Microsoft(マイクロソフト)は開催中のIgniteカンファレンスで、Azure Communication Servicesを発表した。これはデベロッパーがそれぞれのアプリに音声およびビデオのチャットと電話網を利用した通話機能を実装できるクラウドサービスだ。 同社は「主要なクラウド上で初のフル・マネージドのコミュニケーション・プラットフォーム」だと説明した。たしかにAWSやGoogleも ...
2020-09-23 19:40:51
サムスンは確かに、ある1つのことを知っている。それは予算対するフラグシップモデルについてだ。ユーザーはますます新しい携帯電話に1000ドルの壁を越えて費やすことを望んでいない。今回登場したカテゴリは、そういったユーザーの理にかなっているだろう。新型コロナウイルスの感染蔓延による、経済の減速と広範な失業の最中、同時に2つの実態が発生している。人々はこれまでよりもはるか外出が少なくなったし、かつてと同 ...
2020-09-23 19:39:50
Microsoftは9月22日(米国時間)、「Making a big impact starts with making things really simple - Microsoft 365 Blog」において、デバイス管理ツール「Microsoft Endpoint Manager」の新機能を発表した。MicrosoftはMicrosoft Endpoint Managerをエンドポイント ...
2020-09-23 19:38:33
誰もが日常的に使っているWebブラウザ。iPhoneユーザーは標準ブラウザの「Safari」を使っている人も多いと思うが、実は知っていると便利な機能がたくさん搭載されているのをご存知だろうか。そこでここでは、意外と知られていない便利なSafariの機能を紹介する。 閉じたタブを再表示 ブラウザで複数のタブを開いていると、誤って閉じてしまったり、閉じてしまったタブで表示していたサイトをもう一度見 ...
2020-09-23 19:35:59
IBMは本日、初めて同社の量子コンピューティングハードウェア開発に向けたロードマップを発表した。ここで把握すべきことはたくさんあるが、短期的に最も重要な情報は、同社が2023年末までに1000量子ビット(Qubit)以上(約10~50論理量子ビット)の量子プロセッサーを構築するということだ。 現在IBMの量子プロセッサーは65量子ビットで業界トップとなっている。同社は来年127量子ビットプロセッ ...
2020-09-23 19:34:47
複雑になりがちな世の中の注目ニュースを、サダタロー氏と編集担当K氏の掛け合いを中心に漫画でゆるく&分かりやすく解説していく本連載。 今回のテーマは「Apple Silicon版Mac」。米Appleは6月の年次開発者会議「WWDC 2020」の中で、MacのCPUを米Intel製からARMアーキテクチャをベースにしたApple製CPU「Apple Silicon」に置き換えていく方針を発表しま ...
2020-09-23 18:00:11
株式会社ノジマは、「ELSONIC」ブランドより、15.6型モバイルディスプレイ「EKMD156」を発売した。 同製品は、PCのサブディスプレイとして使用できるモバイルディスプレイ。横置きと縦置きの両方に対応しており、テレワークやゲーム機にも使用できる。持ち運びに便利なケースも付属している。 解像度は1920×1080ピクセル。入出力端子はHDMI(ミニ)×2、USB Type-C(Displ ...
2020-09-23 17:58:22
ソニーモバイルが発売しているスマートフォン「Xperia」シリーズの最新フラグシップモデル「Xperia 5 II」が、2020年9月17日に発表となりました。 基本的な性能としては、現行の最新ハイエンドモデルである「Xperia 1 II」を、そのままコンパクトボディに押し込んだような端末ですが、ディスプレイ性能など、進化している部分も見られました。では、その詳細を見ていきましょう。 Xpe ...
2020-09-23 17:58:07
Intelは9月23日(米国時間)、産業用エッジ向けなどの組み込み用として、Tiger LakeベースのCoreプロセッサと、「Atom x6000Eシリーズ」の2種類のプロセッサを新たに投入することを発表した。これに先立ちオンラインで記者説明会が行われたので、この内容をお届けしたい。 Intel、Tiger Lake/Ice Lake-SP/Alder Lake及びXe GPUのロードマップ更 ...
2020-09-23 17:56:03
特許はトッキョ。あくまで特許。でも期待しちゃうの。 先日の発表会でApple Watch Series 6が発表され、本体だけでなくバンド部分も一新。着脱がスムーズになった留め金のないソロループがベルトに加わりました。あれ、なんか高いなーと思いましたけど、近い未来、バンド自体の値段がもっとあがる可能性も。だって、Appleにはバンドをスマート化する構想があるようですから。 ベルトにセンサーを埋 ...
2020-09-23 17:55:39