新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

5Gスマホは「今が買い」。Googleの「Pixel」2機種ハンズオン

グーグルから5G対応のスマートフォン「Google Pixel 5」と「Google Pixel 4a(5G)」が10月15日に発売された。これは”いま買うべき5Gスマホ”なのだろうか。実機を試したハンズオンレビューを報告する。 双子のようにそっくりな2機種の見分け方 グーグルは8月20日に4G LTE対応のGoogle Pixel 4aを発売したばかりだが、2カ月も待たない間に5G対応の2モ ...

2020-10-15 03:30:00

AirPods Pro人気いまだに変わらず! ノイズキャンセリング対応Bluetoothイヤホン売れ筋ランキング

「BCNランキング」2020年10月5日から11日の日次集計データによると、Bluetoothイヤホン(ノイズキャンセリング対応)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 AirPods ProMWP22J/A(アップル)2位 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット ブラックWF-1000XM3(B)(ソニー)3位 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット プラチナシル ...

2020-10-15 03:28:36

「iPhone 12」は“高くてもProの方がお買得”と思う理由 違いは望遠カメラにとどまらず

毎年の恒例行事となっている新型iPhoneの発表会。ここ数年は、スマートフォンメーカー各社ともカメラの画質・性能が差別化や進化を訴求する最も大きなポイントになってきているが、それはiPhoneも同じだ。 もちろん、今年は外装構造が変化したり、5Gモデムを内蔵したりといった変化もあるが、ユーザー体験の質という切り口で見たとき、ディスプレイとカメラが大きな評価ポイントであることは否定できない。   ...

2020-10-15 03:28:00

Google、5Gスマホ「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」本日発売! 6万円から

Googleは本日(10月15日)、同社オリジナルの5G対応スマートフォン「Google Pixel 5」と「Google Pixel 4a(5G)」を発売する。Google ストアでの税込価格はPixel 5が7万4800円、Pixel 4a(5G)が6万500円から。また、Pixel 5はKDDIとソフトバンク、Pixel 4a(5G)はソフトバンクからも発売する予定だ。 Pixel 5は、 ...

2020-10-15 02:58:47

アイ・オー・データ機器、パステルカラーのノック式USBメモリ

アイ・オー・データ機器は10月15日、パステルカラーのUSBメモリ「pastio(パスティオ)」(U3-CLPシリーズ)を発表した。11月下旬から発売する。容量は16GB、32GB、64GBの3種類が用意され、カラーバリエーションはライラックパープル、ベビーピンク、ミントグリーン、ライトブルーの4色。 アイ・オー・データ機器、256GB/512GB/1TBの大容量USBメモリ 価格はオープンで ...

2020-10-15 02:58:20

Microsoft、2020年10月の月例更新 - Office製品を含め、多数の脆弱性問題を解消

マイクロソフトは、2020年10月14日(日本時間)、2020年10月のセキュリティ更新プログラム(月例パッチ)を公開した。該当するソフトウェアは以下の通り。 Microsoft、2020年9月の月例更新 - 多くの脆弱性を解消、悪意あるソフトウェア削除ツールに新たな定義ファイル Microsoft Windows Microsoft Office、Microsoft Office Se ...

2020-10-15 00:55:36

「Galaxy Watch3」が10月23日に国内発売、税込56,650円前後から

サムスン電子は10月15日、健康管理やフィットネス向けの機能が充実したスマートウォッチ「Galaxy Watch3」の国内販売を発表した。41mmと45mmの2サイズ・5モデルで展開し、10月23日に発売する。 「Galaxy Watch3」発表、実用性とデザインを追求、心電図や血圧の測定に対応 量販店でのオンライン価格は、41mmモデルが税込56,650円前後、45mmモデルが税込60,28 ...

2020-10-15 00:54:33

東芝、生活習慣病発症リスクを低減するソリューションを提案するAIを開発

東芝は10月15日、健康診断データ、問診データ(生活習慣)、レセプト情報(受診医療機関、傷病名、投薬、治療の情報など)の解析により、生活習慣病発症リスクを低減するソリューション提案AI(特許出願中)を開発したと発表した。 東芝、6年先までの生活習慣病リスク予測AIサービス 同社グループは、産業分野で培ったAI・ビッグデータ解析技術を応用して生活習慣病の発症リスク予測AIを2018年10月に開発 ...

2020-10-14 21:59:06

くびれと適度な厚さで持ちやすいiFace First Classケースなど、iPhone12に対応

Hamee(ハミィ)株式会社は、最新型の「iPhone 12 mini」「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」に対応するiPhoneケース各種の販売を、Hamee本店などの直営オンラインショップ・雑貨店、家電量販店をはじめとした小売店で開始すると発表した。 今回iPhone12に対応するのは、スマホアクセサリーブランド「iFace(アイフェイス ...

2020-10-14 21:56:04

ハイセンス、バーチャル5.1chサラウンド搭載で1.5万円前後のサウンドバー

ハイセンスジャパンは10月14日、バーチャルサラウンド搭載のシアターサウンドシステム「HS214」を発表した。10月下旬から発売し、価格はオープン、推定市場価格は15,000円前後(税込)。 ヤマハ、テレビの音を聴きやすくしたコンパクトなサウンドバー 独自のバーチャル 5.1chサラウンド技術を搭載するサウンドバー。44mm×100mmのフルレンジスピーカー×2個と、78mmサブウーファー×1 ...

2020-10-14 20:07:47



お問い合わせ