マイクロソフトは、クラムシェル型ノートPCの新製品として「Surface Laptop Go」を発売した。 「Surface Laptop Go」は、お手軽価格を実現したクラムシェルタイプのノートPC。本体サイズ278.18 ×205.67×15.69mm、重さ1,110 gと薄型軽量なので持ち運びも簡単なうえ、最大13時間のバッテリー駆動時間が可能。 また、12.4インチのタッチスクリーンデ ...
2020-10-17 17:46:38
iPhone12シリーズを買うつもりはないけれど、新端末のデザインは気になるというiPhoneユーザーに朗報です。中国では従来のiPhoneをiPhone12に見せかけるケースが登場しています。 一瞬でiPhone12に早変わり iPhone11シリーズとiPhone12シリーズで最大の違いは、横から見た時の外観でしょう。丸みを帯びたデザインのiPhone11シリーズとは裏腹に、iPhone1 ...
2020-10-17 17:46:08
新規ユーザーをどこまで取り込めるか? 価格・性能のバランスモデルApple Watch SEの実力 ポラール・エレクトロ・ジャパンは10月15日、スポーツウォッチのランナー向けフラッグシップモデル「Polar Vantage V2」(以下、Vantage V2)を発表しました。ブラック、グリーン、グレーライムの3色展開で11月5日から発売。本体のみでも心拍数を計測可能ですが、高度な分析や精度を上 ...
2020-10-16 20:51:10
著名リーカーの有没有搞措(@L0vetodream)氏とジョン・プロッサー氏の2人がTwitterで示唆した、ディスプレイ埋込み型Touch ID搭載iPhoneは、iPhone13(仮称:2021年モデル)に搭載されるのではないかと、AppleInsiderが報じています。 「MESA uts for iPhone」 有没有搞措(@L0vetodream)氏がTwitterに投稿した「MES ...
2020-10-16 20:06:30
ゲーミング用ノートPC及び周辺機器を作るRAZERより、形と機能にこだわったゲーム用PCケース「Razer Tomahawk ATX」と「Tomahawk Mini-ITX」が発売されました。 メンテや改造も楽チン どちらも両側に回転式強化ガラスドアがあり、内部が見えてカスタムも簡単。ケーブル管理も内蔵されて内部がスッキリするだけでなく、水冷ユニットに対応しています。また「Chroma™ RG ...
2020-10-16 19:33:34
Androidスマートフォンなどで使用できる、ケーブル型のType-C DAC「ST35-DAC」がエスエスエーサービスから発売。東映ランドにて2680円で販売中だ。 Type-C搭載デバイスに接続し、有線イヤホンを使って高音質サウンドが楽しめるケーブル型のUSB DAC。AndroidスマートフォンやWindows PC、MacやiPad Proに対応する。 サンプリングレートは最大384k ...
2020-10-16 19:32:28
スプリングアームにLEDライト付きのスマートフォンホルダーを合体させた「スマホ撮影のクオリティアップに!スプリングアーム式リングライト」がサンコーから発売。サンコーレアモノショップ秋葉原総本店にて2980円で販売中だ。 スプリングアーム採用のスタンドとライト付きスマホホルダーが合体。配信にもピッタリ リングライトとスプリングアームがセットになった、スマートフォンによる動画撮影のクオリティーアッ ...
2020-10-16 19:32:02
Appleが同梱品を減らし、小型化した新しいiPhoneのパッケージには、従来2枚だったAppleロゴのステッカーが、1枚しか入っていないことがわかりました。 同梱品削減で箱の高さは約半分に 新しいiPhone12シリーズ、そして販売が継続するiPhone11、iPhone XR、iPhone SE(第2世代)には、EarPodsと電源アダプタが同梱されていません。 YouTuberのRje ...
2020-10-16 19:30:39
「BCNランキング」2020年10月5日から11日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 A5 2020(OPPO)2位 AQUOS sense3 lite SH-RM12(シャープ)3位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)4位 AQUOS sense3 SH-M12(シャープ)5位 Reno3 ...
2020-10-16 19:29:56
家やオフィスで身の回りの複数のデバイスを同時充電し、出かけるときにはモバイルバッテリーを携帯する、という人にはうってつけのプロダクトがクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。 デスク上ではApple Watchを含む3台のモバイルデバイスのチャージングステーションとして使え、加えて内蔵バッテリーを取り出してモバイルバッテリーとしても活用できる「Power-Tube」だ。 ...
2020-10-16 19:29:35