが、同社は第3世代モデルのAirPods 3の投入により、さらに売上を伸ばそうとしている模様だ。 韓国のテック系メディアThe Elecは、アップルが第2世代のAirPodsに続くモデルを2021年の初めにリリースするとの独占レポートを掲載した。第3世代のAirPodsには新たな機能が盛り込まれ、価格は第2世代モデル(1 ...
2020-12-21 02:30:24
米カリフォルニアのApp StoreやヨーロッパのApple Storeが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数増加で営業できない状態に追い込まれており、一時的に休店となっている店舗の数は約100店舗にのぼっていると伝えられています。 ドイツ、オランダ、メキシコ、ブラジルでもストアが一時閉店 Appleは、米ロサンゼルスのApple Storeを一時的に休店状態にしたと先日報 ...
2020-12-21 02:30:07
YouTubeやGoogleカレンダー、GmailといったGoogleのサービスが約45分間利用できなくなった2020年12月14日(月)の大規模障害について、Googleが原因と影響範囲をまとめた詳細レポートを公開しています。 太平洋時間の2020年12月14日(月)、YouTubeやGoogleカレンダーなどのサービスが利用できなくなる大規模障害が発生しました。原因は認証系サービスの不具合で ...
2020-12-21 02:28:59
アユートとシー・エフ・デー販売は、PowerColorのAMD Radeon RX 6900 XT搭載グラフィックスカード「Red Devil AMD Radeon RX 6900XT 16GB GDDR6 Limited Edition」の取り扱いをそれぞれ発表した。アユートは12月23日、CFD販売は12月下旬から発売予定。想定売価はいずれも136,800円(税別)を見込む。 メーカー各社、 ...
2020-12-20 23:08:42
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは12月21日、さまざまなツールと機能を統合したデータ管理ソリューション群を発表した。 レノボ、ハイブリッドクラウド向け新製品 今回レノボが発表したのは、ハイブリッドクラウド向けのデータ管理機能を提供する「Lenovo ThinkSystem DM Series Storage Manager OS」と、クラウドベースの管理機能に対応し、アナリティクス ...
2020-12-20 23:08:25
TheWindowsClubは2020年12月18日(米国時間)、「Microsoft Edge ARM version rolled out for Apple M1 devices」において、MicrosoftがApple M1チップ搭載のMacデバイスにネイティブ対応したEdgeブラウザをCanaryチャンネル向けにリリースした伝えた。これによって、Microsoft EdgeはM1 SoC ...
2020-12-20 20:37:53
ソニーはバックル型の新型スマートウォッチ「wena 3」を10月1日に発表、11月27日に発売しました。本体色やベルトの素材の異なる5モデルが用意されています。 ソニー「wena 3」2万4000円~ 「wena 3」のラインナップ 「wena 3 metal Silver」3万3000円 「wena 3 metal Premium Black」3万5000円 「wena 3 leath ...
2020-12-20 20:37:18
手持ちのデバイスが増えるたびにUSBやアダプタのポート不足に悩まされませんか? 同時に複数端末を充電したい場合、ケーブルもその分だけ必要でごちゃつきますし…。 そんな悩みはマルチ充電パッドで解決しちゃいましょう! 姉妹サイトmachi-yaにてキャンペーン中の「UNRAVEL」なら、3台同時にワイヤレス充電が可能で、専用モバイルバッテリーでの拡張性などガジェットラバーには頼もしい充電器。 こ ...
2020-12-20 20:36:41