大阪府立大学、名古屋大学、国立天文台などからなる研究チームは2020年8月7日、アルマ望遠鏡による観測で、恒星が「分子雲コア」と呼ばれる段階から「原始星」へと成長する、星の誕生過程を捉えることに成功したと発表した。 AIプロジェクト「すばる銀河動物園」が約56万個の銀河を高精度に自動分類 過去30年にわたる「星の国勢調査」と、日本が開発した望遠鏡の性能を最大限に活用して生み出された成果で、これ ...
2020-08-13 19:52:36
グーグルは米国時間8月13日、Wear OSの秋のアップデートを発表(グーグル開発者ブログ)した。これにはパフォーマンスの向上やペアリングの簡素化などが含まれることになる。グーグルは基本的な機能に注力しており、例えばアプリの起動時間を20%短縮するなどのパフォーマンスを改善が含まれる。 グーグルはペアリングプロセスの改善や、「さまざまなウォッチモードやワークアウトを管理するためのより直感的なコン ...
2020-08-13 18:30:50
Bloomberg(ブルームバーグ)によると、アップルはさまざまな定期購読(サブスクリプション)サービスのバンドルプランをリリースする準備を進めているという。「Apple One」 と呼ばれる可能性があるこのバンドルパッケージには、Apple Music、Apple Arcade、Apple TV+、Apple News+、iCloudなど同社のサービスが含まれており、それぞれを個別に購読するより ...
2020-08-13 18:30:25
新型コロナウイルスで世界経済が後退し始める前から、スマートフォン市場は伸び悩んでいた。そこにコロナが追い討ちをかけた。 ただし、マーケットが縮小する中でも勝ち組がいる。このほど発表された米国内の第2四半期(4〜6月期)の推計スマホ出荷台数データによると、Appleが前年同期比10%増の1500万台を出荷し、1人勝ちとなったことが明らかになった。 マーケットシェア47.1% 調査会社Canal ...
2020-08-13 18:30:07
人気ゲーム「Fortnite(フォートナイト)」を手掛ける米Epic Games(以下、Epic)は8月13日(現地時間)、米Appleを独禁法違反でカリフォルニア北部地区連邦地裁に提訴したと発表した。Appleは同日、Fortniteがガイドラインに違反しているとしてこのアプリをApp Storeから削除した。 Epicは訴状(リンク先はPDF)で、AppleのApp Storeは独占的だと ...
2020-08-13 18:05:03
リモートワークが普及しつつある現在、社員同士のコミュニケーション機会の減少が問題視されているようだ。 そこで、株式会社J・Gripは、リモートワークが増えた今必要な「あったらいいな」機能をオールインワンで提供するインターナルエンゲージメントツール「meem(ミーム)」をリリース。 あわせて、10社限定で月額固定費3ヶ月分を無料とするモニター募集キャンペーンを実施する。 かゆいところに手が届く ...
2020-08-13 18:04:29
株式会社ユニットコムは、「iiyama PC」ブランドより、第10世代インテルCoreプロセッサーを搭載したコンパクトなデスクトップPC「STYLE-C046-iX4-UHS」と「SOLUTION-C046-LCiX7-UHS」を発売した。 両製品は、洗練されたフラットデザインのケースを採用したコンパクトなデスクトップPC。左サイドパネルと天面は強化ガラスパネルを採用。底面はアクリル製で、LED ...
2020-08-13 18:04:11
Intelは8月13日(米国時間)、オンラインにてIntel Architecture Day 2020を開催、ここで様々な製品についてのロードマップのUpdateを行った。この模様はビデオでも参照できる(トータル2時間42分)が、本稿では取り急ぎプロセスとプロセッサ/GPUのパートだけ要点をかいつまんで、まずはご紹介したい。 Intel、次世代CPU「Tiger Lake」を初公開 - CES ...
2020-08-13 18:03:55
時間泥棒な文明ストラテジー『シヴィライゼーション VI』のAndroid版が配信開始! 最初の60ターンは無料 もっと画像を見る デベロッパーAspyrは、Firaxis Games手がける人気ターンベースストラテジーゲーム『シヴィライゼーション VI(Sid Meier's Civilization VI)』のAndroid版配信開始を発表しました。 Research completed! ...
2020-08-13 17:59:16
アップルが秋に正式リリースを予定するMac向け最新OSである「macOS Big Sur」のパブリックベータ版を公開した。試用して見えた従来macOSとの違いや、Macによる作業の生産性を高めてくれそうな注目の機能を報告しよう。 macOS Big Surのパブリックベータ版は、有効なApple IDと対応するMacを所有するユーザーであれば、Apple Beta Software Progra ...
2020-08-13 17:58:57