新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Microsoft EdgeがGoogleと同じ「広告ブロック無効化計画」を進める可能性

Microsoftのウェブブラウザ「Microsoft Edge」で、Googleと同社が共同で開発するChromiumの拡張機能設定ファイルであるマニフェストのバージョン3(Manifest V3)を採用することが決定しました。ChromiumのManifest V3では、広告ブロック機能などの拡張機能の使用が制限される方針であり、Microsoft Edgeでも広告ブロックが無効化される可能性 ...

2020-10-15 21:25:00

iPhone12シリーズがBluetoothイヤホン売上を押し上げる

AppleがiPhone12シリーズへのEarPodsと電源アダプタの同梱を取りやめる決断を下したことで、Bluetoothイヤホンの需要増が見込まれています。 Androidスマホが追随すれば需要は急増 現在のBluetoothイヤホンの年間出荷台数は2億台〜3億台、一方スマートフォンの年間出荷台数は12億台〜13億台と推測されています。 台湾メディアDigiTimesは、Androidス ...

2020-10-15 21:24:28

富士フイルムの新コンセプトミラーレス「X-S10」発表! 新しいレンズとファームウェアアップデートも

富士フイルムが、2020年10月15日22時より配信された発表会「X Summit OMIYA 2020」にて、新しいミラーレス一眼「X-S10」を発表しました。今年11月に発売予定で、ボディ本体の価格は税別12万円。え、安い! 大きな特徴は、新規開発の5軸6段ボディ内手ブレ補正と、大きなグリップ。フジのXシリーズでここまでしっかりしたグリップを備えたモデルは、フラッグシップモデルの「X-H1」 ...

2020-10-15 20:09:21

7つに増えたiPhone、後悔しない選択のポイント 5GよりSoCやメモリに注目

今年も新型iPhoneが発表された。5.8インチOLED(有機EL)搭載の「iPhone 12 mini」が追加され、発売から3年目に突入する「iPhone XR」を併売するため、iPhoneのラインアップは今後7機種になる。搭載フラッシュメモリの容量をそろえて価格を比較するとグラフはほぼ一直線。予算に合わせて選べるといえばその通りだが、気をつけたいポイントもいくつかある。 掲載したグラフと一覧 ...

2020-10-15 19:38:59

「iPhone 12 mini」小型端末好きとしては気持ちが揺れ動くが発売日が......【太田百合子】

毎年この時期は「どのiPhoneを買うか」で悩むのですが、今年は例年以上に悩んでいます。当初は5G対応機種を選ぶつもりでしたが、なんと全機種A14 Bionic搭載、5G対応でした。今使っている5.8インチのiPhone 11 Proのサイズ感が好きなのですが、今回はiPhone 12 Proと無印のiPhone 12が6.1インチと同じサイズ。さらに小さい5.4インチのiPhone 12 min ...

2020-10-15 19:37:01

スマホで家電を簡単操作できる『スマートプラグ』 便利な使い方とおすすめの製品を紹介

家電をインターネットにつなぐことで、より快適な生活を実現するスマートホーム。スマホやスマートスピーカーから家電のオン/オフを切り替えるといった近未来的な暮らしに興味を持っている人も多いだろう。 スマートホームを導入する方法はその機能によってさまざまだが、「電化製品をスマホやスマートスピーカーでオン/オフのコントロールをする」のであれば、IoT家電を買わずとも実現できる。なかでも最近では「スマート ...

2020-10-15 19:36:27

ゼロハリバートンから初のPCケース、高級感と耐久性を両立

エースは、アメリカのラゲージブランド「ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)」初のPCケース「ZERO HALLIBURTON PC CASE」を「ZERO HALLIBURTON」直営店と公式オンラインショップで10月15日に発売した。カラーは、ブラック、レッド、シルバーへアライン、ブルーカモ、ブルーの5色。税別価格は1万円。 ZERO HALLIBURTON PC CASEは ...

2020-10-15 19:35:29

NECの技術を結集!TWS型ヒアラブルデバイスがMakuakeに登場

日本電気株式会社(以下、NEC)のデジタルプラットフォーム事業部は、ワイヤレスイヤホン型ヒアラブルデバイス(以下、NECヒアラブルデバイス)に関するプロジェクトを、クラウドファンディングサイト「Makuake」に掲載。同社のテクノロジーを凝縮した一台として、来年1月中旬まで出資を募る。 オンライン会議に重宝しそうな機能を搭載 NECヒアラブルデバイスは、騒がしい場所でもクリアな音声を通話相手に ...

2020-10-15 19:35:07

SamsungのGalaxy S21、今年は年内発売の可能性

Samsungは近年、Galaxy Sシリーズをその年の前半に、後半にはGalaxy Noteシリーズを発売しています。 しかし通常であれば2021年前半に発売される次期モデル「Galaxy S21」が、今年中に発売される可能性があると、韓国メディアMTNが伝えています。 11月より量産開始、12月発売か Galaxy S21は、例年通りのスケジュールであれば2021年2月にリリースされると ...

2020-10-15 19:32:14

やったぜ! ソニーのデジカメ、MacでもWebカメラになる

ソニーさんありがとおぉおおおお! 以前、ソニーのデジカメをWebカメラ化する公式アプリ「Imaging Edge Webcam」の登場をお知らせしました。その時は、Windowsのみの対応だったのですが、なんと!ついに! GoogleMeetで試したところ、ちゃんと接続したデジカメ(α7II)が選べましたよ。ダウンロード、対応カメラの確認はこちらからどうぞ! ...

2020-10-15 03:30:18



お問い合わせ