新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

NECなど、空間音響MRを活用した観光案内サービス開始

日本電気(NEC)、コアミックス、ル・スポールは11月5日、SSMRビジネス推進コンソーシアムを通じて、「空間音響MR(以下SSMR)」を活用した観光案内サービスを、山形県米沢市で11月6日から開始することを発表した。 NHK、VR・ARを活用して遠隔地の人と空間を共有できる視聴システム 同サービスは、専用イヤホンから流れる音声とスマートフォンを活用したAR映像を組み合わせ、現実の風景とバーチ ...

2020-11-04 22:39:59

Apple、電源管理IC不足でiPhone12が十分に生産できなくなる?

iPhone12シリーズでは、深度カメラ搭載や5G対応などで電源管理IC(PMIC)の重要性がさらに高まっていますが、AppleはPMIC不足に直面しており、今年のホリデーシーズンに向けた新型iPhone出荷に影響が出る可能性がある、とBloombergが報じています。 COVID-19の影響と中国企業によるパーツの買い溜めでパーツ不足に iPhone12シリーズが発売となる2020年第4四半 ...

2020-11-04 22:39:16

ドコモ、サブ6のCAで国内最速4.2Gbpsの5Gネットワークを12月に提供

NTTドコモは5日、5Gネットワークをさらに進化させ、国内では最速となる最大4.2Gbpsの通信速度に達するサービスを12月に開始すると発表した。現時点での対応機種については、冬モデルの「Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A」「Xperis 5 II SO-52A」の2機種。 「瞬速5G」がドコモの5Gネットワークのキーワード これまでの国内における5Gネットワークの最高 ...

2020-11-04 22:38:40

iPhone 12にくっつくMagSafeアクセサリ、Momentからあれこれ登場

iPhone 12で復活した、背面のマグネットによる充電機能「MagSafe」。このマグネットを利用したアクセサリ製品がMomentからあれこれ登場しています。 今回発表されたのは、ウォールマウント、カーマウント、カメラシューマウント、三脚マウント、カメラシュー&三脚マウント(ランドスケープ)、カメラシュー&三脚マウント(ランドスケープ&ポートレート)、ユニバーサルマウントの7種類。どれもがMa ...

2020-11-04 22:38:12

カウンターポイント、スマホ向けアプリプロセッサの市場調査結果を発表

香港のCounterpoint Technology Market Research(以下、カウンターポイント)は、スマートフォン向けのアプリケーション・プロセッサ(以下、AP)に関する市場調査結果を発表した。 Qualcommのシェア率はやや低下 今年第2四半期のシェア率ランキングでは、「Snapdragon」シリーズで知られる米国のQualcommが首位に輝いた。続いて2位は、「Helio ...

2020-11-04 22:37:57

5G対応2画面スマホ LG VELVET がドコモから 一括9万円

NTTドコモは、LGエレクトロニクス製のAndroidスマートフォン「LG VELVET」を12月中旬以降に発売します。 最大の特徴は、サブディスプレイ付きの専用ケースを装着することで2画面のスマートフォンとして使える点です。たとえば、片方の画面にSNSを、もう片方に地図アプリを表示するといった使い方ができます。 ディスプレイサイズは6.8インチの有機ELで、画面アスペクト比は約20:9。画面 ...

2020-11-04 20:43:35

一目惚れしたTrackPoint付きキーボード「Shinobi」を衝動買い

台湾TEXの本物のTrackPoint付き日本語JIS配列キーボード(チェリー緑軸)を2度目の衝動買いしてしまった 毎年、台北で開催されるICT系イベントであるCOMPUTEX TAIPEIには、この10年近くほとんど参加している。しかし残念なことに今年はコロナ禍で大会の開催そのものが流れてしまった。ICT業界にとっても今年はそんな悲しい残念な時代ではあるが、幸いにも年初に以前から目を付けていた ...

2020-11-04 20:42:10

LGの5Gスマホは再び2画面! デザインやサウンドも魅力の「LG VELVET」

国内では、LG製スマホでの定番スタイルになりつつある、取り外し可能なオプションとの組み合わせによる2画面モデル。今回はドコモの5Gスタンダードモデル「LG VELVET L-52A」として登場。12月中旬以降の発売を予定する。 定番になりつつあるLGの2画面スマホ 今回は単体でのデザインやサウンドにも自信あり 2画面用のLG Dual Screenは付属モデルと付属しないモデルが用意されており ...

2020-11-04 19:53:58

手頃なサイズと手頃な価格、ミドルの大定番「AQUOS sense」は5Gモデルもドコモから登場

キャリア、SIMフリーの両方でミドルクラスの大定番としてヒット製品になっているシャープ「AQUOS sense」シリーズ。ドコモでももちろん人気のモデルだが、今シーズンでは5Gモデル「AQUOS sense5G SH-53A」、4Gモデル「AQUOS sense4 SH-41A」の2製品が登場する。 ちなみにこの2製品、ディスプレーや本体サイズ、カメラなどのスペックはほぼ同じ。今から買うなら5G ...

2020-11-04 19:53:05

Sペンがさらに進化で1億画素カメラ、ミリ波にも対応する最強モデル「Galaxy Note20 Ultra 5G」

海外では9月に発表されたサムスン電子「Galaxy Note20」シリーズの最上位モデル「Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A」が、ドコモからも11月上旬以降に発売される。価格は15万円前後、スマホおかえしプログラム適用時の負担額は10万円前後を予定している。 Sペンだけじゃない、最強スペックの1台 現行最速CPUに大画面有機EL、そして1億画素カメラ 先行して発売してい ...

2020-11-04 19:52:38



お問い合わせ